1 |
国際関係の変動と日本医療保険制度史 / 杉田米行著
東京 : 国際書院 , 2022.3
|
2 |
Japan's shifting status in the world and the development of Japan's medical insurance systems / Yoneyuki Sugita
Singapore : Springer , c2019
|
3 |
アジア太平洋地域の政治・社会・国際関係 : 歴史的発展と今後の展望 / 杉田米行編著
東京 : 明石書店 , 2018.9
|
4 |
戦後日本の復興の記録 : GHQカメラマンボリアが撮った日本の風景 / ディミトリー・ボリア写真撮影 ; 杉田米行編著
上巻,下巻. - 岡山 : 大学教育出版 , 2018.7
|
5 |
国際規範はどう実現されるか : 複合化するグローバル・ガバナンスの動態 / 西谷真規子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3
|
6 |
Toward a more amicable Asia-Pacific region : Japan's roles / edited by Yoneyuki Sugita
: hbk. - Lanham : University Press of America , c2016
|
7 |
第二次世界大戦の遺産 : アメリカ合衆国 / 杉田米行編
岡山 : 大学教育出版 , 2015.10
|
8 |
アメリカ観の変遷 / 杉田米行編
上巻: 人文系,下巻: 社会科学系. - 岡山 : 大学教育出版 , 2014.10
|
9 |
北東アジアのことばと人々 / 樋口謙一郎編著
岡山 : 大学教育出版 , 2013.10
|
10 |
アメリカを知るための18章 : 超大国を読み解く / 杉田米行編
岡山 : 大学教育出版 , 2013.10
|
11 |
英語で知るアメリカ : 8つのテーマで超大国の実情に迫る / 杉田米行編
岡山 : 大学教育出版 , 2013.10
|
12 |
Pitfall or panacea : the irony of US power in occupied Japan, 1945-1952 / Yoneyuki Sugita
: pbk. - New York : Routledge , 2012
|
13 |
ASシリーズ / 杉田米行監修
岡山 : 大学教育出版 , 2011.9-
|
14 |
1920年代の日本と国際関係 : 混沌を越えて「新しい秩序」へ / 杉田米行編
横浜 : 春風社 , 2011.3
|
15 |
英字新聞「日経ウィークリー」活用法 / 杉田米行編著
[1],2,3. - 岡山 : 大学教育出版 , 2010.11-
|
16 |
知っておきたいアメリカ意外史 / 杉田米行著
東京 : 集英社 , 2010.8
|
17 |
日米の社会保障とその背景 / 杉田米行編著
岡山 : 大学教育出版 , 2010.5
|
18 |
グローバリゼーションとアメリカ・アジア太平洋地域 / 杉田米行編著
岡山 : 大学教育出版 , 2009.5
|
19 |
トータル・イングリッシュ : インプット・アウトプット相互効果による総合的英語力増強法 / 杉田米行編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2009.3
|
20 |
日米の医療 : 制度と倫理 / 杉田米行編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2008.11
|
21 |
近代の再構築 : 日本政治イデオロギーにおける自然の概念 / ジュリア・アデニー・トーマス [著] ; 杉田米行訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.7
|
22 |
アメリカ外交の分析 : 歴史的展開と現状分析 / 杉田米行編
岡山 : 大学教育出版 , 2008.4
|
23 |
アメリカ「帝国」の失われた覇権 : 原因を検証する12の論考 = America's lost hegemony : 12 thoughts to examine its causes / 杉田米行編著
東京 : 三和書籍 , 2007.8
|
24 |
カラーで蘇るあの時代の日々 / ディミトリー・ボリア写真撮影 ; 杉田米行編著
東京 : アーカイブス出版 , 2007.7
|
25 |
カラーで蘇る敗戦から復興への記録 / ディミトリー・ボリア写真撮影 ; 杉田米行編著
東京 : アーカイブス出版 , 2007.5
|
26 |
GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン / ディミトリー・ボリア写真撮影 ; 杉田米行編著
東京 : アーカイブス出版 , 2007.5-
|
27 |
アジア太平洋地域における平和構築 : その歴史と現状分析 / 杉田米行編著
岡山 : 大学教育出版 , 2007.4
|
28 |
Democracy in occupied Japan : the U.S. occupation and Japanese politics and society / edited by Mark E. Caprio and Yoneyuki Sugita
: hbk. - London : Routledge , 2007
|
29 |
Historical dictionary of United States-Japan relations / John Van Sant, Peter Mauch, Yoneyuki Sugita
: hardcover. - Lanham, Md. : Scarecrow Press , 2007
|
30 |
アメリカ社会への多面的アプローチ / 杉田米行編
岡山 : 大学教育出版 , 2005.9
|
31 |
アメリカの対日占領政策とその影響 : 日本の政治・社会の転換 / マーク・カプリオ, 杉田米行編著
東京 : 明石書店 , 2004.10
|
32 |
北朝鮮とアメリカ確執の半世紀 / ブルース・カミングス著 ; 古谷和仁, 豊田英子訳
東京 : 明石書店 , 2004.7
|
33 |
インターネットの効率的学術利用 : 情報収集・整理・活用 / 杉田米行編
横浜 : 成文社 , 2004.3
|
34 |
北朝鮮をめぐる北東アジアの国際関係と日本 / 平間洋一, 杉田米行編著
東京 : 明石書店 , 2003.9
|
35 |
Trans-Pacific relations : America, Europe, and Asia in the twentieth century / edited by Richard Jensen, Jon Davidann, and Yoneyuki Sugita
Westport, Conn. : Praeger , 2003
|
36 |
Pitfall or panacea : the irony of US power in occupied Japan, 1945-1952 / Yoneyuki Sugita
: hardcover. - New York ; London : Routledge , 2003
|
37 |
S.G.上海ガール / ヴィヴィアン・ヤン著 ; 杉田米行, 石田佳子訳
名古屋 : 翠書房. - 京都 : 朋友書店(発売) , 2002.4
|
38 |
アメリカと日本の奇跡 : 国際秩序と戦後日本の経済成長1950-60 / アーロン・フォースバーグ著 ; 杉田米行訳
京都 : 世界思想社 , 2001.6
|
39 |
人文社会科学とコンピュータ : 情報化社会におけるインターネット活用法 / 杉田米行編
横浜 : 成文社 , 2001.5
|
40 |
ヘゲモニーの逆説 : アジア太平洋戦争と米国の東アジア政策,1941年〜1952年 / 杉田米行著
京都 : 世界思想社 , 1999.9
|
41 |
The limits of American hegemony in occupied Japan : Japan-United States relations during the occupation, 1945-1952 / by Yoneyuki Sugita
Ann Aubor : UMI Dissertation Services , c1999
|
42 |
パクス・アメリカーナの五十年 : 世界システムの中の現代アメリカ外交 / トマス・J・マコーミック著 ; 松田武, 高橋章, 杉田米行訳
東京 : 東京創元社 , 1992.7
|