こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

センゴ ニホン ノ ドウトク キョウイク ノ セイリツ : シュウシンカ ノ ハイシ カラ ドウトク ノ トクセツ マデ
戦後日本の道徳教育の成立 : 修身科の廃止から「道徳」の特設まで / 佟占新著

データ種別 図書
出版者 東京 : 六花出版
出版年 2019.2
大きさ ix, 212p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
375.35||T10352 199102718


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13093169
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:戦後日本の道徳教育の成立 : 修身科の廃止から道徳の特設まで
一般注記 博士学位論文「戦後日本における道徳教育の成立過程に関する史的研究 : 修身科の廃止から「道徳」の特設まで 」(京都大学, 2017年提出) を加筆修正したもの
参考文献一覧: p195-203
著者名ヨミは奥付による (記載は「トン, ヂャンシン」)
著者標目 佟, 占新 <tong, zhan xin>
件 名 BSH:道徳教育 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:371.6
巻冊次 ISBN:9784866170770 ; PRICE:4200円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BB27873771
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています