Lieder / Franz Liszt
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [Germany] : Deutsche Grammophon [Tokyo] : Polydor [distributor] , p1981 |
大きさ | 3 sound discs : digital, stereo. ; 4 3/4 in. + 1 pamphlet |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GR(烏丸) 資料室 | 1 | CD767.08||L9241||1 | 021052917 | GR専任教員のみ利用可 |
|
|
|||
GR(烏丸) 資料室 | 2 | CD767.08||L9241||2 | 021052918 | GR専任教員のみ利用可 |
|
|
|||
GR(烏丸) 資料室 | 3 | CD767.08||L9241||3 | 021052919 | GR専任教員のみ利用可 |
|
|
|||
GR(烏丸) 資料室 | [booklet] | CD767.08||L9241||S | 021052920 | GR専任教員のみ利用可 |
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00554582 |
---|---|
本文言語 | ドイツ語,日本語 |
別書名 | その他のタイトル:歌曲集 |
内容注記 | Disc 1. O lieb, so lang du lieben kannst = おお愛して下さい、愛しうる限り Es muß ein Wunderbares sein = すばらしいことにちがいない Die Loreley = ローレライ Angiolin dal biondo crin = 金髪の天使ちゃん Im Rhein, im schönen Strome = ライン河、その美しい流れの La tombe et la rose = 墓穴と薔薇 Le vieux vagabond = 老いた浮浪者 Gastibelza = ガスティベルザ Hohe Liebe = 高き愛 Gestorben war ich = 私は死んだ Wie singt die Lerche schön = 雲雀の歌のなんという美しさ Kling leise, mein Lied = 静かに響け、わが歌よ Es rauschen die Winde = 風がざわめく Ein Fichtenbaum steht einsam = 唐檜の木が孤独に立つ Disc 2. Schwebe, schwebe, blaues Auge = さまよえ、さまよえ、青い目よ Die Vätergruft = 祖先の墓 Anfangs wollt ich fast verzagen = はじめはほとんど絶望するところだった Laßt mich ruhen = 休ませてくれ In Liebeslust = 愛の喜びの中 Ich möchte hinghen = 私は死にたいのです Du bist wie eine Blume = 君は花のようなひと Vergiftet sind meine Lieder = 僕の歌には毒がある Morgens steh' ich auf und frage = 朝起きると胸に尋ねる Wer nie sein Brot mit Tränen aß = 涙と共にパンを食べたことのない者は Über allen Gipfeln ist Ruh = すべての峰に安らぎがある Der du von dem Himmel bist = 御身、天から来たり Drei Lieder aus Schillers <Wilhelm Tell> : Der Fischerknabe = シラーの「ヴィルヘルム・テル」の中の3つの歌: 少年漁師 Der Hirt = 羊飼い Der Alpenjäger = アルプスの狩人 Disc 3. Die drei Zigeuner = 三人のジプシー Die stille Wasserrose = 静かな睡蓮 Wieder möcht' ich dir begegnen = もう一度君に会いたい Blume und Duft = 花と香り J'ai perdu ma force et ma vie = 僕は力と生命を失った Ihr Glocken von Marling = マルリングの鐘よ Des Tages laute Stimmen schweigen = 昼の騒々しい声が静まり Oh! quand je dors = おお! 僕がまどろむ時 Comment, disaient-ils = どうやって、と彼らは言った Enfant, si j'étais roi = わが子よ、私が王ならば S'il est un charmant gazon = きれいな芝生があり Der traurige Mönch = 悲しむ僧 Tre sonetti di Petrarca : Pace non trovo = ペトラルカの3つのソネット: 平和が見付からず、さりとて戦う気にもならず Benedetto sia 'l giorno = 祝福あれ、あの日、あの月、あの年に I vidi in terra angelici costumi = 僕はこの地上で天使の姿を |
一般注記 | Japanese title on container: 歌曲集 Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Daniel Barenboim, piano Recorded: Nov. 1979 - Jan. 1981, ランクヴィッツ・スタジオ, Berlin Compact discs 日本語解説書(対訳あり)1冊 |
著者標目 | *Liszt, Franz, 1811-1886 Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- Barenboim, Daniel, 1942- |
資料種別 | 録音資料(音楽) |
NCID | BA58753121 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降