こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ダイズ ト コムギ ショクヒン ノ ルーツ ト ワザ オ サグル シリーズ
大豆と小麦食品のルーツと技を探るシリーズ / 味の素食の文化センター企画・制作
(日本の味・伝統食品 : 映像記録 : 日本人は何を食べてきたか? / 味の素食の文化センター企画・制作 ; 第4集)

データ種別 図書
出版者 東京 : 農山漁村文化協会(発売)
出版年 2006
大きさ ビデオディスク1枚(123分) : DVD, モノラル, カラー ; 12cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫(マルチ)
DV383.81||A9347||4 189151431


ラーネッド記念図書館 マルチ開架
DV383.81||A9347||4 189253720


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13070307
本文言語 日本語
内容注記 納豆のふるさと : アジアの納豆文化圏
豆腐羮 : 保存性を高める技と知恵
出羽の六浄豆腐 : 修験者の秘法を受け継ぐ
麺のふるさと : 三輪のそうめんづくり
京生麩 : グルテンを生かす小麦蛋白食品
一般注記 ビデオ「日本の味・伝統食品 第4集」全5巻分の映像を収録
著者標目  味の素食の文化センター <アジノモト ショク ノ ブンカ センター>
巻冊次 ISBN:4540062840 ; PRICE:73500円 RefWorks出力(各巻)
資料種別 ビデオレコード
NCID BA82005666
目次・あらすじ

 この資料を見た人はこんな資料も見ています