こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

カガク ケンキュウヒ ホジョキン キバン ケンキュウ A 1 ケンキュウ セイカ ホウコクショ
科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))研究成果報告書

データ種別 図書
出版者 [東京] : [文部省]

子書誌情報を非表示

1 平成7-9年度 日本における洞穴遺跡の構造論的研究 / 麻生優編 日進 : 麻生優 , 1998.3
2 平成8-10年度 中尊寺を中心とする奥州藤原文化圏の美術工芸品に関する総合的調査研究 / 有賀祥隆研究者代表 [仙台] : [有賀祥隆] , 1999.3
3 平成8年度-平成10年度 近代国家における文化的アイデンティティとしての芸術 / 金澤弘著 [東京] : [東京造形芸術大学芸術学部] , 1999.8
4 平成8年度 社会政策と社会的不平等の再生産の関連性に関する総合的研究 / 平岡公一研究代表 [東京] : [平岡公一] , 1998.3
5 平成8-平成10年度 メディア教育・異文化理解教育としての美術教育・映像教材およびガイドラインの開発 / 花篤實研究代表 河南町 (大阪府) : [花篤實] , 1999.3
6 平成8年度 仁和寺文化圏と守覚法親王に関する文献学的研究 / 阿部泰郎 [ほか著] [出版地不明] : [出版者不明] , 1997.3
7 平成9-10年度 大学院改革の実施状況に関する調査研究 / 研究代表者 岩山太次郎 [京都] : [同志社大学文学部] , 1999.3
8 平成12-14年度 中尊寺を中心とする奥州藤原文化圏の宗教彫像に関する調査研究 / 有賀祥隆研究代表者 [仙台] : [有賀祥隆] , 2003.3
9 平成13-15年度 中等学校の多様化・個性化政策に関する国際比較研究 / 研究代表者 望田研吾 中間報告書,研究成果報告書. - [福岡] : [望田研吾] , 2003.3-2004.3
10 平成14-16年度 芸術における公共性 / 松尾大研究代表 [東京] : [松尾大] , 2005.3
11 平成14年度-平成16年度 東南アジア彫刻史における「インド化」の再検討 / 肥塚隆研究代表 論文編,資料編. - 豊中 : 大阪大学総合学術博物館 , 2005.3
12 平成15-17年度 奥州仏教文化圏に遺る宗教彫像の基礎的調査研究 / 有賀祥隆研究代表 [仙台] : [有賀祥隆] , 2006.12
13 2000-2002(平成12-14)年度 日本中世における民衆の戦争と平和 / 研究代表者 外園豊基 [東京] : [外園豊基] , 2003.3

書誌詳細を非表示

書誌ID BB00333526
本文言語 und
別書名 異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金(基盤研究A1)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤研究A(1))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究A(1)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部科学省科学研究費補助金(基盤A-1)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(A)(1)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費基盤研究(A)(1)
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤(A)(1))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:Grant-in-aid for scientific research (A)(1)
異なりアクセスタイトル:甲元眞之(基盤研究(A)-(1))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費報告書基盤研究(A)(1)
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金研究成果報告書基盤研究(A)(1)
NCID BA30140115