こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

1805-07ネン ノ チシキガク
一八〇五-〇七年の知識学 / [フィヒテ著] ; 大橋容一郎 [ほか] 訳
(フィヒテ全集 / フィヒテ [著] ; ラインハルト・ラウト [ほか] 編 ; 第14巻)

データ種別 図書
出版者 入間 : 晢書房
出版年 2016.10
大きさ 570p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
134.3||F339||14 169105910


神学部 閉架
134.3||F339||14 161002190


文学部 哲学・資料室
134.3||F339||14 162202817 T502

文学部 美学芸術
134.3||F339||14 162202820


書誌詳細を非表示

書誌ID BB12977418
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:1805-07年の知識学
原タイトル:Wissenschaftslehre 1805
原タイトル:Erlangen Logik, im Jahre 1805
原タイトル:Vorlesungen über Metaphysik, gehalten zu Erlangel im Jahre 1805
原タイトル:Bericht über den Begriff Wissenschaftslehre und die bisherigen Schicksale derselben
原タイトル:Wissenschaftslehre, Königsberg
内容注記 一八〇五年の知識学 : エルランゲン夏学期講義 / 鈴木伸国訳
エルランゲン論理学講義(一八〇五年) / 浜田郷史, 伊勢俊介訳
エルランゲン形而上学講義(一八〇五年) / 長町裕司訳
知識学の概念とその運命 / 鈴木伸国, 辻麻衣子訳
ケーニヒスベルグ知識学(一八〇七年) / 高木駿訳
一般注記 その他の訳者: 鈴木伸国, 浜田郷史, 伊勢俊介, 長町裕司, 高木駿, 辻麻衣子
訳出底本: SW版 (I・H・フィヒテ版全集 Fichtes Werke, herausgegeben von Immanuel Hermann Fichte, Walter de Gruyter & Co.), GA版 (バイエルン科学アカデミー版全集 J.G. Fichte-Gesamtausgabe der Bayerischen Akademie der Wissenschaften, Friedrich Frommann Verlag)
訳者の読みは一部推定
著者標目  Fichte, Johann Gottlieb, 1762-1814
鈴木, 伸国 <スズキ, ノブクニ>
浜田, 郷史 <ハマダ, サトシ>
 長町, 裕司(1956-) <ナガマチ, ユウジ>
伊勢, 俊介 <イセ, シュンスケ>
高木, 駿 <タカギ, シュン>
 辻, 麻衣子(1985-) <ツジ, マイコ>
 大橋, 容一郎(1952-) <オオハシ, ヨウイチロウ>
分 類 NDC9:134.3
NDC8:134.3
NDC7:134.32
巻冊次 ISBN:491592243X ; PRICE:8500円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BB22384042
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています