こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

バン ノブトモ ゼンシュウ
伴信友全集 / 伴信友 [著] ; 国書刊行会編輯

データ種別 図書
出版者 東京 : 国書刊行会
出版年 1907.3-1909.4
大きさ 5冊 ; 23cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 学外倉庫 第1 121.27||B||1 000093351
荒木文庫 (荒木英学文庫を除く)
今出川図書館 学外倉庫 第2 121.27||B||2 000093352
荒木文庫 (荒木英学文庫を除く)
今出川図書館 学外倉庫 第3 121.27||B||3 000093353
荒木文庫 (荒木英学文庫を除く)
今出川図書館 学外倉庫 第4 121.27||B||4 000093354
荒木文庫 (荒木英学文庫を除く)
今出川図書館 学外倉庫 第5 121.27||B||5 000093355
荒木文庫 (荒木英学文庫を除く)
今出川図書館 愛山・貴重室 第1 121.27||B||1 000028478
愛山文庫
今出川図書館 愛山・貴重室 第2 121.27||B||2 000028479
愛山文庫
今出川図書館 愛山・貴重室 第4 121.27||B||4 000028480
愛山文庫
文学部 文化史 第1 121.27||B||1 640529053


文学部 文化史 第2 121.27||B||2 640529054


文学部 文化史 第3 121.27||B||3 640529055


文学部 文化史 第4 121.27||B||4 640529056


文学部 文化史 第5 121.27||B||5 640529057


文学部 国文(明徳館配架分) 第1 121.27||B||1 992201068


文学部 国文(徳照館配架分) 第1 121.27||B||1 000356441 徳照館書庫

文学部 国文(明徳館配架分) 第2 121.27||B||2 992201069


文学部 国文(徳照館配架分) 第2 121.27||B||2 000356442 徳照館書庫

文学部 国文(明徳館配架分) 第3 121.27||B||3 992201070


文学部 国文(徳照館配架分) 第3 121.27||B||3 000356443 徳照館書庫

文学部 国文(明徳館配架分) 第4 121.27||B||4 992201071


文学部 国文(徳照館配架分) 第4 121.27||B||4 000356444 徳照館書庫

文学部 国文(明徳館配架分) 第5 121.27||B||5 992201072


文学部 国文(徳照館配架分) 第5 121.27||B||5 000356445 徳照館書庫

人文科学研究所 第1 121.27||B||1 007802131


人文科学研究所 第2 121.27||B||2 007802132


人文科学研究所 第3 121.27||B||3 007802133


人文科学研究所 第4 121.27||B||4 007802134


人文科学研究所 第5 121.27||B||5 007802135


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00770075
本文言語 日本語
内容注記 第1 神名帳考證
神名帳考證土代附考
第2 神社私考
瀬見小河
験の杉
八幡考
蕃神考
正卜考
中臣祓詞要解
神璽三辨
鎮魂傳
大刀契考
長谷寺多寶塔銘文 ; 長谷寺縁起剥僞
上野國三碑考
第3 竹榮秘抄
宇知都志麻
高橋氏分考注
松の藤靡
残櫻記
荒山大捷之碑
中外経緯傳草稿
仮字の本末
應聲考
第4 比古婆衣
長等の山風
長等の山風録
第5 宝鏡秘考
倭姫命世記考
佛神論
方術源論 一名 方術考説
周易私論 原名 易占辨
論鬼新神論草稿
若狭舊字考
弓矢古義推考
麻々伎考
鞆考補證
神楽歌考
古詠考
表章伊勢日記附證
動植名彙
著者標目  伴, 信友(1773-1846) <バン, ノブトモ>
 国書刊行会 <コクショ カンコウカイ>
件 名 NDLSH:伴, 信友(1773-1846)
分 類 NDC8:121.52
巻冊次 第1 ; PRICE:非賣品 RefWorks出力(各巻)
第2 ; PRICE:非賣品 RefWorks出力(各巻)
第3 ; PRICE:非賣品 RefWorks出力(各巻)
第4 ; PRICE:非賣品 RefWorks出力(各巻)
第5 ; PRICE:非賣品 RefWorks出力(各巻)
NCID BN04744694

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています