こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

コウヨウ セキヨウ ソンシャ シ
黄葉夕陽村舎詩 [正編]8巻附録2巻 (存[正編]6巻附録2巻) / 菅晉帥 [著]

データ種別 図書
出版者 大阪 : 河内屋喜兵衛
出版者 江戸 : 須原屋茂兵衛
出版者 京都 : 吉野屋仁兵衛
出版年 弘化4 [1847]
大きさ 4冊 ; 25.2×17.5cm
デジタル資料

所蔵情報を非表示

今出川図書館 愛山・貴重室 卷之1-2 919.5||K9578||1:1-2 000062981
愛山文庫
今出川図書館 愛山・貴重室 卷之3-4 919.5||K9578||1:3-4 000062982
愛山文庫
今出川図書館 愛山・貴重室 卷之5-6 919.5||K9578||1:5-6 000062983
愛山文庫
今出川図書館 愛山・貴重室 附録上-下 919.5||K9578||1:S 000062984
愛山文庫

書誌詳細を非表示

書誌ID BB00541821
本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:黄葉夕陽邨舎詩
その他のタイトル:黄葉夕陽村舍詩
その他のタイトル:黄葉詩
内容注記 附録上: 恥庵詩草 / 菅晉寳 [著]
附録下: 恥庵文草 / 菅晉寳 [著]
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
見返しの書名: 黄葉夕陽邨舎詩
序, 卷之4, 卷之5の書名: 黄葉夕陽村舍詩
版心の書名: 黄葉詩
卷之1-2の見返しに「弘化丁未歳鐫」「浪華書林 積玉圃梓」とあり
出版事項は附録下巻末による (「弘化四年丁未秋補刻」とあり)
左右双辺有界10行20字注文双行, 黒口単黒魚尾
卷之7-8の2巻を欠く
頭注あり
訓点付
和装, 袋綴じ
著者標目  菅, 茶山 (1748-1827) <カン, サザン>
菅, 恥庵 (1768-1800) <カン, チアン>
統一書名標目  黄葉夕陽村舎詩(菅茶山 : KOTEN:26562) <コウヨウ セキヨウ ソンシャシ>
巻冊次 卷之1-2 RefWorks出力(各巻)
卷之3-4 RefWorks出力(各巻)
卷之5-6 RefWorks出力(各巻)
附録上-下 RefWorks出力(各巻)
NCID BA56082488

 この資料を見た人はこんな資料も見ています