1 |
古代の福岡 / 九州歴史資料館 [編]
太宰府 : 九州歴史資料館 , 1990.9
|
2 |
山門前田遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
|
3 |
郡領ノ一遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
|
4 |
西牟田大立遺跡西牟田北原遺跡西牟田平野遺跡(2次調査) : 福岡県久留米市三潴町西牟田所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
|
5 |
古坊遺跡高野ムカエ遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字中津原・高野所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
|
6 |
入道町遺跡群 : 福岡県筑紫郡那珂川町大字下梶原所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
|
7 |
福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第17次調査報告書
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3
|
8 |
浦松遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字中津原所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
|
9 |
明神面遺跡 : 福岡県遠賀郡岡垣町三吉所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
|
10 |
古毛遺跡 (こもいせき) : 福岡県朝倉市古毛所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
|
11 |
和泉小山口 (いずみおやまぐち) 遺跡 : 福岡県筑後市大字和泉所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
|
12 |
山門北池遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
|
13 |
小川柳ノ内遺跡
1,2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3-
|
14 |
東蒲池大内曲 (ひがしかまちおおうちまが) り遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3
|
15 |
矢加部町屋敷 (やかべまちやしき) 遺跡
1,2,3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2007.3-
|
16 |
松田掛畑遺跡 ; 岩本下内遺跡 : 福岡県みやま市・大牟田市所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
17 |
観音山古墳群瀬戸IV群 ; 観音山古墳群中原III群 ; 内河遺跡第1次 : 福岡県筑紫郡那珂川町所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
18 |
藤の尾垣添遺跡 / 福岡県教育委員会 [編]
1,2,3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3-
|
19 |
坂井長永遺跡 (1・2次) ; 西蒲池古塚遺跡 (1〜4次) ; 西蒲池将監坊遺跡 (1・2次) ; 西蒲池古溝遺跡 ; 西蒲池下里遺跡 : 福岡県大川市坂井・柳川市西蒲池所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
20 |
玉田遺跡 ; 船越高原A遺跡IV ; 西隈上中川原遺跡 : 福岡県久留米市田主丸町・うきは市浮羽町所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
21 |
福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第20次調査報告書 / 福岡県教育委員会[編]
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
22 |
福岡県太宰府市大字太宰府・三条1丁目所在原遺跡18次調査報告書 / 福岡県教育委員会[編]
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
23 |
彼岸原遺跡 : 福岡県飯塚市弁分所在遺跡の調査 / 福岡県教育委員会 [編]
[1],2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3-
|
24 |
五ヶ山・小川内 : 福岡県那珂川町五ヶ山・佐賀県吉野ヶ里町小川内における文化財調査1
1 - 4. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2008.3
|
25 |
観音山古墳群平石IV・V群 ; 観音山古墳群瀬戸II群 : 福岡県筑柴郡那珂川町所在古墳群の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
26 |
上北島野町下遺跡 ; 上北島川原田遺跡 ; 常用前野遺跡 ; 津島餅町遺跡3次調査 : 福岡県筑後市所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
27 |
矢加部南屋敷遺跡 ; 矢加部五反田遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
28 |
蒲船津江頭遺跡 (かまふなつえがしらいせき) : 福岡県柳川市三橋町蒲船津所在遺跡の調査
1,2,3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3-
|
29 |
旧柳河藩干拓遺跡 : 福岡県柳川市・みやま市所在近世干拓遺跡の調査
2. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
30 |
福岡県福岡市早良区西新所在西新町遺跡第22次調査報告書
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
31 |
下伊良原中ノ坪遺跡 ; 下伊良原原田ノ谷遺跡 ; 下伊良原寺ノ谷遺跡 ; 上伊良原川上遺跡 ; 上伊良原下ノ段遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
32 |
水城跡
上巻,下巻. - 太宰府 : 九州歴史資料館 , 2009.3-2009.5
|
33 |
長畑 (ながはた) 遺跡 : 福岡県飯塚市大字潤野所在遺跡の第2次調査 : 潤野調節池建設関係埋蔵文化財発掘調査報告書
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
34 |
