クマショウダイ サンケイケン シリョウ
熊商大産経研資料
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 熊本 : 熊本商科大学付属産業経営研究所 |
子書誌情報を非表示
1 | 第48号 原料および市場条件からみた日本工業の地域構造 / 熊本商科大学産業経営研究所[編] 熊本 : 熊本商科大学産業経営研究所 , 1970.8 |
2 | 第51号 熊本市工業の生産性と労務の諸問題 / 熊本商科大学産業経営研究所[編] 熊本 : 熊本商科大学産業経営研究所 , 1971.4 |
3 | 第52号 熊本市卸業の商圏構造 : 繊維および家具類卸業の実態 / 熊本商科大学産業経営研究所[編] 熊本 : 熊本商科大学産業経営研究所 , 1971.5 |
4 | 第63号 地域経済関係文献目録 / 熊本商科大学産業経営研究所[編] 日本編 1965〜1975. - 熊本 : 熊本商科大学産業経営研究所 , 1976.3 |
5 | 第65号 観光開発と地域経済の変化 : 阿蘇谷地域を中心として / 熊本商科大学産業経営研究所[編] 熊本 : 熊本商科大学産業経営研究所 , 1976.11 |
6 | 第83号 球磨川が人吉地域経済に及ぼす影響についての調査報告書 熊本 : 熊本商科大学産業経営研究所 , 1983.3 |
7 | 第84号 熊本市における経営者の意識と企業の実態に関する調査 : 製造業・建設業 熊本 : 熊本商科大学付属産業経営研究所 , 1983.7 |
8 | 第85号 熊本市と類似都市の商業構造の比較分析 / 熊本商科大学産業経営研究所 [編] 熊本 : 熊本商科大学付属産業経営研究所 , 1987.3 |
9 | 第86号 イギリスの議会文書 : 紹介と事例研究 / 熊本商科大学付属産業経営研究所[編] 熊本 : 熊本商科大学付属産業経営研究所 , 1990.11 |
10 | 第88号 中山間地域活性化の展開方位 : 熊本県球磨地方を素材として 熊本 : 熊本商科大学付属産業経営研究所 , 1993.3 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00823248 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:熊本商科大学産業経営研究所資料 |
NCID | BN06614306 |
この資料の利用統計
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降