ドウシシャ ダイガク コウカイ コウザ
同志社大学公開講座
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京田辺 : 同志社大学田辺校地教務事務室 |
子書誌情報を非表示
1 | '96 . 考古学に歴史を読む 日本古代史と渡来文化 : 南山城の人々と遺跡 田辺町 (京都府) : 同志社大学田辺校地教務事務室 , [1996] |
2 | 1997年度 . 人と自然 人の住まい・動物の住まい 京田辺 : 同志社大学田辺校地教務事務室 , [1997] |
3 | 1998年度 . 人と自然 非西洋世界における自然科学の伝統 京田辺 : 同志社大学田辺校地教務事務室 , [1998] |
4 | 1998年度 . 考古学に歴史を読む 山と山国の考古学 : 信仰と造形 京田辺 : 同志社大学田辺校地教務事務室 , [1998] |
5 | 1999年度 . 人と自然 創造の世界 京田辺 : 同志社大学田辺校地教務事務室 , [1999] |
6 | 1999年度 . 考古学に歴史を読む 川の文化 京田辺 : 同志社大学田辺校地教務事務室 , [1999] |
7 | 2000年度 . 人と自然 「誕生」の奇跡と不思議 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2000] |
8 | 2000年度 . 考古学に歴史を読む お金(貨幣)の考古学 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2000] |
9 | 2001年度 . 人と自然 南山城の生い立ちと自然環境 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2001] |
10 | 2001年度 . 考古学に歴史を読む 今、南山城が面白い : 巨椋池(湖・入江)がある地域をめぐって 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2001] |
11 | 2002年度 . 人と自然 地球の環境変動と生物進化 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2002] |
12 | 2002年度 . 考古学に歴史を読む 時代がかわる時・遺跡を読み解く・旧石器時代から中世まで 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2002] |
13 | 2003年度 . 人と自然 宇宙・生命・人間の起源 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2003] |
14 | 2003年度 . 考古学に歴史を読む 古代と中世の都市をめぐって : 室町殿跡の発掘調査によせて 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2003] |
15 | 2004年度 . 人と自然 星の世界 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2004] |
16 | 2004年度 . 考古学に歴史を読む 古代・中世の土木技術 : 南山城を中心に 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2004] |
17 | 2005年度 . 人と自然 星と数の文化史 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2005] |
18 | 2005年度 今問う、同志社考古学の成果 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2005] |
19 | 2006年度 . 人と自然 環境と防災 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2006] |
20 | 2006年度 山城の古代豪族 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2006] |
21 | 2007年度 淀川・木津川水系の古墳文化 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務事務室 , [2007] |
22 | 2008年度 近世都市を掘る 京田辺 : 同志社大学京田辺教務課 , [2008] |
23 | 2009年度, 2010年度 古代をみる眼 [1],2. - 京田辺 : 同志社大学京田辺教務課 , [2009]- |
24 | 2011年度 自然科学からみた歴史 / 同志社大学 [編] 京田辺 : 同志社大学京田辺教務課 , [201-] |
25 | 2012年度 王宮と都市 / 同志社大学 [編] 京田辺 : 同志社大学京田辺教務課 , [201-] |
26 | 2013年度 世界の遺跡・考古学 / 同志社大学 [編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2013?] |
27 | 2014年度 山と水と人々の営み / 同志社大学 [編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2014?] |
28 | 2015年度 歴史のなかの工芸 / [同志社大学編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2015?] |
29 | 2016年度 考古学からみた祀りの場 / [同志社大学編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2016?] |
30 | 2017年度 文化・社会の大変化 / [同志社大学編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2017?] |
31 | 2018年度 地域と社会・文化 / [同志社大学編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2018?] |
32 | 2019年度 歴史にみる交流・交易 / [同志社大学編] [本冊],別冊. - 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2019?] |
33 | 2021年度 歴史にみる技術と表現 / [同志社大学編] 京田辺 : 同志社大学京田辺校地教務課 , [2021?] |
34 | 2022年度 歴史にみる技術と表現 [出版地不明] : [出版者不明] , [2022-2023] |
35 | 2023年度 歴史の中の象徴と儀礼 [出版地不明] : [出版者不明] , [2023-2024] |
36 | 2024年度 過去を見る眼 [出版地不明] : [出版者不明] , [2024-2025] |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB10233916 |
---|---|
本文言語 | und |
一般注記 | 出版者変更: 同志社大学京田辺校地教務課 |
NCID | BA82751508 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:10回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降