こちらに共通ヘッダが追加されます。

ツツイ, イサオ
筒井, 功 (1944-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 高知市
一般注記 「ソ連の旅」(昭文社1990刊)の著者
EDSRC:サンカの真実三角寛の虚構 / 筒井功著 (文藝春秋, 2006.10) の奥付により, PLACE (高知市), SF (Tsutsui, Isao) フィールドを追加
生没年等 1944
別名 Tsutsui, Isao
Tutui, Isao
コード類 典拠ID=AU10023589  NCID=DA05022678
1 潮来を、なぜイタコと読むのか : 難読地名の謎 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2024.10
2 日下を、なぜクサカと読むのか : 地名と古代語 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2024.5
3 漂泊民の居場所 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2023.5
4 縄文語への道 : 古代地名をたどって / 筒井功編 東京 : 河出書房新社 , 2022.12
5 忘れられた日本の村 / 筒井功著 増補版. - 東京 : 河出書房新社 , 2022.7
6 差別と弾圧の事件史 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2019.6
7 賤民と差別の起源 : イチからエタへ / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2018.6
8 アイヌ語地名と日本列島人が来た道 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2017.10
9 日本の「アジール」を訪ねて : 漂泊民の場所 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2016.10
10 忘れられた日本の村 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2016.5
11 殺牛・殺馬の民俗学 : いけにえと被差別 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2015.11
12 猿まわし被差別の民俗学 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2013.7
13 新・忘れられた日本人 : 辺界の人と土地 / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2011.11
14 日本の地名 : 60の謎の地名を追って / 筒井功著 東京 : 河出書房新社 , 2011.1
15 風呂と日本人 / 筒井功著 東京 : 文藝春秋 , 2008.4
16 サンカの真実三角寛の虚構 / 筒井功著 東京 : 文藝春秋 , 2006.10
17 漂泊の民サンカを追って / 筒井功著 東京 : 現代書館 , 2005.7