西海道跡 : 福岡県筑後市大字西牟田・一条所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2009.3
|
35 |
特別史跡大野城跡整備事業 : 太宰府口城門・尾花地区・百間石垣整備事業報告
[1],5 上巻,5 下巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2006.3-
|
36 |
観音山古墳群平石III群 : 福岡県筑柴郡那珂川町所在古墳群の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
|
37 |
山門牛島遺跡 : 福岡県みやま市瀬高町山門所在遺跡の調査
中巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
|
38 |
山門ガラン遺跡 : 福岡県みやま市瀬高町山門所在遺跡の調査
上巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
|
39 |
本吉遺跡 : 福岡県みやま市瀬高町本吉所在遺跡の調査
下巻. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
|
40 |
大宰府政庁周辺官衙跡 : 政庁前面広場地区
1 - 11. - 太宰府 : 九州歴史資料館 , 2010.3-
|
41 |
福富小畑遺跡D地点 : 福岡県行橋市泉中央所在遺跡の調査 : 街路関係道路整備事業行事泉線関係埋蔵文化財調査報告
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2010.3
|
42 |
矢加部町屋敷 (やかべまちやしき) 遺跡IV ; 蒲船津西ノ内 (かまふなつにしのうち) 遺跡 ; 蒲船津水町 (かまふなつみずまち) 遺跡 : 福岡県柳川市大字矢加部・蒲船津所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2012.3
|
43 |
福岡県行橋市延永ヤヨミ園遺跡II区の調査
1,2. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3-
|
44 |
宮原金山遺跡 : 福岡県田川郡香春町大字採銅所所在遺跡の調査
遺構・土器篇,2 鉄関連遺物・分析篇. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2012.3-
|
45 |
五ヶ山
1,2,3. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
|
46 |
延永ヤヨミ園遺跡 : 福岡県行橋市所在遺跡の調査
5-1・2・3区,5-4〜7区. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
|
47 |
馬場長町遺跡 ; 馬場仁王免遺跡 : 福岡県京都郡苅田町馬場所在
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
|
48 |
西蒲池池淵遺跡 : 福岡県柳川市大字西蒲池所在遺跡の調査
1,2. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
|
49 |
延永ヤヨミ園遺跡 : 福岡県行橋市大字吉国・延永所在遺跡の調査
3区1 - 4区2. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3-
|
50 |
東蒲池門前遺跡 : 福岡県柳川市東蒲池・西蒲池所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
|
51 |
竹並大内田遺跡 ; 草場角名遺跡 : 福岡県行橋市南泉所在遺跡群の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013
|
52 |
緒方古墳群 ; 七ッ枝遺跡 ; 龍毛遺跡 : 福岡県筑上郡上毛町大字緒方所在遺跡群の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
|
53 |
ハカノ本遺跡2・3次調査 ; 安雲山田遺跡1地点 : 福岡県築上郡上毛町大字緒方・安雲所在遺跡の調査
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2013.3
|
54 |
岩屋古墳群 ; 上片島遺跡群 : 福岡県京都郡苅田町所在遺跡群の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
|
55 |
久路土芝掛遺跡・久路土高松遺跡 : 福岡県豊前市久路土所在久路土芝掛遺跡2次・久路土高松遺跡2次調査の報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.3
|
56 |
福原長者原遺跡第3次調査 ; 福原寄原遺跡第2・3次調査 : 福岡県行橋市所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
57 |
長畑遺跡群II地区
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
58 |
石堂大石ケ丸の氷室 ; 福間菜切古墳群第2次 ; 中村西峰尾遺跡 ; 中村山柿遺跡第2次 ; 松江黒部遺跡 ; 川内下野添遺跡第1・2次 ; 大村上野地遺跡 ; 荒堀山田原遺跡 : 福岡県豊前市・築上郡築上町所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
59 |
永満寺桜馬場遺跡 : 福岡県直方市大字永満寺所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
60 |
呰見川ノ上遺跡 ; カワラケ田遺跡2次調査2(III・V・VI区) ; 八ツ重遺跡2次調査 : 福岡県京都郡みやこ町呰見・下原所在遺跡
小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.9
|
61 |
土佐井遺跡2区・土佐井小迫遺跡・唐原山城跡・穴ケ葉山南古墳群2次・新池南古墳 : 福岡県築上郡上毛町所在遺跡群の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
62 |
京ケ辻遺跡1・3区 ; 国作三角遺跡 : 福岡県京都郡みやこ町有久・国作所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
63 |
福岡県の中近世城館跡
1 - 4. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2014.3-
|
64 |
宝山小出遺跡 ; 宝山桑ノ木遺跡 ; 流末溝田遺跡 : 福岡県行橋市所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.3
|
65 |
福岡県行橋市延永ヤヨミ園遺跡I区の調査
1,2. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2013.11-2015.3
|
66 |
呰見大塚古墳 ; カワラケ田遺跡2次調査3(IV区) : 福岡県京都郡みやこ町呰見所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2015.3
|
67 |
矢留堂ノ前遺跡 : 福岡県行橋市矢留所在遺跡の調査
上巻,下巻. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2015.3
|
68 |
京ケ辻遺跡2区 ; 安武・深田遺跡B遺跡2・C遺跡 : 福岡県京都郡みやこ町有久・築上郡築上町安武所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2015.3
|
69 |
鳥越下屋敷遺跡 ; 大村湯福遺跡 ; 鬼木鉾立遺跡 : 福岡県豊前市所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2015.3
|
70 |
塔田琵琶田遺跡第2次 : 福岡県豊前市久路土所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2015.3
|
71 |
ガサメキ古墳群2・3区 ; 皿山古墳群 : 福岡県築上郡上毛町所在古墳群の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2015.3
|
72 |
上片島遺跡群6地区 : 福岡県京都郡苅田町上片島所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2014.7
|
73 |
時末遺跡第1・2次 ; 永久笠田遺跡第2次 : 福岡県豊前市永久所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
74 |
西ノ原遺跡第3・4次 ; 大西遺跡第4次 : 福岡県豊前市所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
75 |
塔田琵琶田遺跡第4次 : 福岡県豊前市久路土所在遺跡の調査
本文編,図版編. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
76 |
塔田琵琶田遺跡第6次 : 福岡県豊前市久路土所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
77 |
四ッ塚山遺跡 ; 鏡迫古墳群 ; 上唐原榎町遺跡3・4次調査 : 福岡県築上郡上毛町上唐原所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
78 |
塔田琵琶田遺跡第3・5次 ; 塔田五反田遺跡 ; 塔田キカス遺跡第2次 : 福岡県豊前市塔田・久路土所在遺跡の調査
上巻(本文編),下巻(図版編). - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
79 |
湯柱遺跡 : 都市計画道路志免・宇美線街路事業関係文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2016.3
|
80 |
知恩寺跡 : 福岡県田川郡添田町添田所在遺跡の調査 : 県道英彦山添田線改良事業関係埋蔵文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2017.3
|
81 |
下伊良原竹の内遺跡 ; 下伊良原宮久保遺跡
小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
82 |
伊良原の石造物と小堂
小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
83 |
上町遺跡2次調査 : 福岡県柳川市上町所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
84 |
本町遺跡 : 福岡県柳川市本町所在遺跡の調査 : 県立伝習館高校建替え事業関係埋蔵文化財調査報告書
小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
85 |
山城遺跡群 ; 片島遺跡群 : 那珂川床上浸水対策特別緊急事業関係埋蔵文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
86 |
津島福市遺跡 : 筑後市大字津島所在遺跡の調査 : 県道柳川筑後線関係埋蔵文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
87 |
彼岸田遺跡 : 福岡県筑後市島田所在遺跡の調査
1. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2018.3
|
88 |
特別史跡水城跡整備事業 : 土塁断面ひろば環境整備事業報告
3. - 福岡 : 福岡県教育委員会 , 2018.3
|
89 |
福岡県の戦争遺跡
福岡 : 福岡県教育委員会 , 2020.3
|
90 |
大宰府政庁周辺官衙跡 : 蔵司地区平地部編1
12. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2020.3
|
91 |
竹林庵跡 ; 黒川院跡 ; 南淋寺 : 大黒川災害関連緊急砂防事業等文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
|
92 |
荷原地神塔 : 桂川災害復旧助成事業関係文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
|
93 |
荷原岩切堀川 : 桂川筋河川災害復旧等関連緊急事業関係文化財調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
|
94 |
福岡県朝鮮通信使関連総合調査報告書
小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
|
95 |
上須川古墳群 : 福岡県朝倉市須川所在遺跡の調査 : 林野庁朝倉地区治山工事(須川3)関係埋蔵文化財発掘調査報告
小郡 : 九州歴史資料館 , 2021.3
|
96 |
大宰府政庁周辺官衙跡 : 蔵司地区平地部編2
13. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2020.10
|
97 |
下唐原東屋敷遺跡 : 福岡県築上郡上毛町所在遺跡の調査
小郡 : 九州歴史資料館 , 2022.3
|
98 |
三沢遺跡 : 確認調査報告書
小郡 : 九州歴史資料館 , 2022.3
|
99 |
大宰府政庁周辺官衙跡 : 蔵司地区丘陵部上巻
14 [上巻]. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2024.3
|
100 |
大宰府政庁周辺官衙跡 : 蔵司地区丘陵部下巻
14 [下巻]. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2024.3
|
101 |
大宰府史跡発掘調査報告書 / 九州歴史資料館 [編]
12 : 令和2~4年度. - 小郡 : 九州歴史資料館 , 2024.3
|