こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

イセ ジングウ ノ ソウシ ト ハッテン
伊勢神宮の創祀と発展 / 田中卓著
(田中卓著作集 ; 4)

データ種別 図書
出版者 東京 : 国書刊行会
出版年 1985.6
大きさ 14, 495p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
210.3||T7-2||1:4 850903054


文学部 文化史
210.3||T7-2||1:4 062201242


文学部 国文(徳照館配架分)
210.3||T7-2||1:4 922018820 徳照館書庫

書誌詳細を非表示

書誌ID BB00597703
本文言語 日本語
内容注記 神宮の創祀と発展
神宮御鎮座の由来
皇大神遷幸の伝承地について
外宮御鎮座の年代と意義
神宮の創祀について
<内宮・文武天皇二年遷座説>批判
一般注記 解説: 渡邊寛
神宮関係著書・論文目録(稿): p[391]-472
著者標目  田中, 卓(1923-) <タナカ, タカシ>
件 名 NDLSH:伊勢神道
分 類 NDC8:210.3
NDLC:GB161
NDLC:HL31
巻冊次 ISBN:4336016135 ; PRICE:5800円 RefWorks出力(各巻)
NCID BN00353130
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています