こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ジョシヨウ オウライ
女子用往来 / [石川謙編]
(往来物大系 / 石川松太郎監修 ; 81-94)

データ種別 図書
[復刻]
出版者 東京 : 大空社
出版年 1994.3
大きさ 14冊 ; 22cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史 81 375.9||O639-1H||81 942014150


文学部 文化史 82 375.9||O639-1H||82 942014151


文学部 文化史 83 375.9||O639-1H||83 942014152


文学部 文化史 84 375.9||O639-1H||84 942014153


文学部 文化史 85 375.9||O639-1H||85 942014154


文学部 文化史 86 375.9||O639-1H||86 942014155


文学部 文化史 87 375.9||O639-1H||87 942014156


文学部 文化史 88 375.9||O639-1H||88 942014157


文学部 文化史 89 375.9||O639-1H||89 942014158


文学部 文化史 90 375.9||O639-1H||90 942014159


文学部 文化史 91 375.9||O639-1H||91 942014160


文学部 文化史 92 375.9||O639-1H||92 942014161


文学部 文化史 93 375.9||O639-1H||93 942014162


文学部 文化史 94 375.9||O639-1H||94 942014163


文化情報学部 [81] 375.9||O639-1H||81 086702027


文化情報学部 [82] 375.9||O639-1H||82 086702028


文化情報学部 [83] 375.9||O639-1H||83 086702029


文化情報学部 [84] 375.9||O639-1H||84 086702030


文化情報学部 [85] 375.9||O639-1H||85 086702031


文化情報学部 [86] 375.9||O639-1H||86 086702032


文化情報学部 [87] 375.9||O639-1H||87 086702033


文化情報学部 [88] 375.9||O639-1H||88 086702034


文化情報学部 [89] 375.9||O639-1H||89 086702035


文化情報学部 [90] 375.9||O639-1H||90 086702036


文化情報学部 [91] 375.9||O639-1H||91 086702037


文化情報学部 [92] 375.9||O639-1H||92 086702038


文化情報学部 [93] 375.9||O639-1H||93 086702039


文化情報学部 [94] 375.9||O639-1H||94 086702040


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00916896
本文言語 日本語
内容注記 81: 庭の訓抄
女訓抄
めのとのそうし・じょくんしょう めのとのそうし・女訓集
女式目
82: 鑑草
絵入 女教訓文章 女筆
婦人教訓書 婦人教訓
曹大家 女いましめ 女誡
83: おんなかがみ 女鏡秘伝書
教訓女鑑 武家女鑑
女論語躾宝
84: 女四書 女孝経 (女論語・内訓・女誡)
和漢絵入 女訓孝経教寿 女訓孝経
85: 女四書芸文図会
大和小学 立教 (明論・敬身)
佩戒絵入 女小学 佩戒女小学
86: 女小学教艸 女小学
女小学身持扇 女小学
万宝 女用躾今川 今川の掟によせて女躾の条々
女今川 教訓書 自を戒む制詞の条々
女今川錦の子宝
教訓躾方・頭書絵抄・当流女諸礼 女今川姫鏡
頭書絵入 女今川教草 女今川教艸
絵本女今川 北斎女今川
87: 女誡絵入 女実語教・女誡絵入 女童子教
女実語教鐄嚢
女実語教 (異本)
女大学宝箱
滝本流女大学
女大学絵抄
88: 女黌必読 女訓 : 一名一新女大学
女中庸瑠瑪箱 女中庸
文化補刻 女五常訓倭織 女五常訓
女手ならい教訓の書 女手習教訓書
女子手習状 女手習教訓書
女教捕談嚢 何某大納言殿御消息
89: やしない草 婦人養ぐさ・和漢婦人養草
女教訓岩根松 女教訓用文庫
90: 長雄かな文集
女忠教操文庫 女忠教操文庫・女今川
女訓姿見 女前訓躾種 女子口教
女訓三の道
初学手本 貞女志満津文 志満津婦美
小学必読 女三字経
91: 当流 女用文章
女筆往来
難波津 女筆
頭書絵抄・和漢女礼式 女庭訓御所文庫
92: 女中文章鑑
万宝 女文庫高蒔絵 女かがみ・文章しなじな
女文林宝袋
日用重宝 女教文章鑑 文法大成
新板女筆 女用文色紙染
93: 女用文章糸車
頭書年中消息替文 女用消息往来 女詞消息往来
女消息往来 天保新刻女用消息往来
四季要文 女風月往来
教諭必用 女古状揃
百人一首・伊勢物語・三十六人歌仙 女童子往来
94: 女用智子鑑
女用智恵鑑宝織
童女専用 女寺子調法記
一般注記 監修: 石川松太郎
謙堂文庫蔵の影印
著者標目  石川, 謙(1891-1969) <イシカワ, ケン>
件 名 BSH:往来物
分 類 NDC8:375.9
巻冊次 :set ; ISBN:4872368762 ; PRICE:210000円 RefWorks出力(各巻)
[81] RefWorks出力(各巻)
[82] RefWorks出力(各巻)
[83] RefWorks出力(各巻)
[84] RefWorks出力(各巻)
[85] RefWorks出力(各巻)
[86] RefWorks出力(各巻)
[87] RefWorks出力(各巻)
[88] RefWorks出力(各巻)
[89] RefWorks出力(各巻)
[90] RefWorks出力(各巻)
[91] RefWorks出力(各巻)
[92] RefWorks出力(各巻)
[93] RefWorks出力(各巻)
[94] RefWorks出力(各巻)
NCID BN10735552
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています