こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

コダイ ノ ドキ ケンキュウ : リツリョウテキ ドキ ヨウシキ ノ ニシ ヒガシ : コダイ ノ ドキ ケンキュウカイ シンポジウム
古代の土器研究 : 律令的土器様式の西・東 : 古代の土器研究会シンポジウム / 古代の土器研究会編

データ種別 図書
出版情報 京都 : 古代の土器研究会 , 1992
大きさ 冊 ; 26×37cm

所蔵情報を非表示

歴史資料館 第3回 施釉陶器 210.3||K9474||3 079500873


歴史資料館 第4回 煮炊具 210.3||K9474||4 079500874


子書誌情報を非表示

書誌詳細を非表示

書誌ID BB10039042
本文言語 日本語
一般注記 第1回: 1992年9月19-20日. 於奈良国立文化財研究所
第2回: 1993年10月2-3日. 於奈良国立文化財研究所
第3回: 1994年9月24日-25日. 於奈良国立文化財研究所
第4回: 1996年9月21日-22日. 於奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
第5回: 1997年11月22日-23日. 於奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
第3,4,5,6,7,8回の大きさは30cm
第4,5,7,8回の出版地: 奈良
第6回: 2001年11月23日-24日. 於奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
第7回: 2003年11月22日-23日. 於奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
第7回シンポジウム主題: 平安時代の緑釉陶器 : 生産地の様相を中心に
第8回: 2005年11月19日-20日. 於奈良文化財研究所平城京跡資料館講堂
著者標目  古代の土器研究会 <コダイ ノ ドキ ケンキュウカイ>
分 類 NDC8:210.2
NDC9:210.3
巻冊次 第1回 RefWorks出力(各巻)
第2回 須恵器 RefWorks出力(各巻)
第3回 施釉陶器 RefWorks出力(各巻)
第4回 煮炊具 RefWorks出力(各巻)
第5回 7世紀の土器 RefWorks出力(各巻)
第6回 須恵器の製作技法とその転換 RefWorks出力(各巻)
第7回 平安時代の緑釉陶器 RefWorks出力(各巻)
第8回 聖武朝の土器様式 RefWorks出力(各巻)
NCID BN09371481

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています