こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ザイセイ ホウ ソウショ
財政法叢書 / 日本財政法学会編‎‎‎

データ種別 図書
出版情報 東京 : 学陽書房 , 1984.12-
大きさ 冊 ; 20cm
関連親書誌 BB13039837

子書誌情報を非表示

1 1 予算過程の諸問題 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1984.12
2 2 地方財政の諸問題 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1985.12
3 3 憲法九条と財政 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1987.2
4 4 地方財政の危機と人権 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1988.4
5 5 地方自治と財務会計制度 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1989.4
6 6 財政の公共性 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1990.4
7 7 政治資金 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1991.5
8 9 決算制度 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1993.4
9 10 財政民主主義 / 日本財政法学会編 東京 : 学陽書房 , 1994.6
10 11 入札の法制度 / 日本財政法学会編 東京 : 龍星出版 , 1995.10
11 12 福祉と財政の法理 / 日本財政法学会編 東京 : 龍星出版 , 1996.5
12 13 . 戦後50年と財政法研究 ; 1 国家財政 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 1997.5
13 14 . 戦後50年と財政法研究 ; 2 地方財政 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 1998.6
14 15 赤字財政と財政改革 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 1999.3
15 16 財政再建と憲法理念 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 2000.4
16 17 社会保障と財政 / 日本財政法学会編 東京 : 龍星出版 , 2001.4
17 18 地方財政権 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 2002.3
18 19 行政改革と財政法 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 2003.3
19 20 地方税財源確保の法制度 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 2004.3
20 21 社会保険の財政法的検討 / 日本財政法学会編 多摩 : 龍星出版 , 2005.4
21 22 複数年度予算制と憲法 / 日本財政法学会編 東京 : 敬文堂 , 2006.6
22 23 教育と財政 / 日本財政法学会編 東京 : 敬文堂 , 2007.5
23 24 公業務の私化と財政法統制 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2008.3
24 25 自治体財政の健全化 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2009.3
25 26 国公有財産の管理 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2010.3
26 28 財政憲法の再検討 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2012.3
27 29 東日本大震災後の財源調達と法の諸相 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2013.3
28 30 大学運営と税財政法上の課題 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2014.3
29 31 財政健全化をめぐる法と制度 / 日本財政法学会編 東京 : 全国会計職員協会 , 2015.3
30 32 少子高齢化の財政と法 / 日本財政法学会編 [出版地不明] : デザインエッグ , 2016.10
31 35 財政の法的統制 : 憲法・財政法の70年 / 日本財政法学会編 [東大阪] : デザインエッグ , 2024.1
32 36 負担金と租税をめぐる財政法学的研究 / 日本財政法学会編 [東大阪] : デザインエッグ , 2024.1
33 [37] PFIの動向と財政法 / 日本財政法学会編 [東大阪] : デザインエッグ , 2024.9

書誌詳細を非表示

書誌ID BB00616101
本文言語 und
別書名 異なりアクセスタイトル:財政法叢書
一般注記 出版者変更: 学陽書房 (1号-10号)→龍星出版 (11号-21号)→敬文堂 (22号-23号)→全国会計職員協会 (24号-31号)→デザインエッグ社 (32号-)
32号より会員配布用(別書誌<BB25579434>)も刊行
著者標目  日本財政法学会 <ニホン ザイセイ ホウ ガッカイ>
分 類 NDC8:328.343
NCID BN00637488

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています