こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

センゴク ジダイ シュツド ブンブツ ノ ケンキュウ
戰國時代出土文物の研究 / 林巳奈夫編

データ種別 図書
出版者 京都 : 京都大學人文科學研究所
出版年 1985.3
大きさ 573p ; 27cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
202.522||S23 850801036


文学部 文化史
202.522||S23 202201240


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00615093
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:戦国時代出土文物の研究
内容注記 戦国時代楚の漆器 / 佐藤武敏著
春秋戦国時代の金人と玉人 / 林巳奈夫著
中国城郭成立試論 : 最近の発掘例を中心に / 杉本憲司著
戦国秦の家族と貨幣経済 / 稲葉一郎著
蜀楚関係史への一試論 : 戦国時代出土文物を手掛りとして / 間瀬収芳著
中山王陵三器銘とその時代背景 / 小南一郎著
戦国新出土文字資料概述 / 江村治樹著
連坐制とその周辺 / 富谷至著
秦の裁判制度の復元 / 籾山明著
著者標目  林, 巳奈夫(1925-2006) <ハヤシ, ミナオ>
件 名 NDLSH:中国 -- 遺跡・遺物  全ての件名で検索
NDLSH:中国 -- 歴史 -- 戦国時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:222.02
NDLC:GE75
NDLC:GE265
NCID BN00621750

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています