シマズ タダオ チョサクシュウ
島津忠夫著作集 / 島津忠夫著
Material Type | Books |
---|---|
Publication | 大阪 : 和泉書院 , 2003.2-2017.9 |
Size | 19冊 ; 22cm |
Hide subdivided bibliography.
1 | 第1巻 文学史 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2003.2 |
2 | 別巻 [1] 宗祇の顔 : 画像の種類と変遷 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2011.7 |
3 | 第2巻 連歌 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2003.6 |
4 | 別巻2 若山牧水ところどころ : 近代短歌史の視点から / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2013.9 |
5 | 第3巻 連歌史 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2003.11 |
6 | 別巻3 『源氏物語』放談 : どのようにして書かれていったのか / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2017.4 |
7 | 第4巻 心敬と宗祇 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2004.5 |
8 | 別巻4 老のくりごと : 八十以後国文学談儀 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2017.9 |
9 | 第5巻 連歌・俳諧 : 資料と研究 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2004.10 |
10 | 第6巻 天満宮連歌史 : 付、法楽連歌ほか / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2005.1 |
11 | 第7-8巻 和歌史 / 島津忠夫著 上,下. - 大阪 : 和泉書院 , 2005.6-2005.12 |
12 | 第9巻 近代短歌史 : 付、歌枕・俳枕 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2006.6 |
13 | 第10巻 物語 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2006.10 |
14 | 第11巻 芸能史 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2007.3 |
15 | 第12巻 現代短歌論 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2007.7 |
16 | 第13巻 作品 : 短歌・連歌・随想 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2007.9 |
17 | 第14巻 国文学の世界 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2008.2 |
18 | 第15巻 拾遺・索引 / 島津忠夫著 大阪 : 和泉書院 , 2009.3 |
Hide details.
Bibliography ID | BB00566517 |
---|---|
Text Language | und |
Authors | 島津, 忠夫(1926-2016) <シマズ, タダオ> |
NCID | BA6118009X |
People who looked at this article also looked at these documents
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:40times
※After August 16, 2020
Total Lendings:0times
(Lending within 1 year:0times)
※After April 1, 2000