こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

イセキ ゲンチ セツメイカイ シリョウ
遺跡現地説明会資料 / 神戸市教育委員会 [編]

データ種別 図書
出版者 神戸 : 神戸市教育委員会
出版年 1981-
大きさ 冊 ; 26-30cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史・考古学資料室 昭和63年度 216.4||K9472||1988 132200378


文学部 文化史・考古学資料室 平成元・3年度 216.4||K9472||1989-1991 122206179


文学部 文化史・考古学資料室 平成4年度 216.4||K9472||1992 132200379


歴史資料館 昭和57年度 216.4||K9472||1982 049116522


歴史資料館 昭和58年度 216.4||K9472||1983 049116523


歴史資料館 昭和60年度 216.4||K9472||1985 039115766


歴史資料館 昭和61年度 216.4||K9472||1986 049116524


歴史資料館 昭和62年度 216.4||K9472||1987 039115769


歴史資料館 昭和63年度 216.4||K9472||1988 039115770


歴史資料館 平成元・3年度 216.4||K9472||1989-1991 049116525


歴史資料館 平成4年度 216.4||K9472||1992 049116526


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00716103
本文言語 日本語
内容注記 昭和56年度: 池上北遺跡
北神ニュータウン内遺跡
史跡処女塚古墳
神出古窯址群宮ノ裏支群
舞子古墳群西石ケ谷3号墳・6号墳
神出古窯址群釜ノ口支群
松野遺跡
滝ノ奥遺跡
昭和57年度: 新方遺跡
東求女塚古墳
東石ヶ谷1号墳
居住・小山遺跡
西戸田遺跡
昭和58年度: 居住・小山遺跡(A地区)
頭高山遺跡
神楽町遺跡
郡家遺跡(昭和58年度第4次)
下宅原遺跡
昭和59年度: 舞子古墳群東市ヶ坂3号墳
山田小学校内遺跡
新方遺跡
舞子東石ヶ谷遺跡
北神第4地点遺跡
西神ニュータウン内65地点遺跡
郡家遺跡(城ノ前地区第7次調査)
史跡五色塚・小壷古墳
昭和60年度: 舞子古墳群毘沙門2号墳
住吉宮町遺跡(第2次)
楠・荒田町遺跡
郡家遺跡(城の前地区第14次)
西神ニュータウン内55地点遺跡
森北町遺跡
五色塚古墳(整備完成10周年記念) : 市内の埴輪展
昭和61年度: 北神ニュータウン内第9地点1・2号墳
舞子遺跡・毘沙門1号墳
神出田井遺跡
山田中遺跡
日暮遺跡
宅原遺跡・定塚古墳群
昭和62年度: 郡家遺跡
雲井遺跡
戎町遺跡
西神ニュータウン内遺跡
天王山古墳群5,6号墳
上小名田遺跡
生田遺跡
昭和63年度: 住吉宮町遺跡
垂水・日向遺跡
上小名田遺跡
郡家遺跡
宅原遺跡豊浦地区
舞子・東石ケ谷遺跡
大開遺跡
平成元年・3年度: 森北町遺跡第8次調査
本山遺跡
高塚山古墳群
北神第2地点古墳・第3地点古墳
平成4年度: 狩口台きつね塚古墳
垂水日向遺跡
宅原遺跡(宮ノ元地区)
二ツ屋遺跡
西求女塚古墳
著者標目  神戸市教育委員会 <コウベシ キョウイク イインカイ>
件 名 NDLSH:神戸市 -- 遺跡・遺物  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.2
NDLC:GB121
巻冊次 昭和56年度 RefWorks出力(各巻)
昭和57年度 RefWorks出力(各巻)
昭和58年度 RefWorks出力(各巻)
昭和59年度 RefWorks出力(各巻)
昭和60年度 RefWorks出力(各巻)
昭和61年度 RefWorks出力(各巻)
昭和62年度 RefWorks出力(各巻)
昭和63年度 RefWorks出力(各巻)
平成元・3年度 RefWorks出力(各巻)
平成4年度 RefWorks出力(各巻)
NCID BN02922044

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています