こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ゲンダイ シャカイ ト ケイジホウ
現代社会と刑事法
(宮澤浩一先生古稀祝賀論文集 / 宮澤浩一先生古稀祝賀論文集編集委員会編 ; 第3巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 成文堂
出版年 2000.5
大きさ vi, 478p, 図版1枚 ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
326||M320||3 009104699


法学部 記念論文集
326||M320||3 003000614


司法研 記念論文集
326||M320||3 038002204


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00481056
本文言語 日本語
内容注記 横領の罪における「横領」について / 大谷實 [著]
危険引き受けの法理とスポーツ事故 / 神山敏雄 [著]
欠陥製品による事故と製造者の刑事責任 : 刑法における製品回収義務の発生根拠をめぐるオットーの分析 / 北川佳世子 [著]
承諾に基づく傷害の許容範囲 : ドイツ刑法の規定との比較 / 武藤眞朗 [著]
ドイツ刑法における遺棄罪規定の改正と遺棄概念 / 酒井安行 [著]
住居侵入罪の保護法益・再論 : 山口厚氏の批判に答える / 関哲夫 [著]
伝聞証拠と偽証の罪 / 筑間正泰 [著]
インサイダー取引罪の解釈論をめぐる覚書 : 「重要事実」の意義を中心に / 長井長信 [著]
環境分野における刑事規制 / 平良木登規男 [著]
インターネット犯罪の対策について : 犯罪対策としての教育の可能性 / 辰野文理 [著]
フランスにおけるハイテク犯罪の最近の動向 / 島岡まな [著]
交通事件に対する制裁のあり方について / 川出敏裕 [著]
ギャンブルと犯罪 : 一九九〇年代後半の世相とギャンブル関連犯罪分類 / 谷岡一郎 [著]
児童に淫行をさせる罪について / 西田典之 [著]
児童買春・児童ポルノ処罰法の成立 / 園田寿 [著]
青少年保護育成条例による淫行規制の変遷と将来 / 安部哲夫 [著]
最近の少年犯罪について / 前田雅英 [著]
少年法の基本原理断章 / 坂田仁 [著]
イギリス労働党の少年司法政策 : 一九九八年犯罪・秩序違反法を中心に / 守山正 [著]
スコットランドにおける犯罪・非行少年の処遇 / 三宅孝之 [著]
EUの警察政策 / 小木曽綾 [著]
一般注記 宮澤浩一教授略歴・主要業績: p[443]-474
欧文著作目録: p475-478
宮澤浩一先生の肖像あり
著者標目 宮澤浩一先生古稀祝賀論文集編集委員会 <ミヤザワ コウイチ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ>
件 名 NDLSH:刑法
NDLSH:刑事訴訟法
FREE:宮沢, 浩一(1930-)
分 類 NDC9:326.04
巻冊次 ISBN:479231528X ; PRICE:10000円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BA47004133
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています