こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

コダイガク キョウカイ ケンキュウ ホウコク
古代學協會研究報告

データ種別 図書
出版情報 京都 : 古代學協會
大きさ

子書誌情報を非表示

1 第1輯 平安時代山岳伽藍の調査研究 : 如意寺跡を中心として / 江谷寛, 坂誥秀一編 京都 : 古代學協會 , 2007.6
2 第9輯 岩宿時代集落と食の理解へ向けての基礎的研究 : 石蒸し調理実験1999~2011 / 鈴木忠司, 古代學協會編 京都 : 古代學協會 , 2012.11
3 第10輯 雲宮遺跡・長岡京左京六条二坊跡発掘調査報告書 / 桐山秀穂, 古代学協会編 京都 : 古代学協会 , 2013.8
4 第11輯 糞置荘・二上遺跡の調査研究 / 竹内亮, 山本亮編 京都 : 古代学協会 , 2015.3
5 第12輯 紀伝道研究史料集 / 古藤真平編 文武朝~光孝朝. - 京都 : 古代学協会 , 2016.3
6 第13輯 雲宮遺跡発掘調査報告書 / 桐山秀穂, 古代学協会編 補遺編. - 京都 : 古代学協会 , 2017.3
7 第14輯 礫群から見た岩宿時代集落の研究 / 鈴木忠司, 古代学協会編 京都 : 古代学協会 , 2018.10
8 第15輯 角田文衞博士遺贈資料調査報告 : 書簡類 / 古代学協会, 星野達雄, 平田健編 京都 : 古代学協会 , 2019.10
9 第16輯 石作窯・小塩窯発掘調査報告 : 平安期緑釉陶器・緑釉瓦生産の多分野協働型研究 / 古代学協会, 石井清司, 市川創編 京都 : 古代学協会 , 2020.6
10 第17輯 旧制中・高等学校における角田文衞の考古学的調査・研究 : 角田文衞博士遺贈写真目録 / 平田健編 京都 : 古代学協会 , 2024.3
11 第18輯 平安宮豊楽院跡の調査 : 京都市中京区聚楽廻中町聖三一教会第2次発掘調査 / 植山茂, 村野正景編集 京都 : 古代学協会 : 京都府京都文化博物館 , 2025.3

書誌詳細を非表示

書誌ID BB10238067
本文言語 und
別書名 裏表紙タイトル:Researches of the Paleological Association of Japan, Inc.
異なりアクセスタイトル:古代学協会研究報告
異なりアクセスタイトル:Research of the Paleological Association of Japan, Inc
NCID BA82942222

 この資料を見た人はこんな資料も見ています