ホウソウ キョウイク カイハツ センター
放送教育開発センター
著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 | 団体 |
---|---|
出生地等 | 千葉 |
一般注記 | 文部省国立大学共同利用機関 大学共同利用機関 平成9.4.1.メディア教育開発センターに名称変更 EDSRC:放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作(放送大学教育振興会, 1989-)によってSAFフィールドを追加 |
生没年等 | 1978-1997 |
別名 | National Institute of Multimedia Education 文部省放送教育開発センター<モンブショウ ホウソウ キョウイク カイハツ センター> |
別名リンク |
メディア教育開発センター<メディア キョウイク カイハツ センター>
|
コード類 | 典拠ID=AU00125990 NCID=DA02717979 |
1 | 木簡が語る古代社会 / 狩野久講師, 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , 1999 |
2 | 放送教育開発センター研究紀要. 別冊 / 放送教育開発センター [1] (1991)-. - 千葉 : 放送教育開発センター , 1991.3- |
3 | 日本村落の変容 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
4 | アメリカにおけるエスニシティ [映像資料] / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
5 | 日系アメリカ人博物館 [映像資料] / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
6 | 福祉国家の条件 : 近隣居住区計画 [映像資料] / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
7 | アボリジニの現状と未来 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
8 | アメリカの日本学 : 日本文化論 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
9 | むら・崩壊から再生へ / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
10 | 「むらの戦後史」を訪ねる / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] |
11 | 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , 1989- |
12 | ヨーロッパとは何か 1,2,3. - 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
13 | ヨーロッパのギリシア起源 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
14 | ヨーロッパ文化のギリシア的要素 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
15 | ローマ共和国とヨーロッパ 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
16 | ローマ帝国とヨーロッパ 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
17 | 第一のヨーロッパとキリスト教社会の登場 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
18 | キリスト教社会最盛期の文化 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
19 | キリスト教社会の衰退とヨーロッパの再生 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
20 | キリスト教社会の民族化 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
21 | 世界のヨーロッパ化 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
22 | 自然法と法の支配 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
23 | 第三のヨーロッパEC統合 1,2. - 東京 : 放送大学教育振興会 , [1989-] |
24 | 放送教育開発センター研究紀要 / 放送教育開発センター 1号 (1988)-15号 (1997). - 千葉 : 放送教育開発センター , 1988.12-1997.3 |
25 | 十年のあゆみ : 創立十周年記念 / [放送教育開発センター]創立十周年記念誌編集委員会 [編] 千葉 : 放送教育開発センター , 1988.10 |
26 | 中世都市発掘 : 甦る鎌倉 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
27 | 人類の起源と進化 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
28 | ヒトの身体の基本構造 : 細胞・組織・器官 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
29 | 細胞の活動と寿命 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
30 | 生命の誕生 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
31 | 男と女の体はどのように作られるか その1,その2. - 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
32 | 男らしさと女らしさ 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
33 | 脳とニューロン : 心のハードウェア 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
34 | 感覚と運動の制御 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
35 | 大脳皮質の進化 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
36 | 脳の左右差 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
37 | ホルモン 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
38 | 生体の防御 : 免疫系を中心に 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
39 | 老化の生物学 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
40 | ヒトの遺伝学 : 遺伝子治療の将来 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
41 | 心理学とは 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
42 | 感覚過程 : 環境との接点 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
43 | 知覚 : ものを把握する 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
44 | 情報の処理 : 環境情報の認知と利用 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
45 | 記憶 : 心のデーターベース 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
46 | 言語 : ことばと心のメカニズム 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
47 | 思考 : 考えるとは何か 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
48 | 学習 : 経験が行動を変える 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
49 | 行動 : 生まれながらの適応のしくみ 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
50 | 発達 : 発達のしくみ 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
51 | 人格 : 理論と測定 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
52 | 感情・情動 : 機制と臨床 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
53 | 心の臨床 : 人間理解と治療 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
54 | 社会心理 : 個人と社会を結ぶもの 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
55 | 文化と行動 : 世界のなかの私達 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
56 | 教育の国際化 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
57 | 発達と脳波[映像資料] 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
58 | 不随意運動の発現メカニズム 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
59 | カンボジア語 / 放送大学学園放送教育開発センター制作 東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] |
60 | 持続可能な開発を目指して : 国際連合地域開発センターの活動 東京 : 放送大学教育振興会 , [制作年不明] |
61 | 民族と国家 東京 : 放送大学教育振興会 , [制作年不明] |
62 | ストリート・チルドレン : 貧困と子どもたち 東京 : 放送大学教育振興会 , [制作年不明] |
63 | 新素材 : 私製 |
64 | 金属の基礎 : 私製 |
65 | 合金 : 私製 |
66 | 超塑性合金 : 私製 |
67 | 非晶質 (アモルファス) 合金 : 私製 |
68 | 形状記憶合金 : 私製 |
69 | 水素貯蔵合金 : 私製 |
70 | 超高性能金属 : 私製 |
71 | ファインセラミックス粉体の合成・成形法 : 私製 |
72 | 圧電・イオン導電・超電導セラミックス : 私製 |
73 | 高強度・超硬・マシナブルセラミックス : 私製 |
74 | セラミックコーティング : 私製 |
75 | 基礎構造 : 私製 |
76 | 機能性樹脂 : 私製 |
77 | 高性能高分子 : 私製 |
78 | 生体関連材料 : 私製 |
79 | 金属基複合材料 : 私製 |
80 | 高分子系複合材料 : 私製 |
81 | 無機系複合材料 : 私製 |
82 | 複合材料とその展望 : 私製 |
83 | 半導体物性 : 私製 |
84 | シリコンおよびそのプロセス : 私製 |
85 | 化合物半導体 : 私製 |
86 | アメリカにおけるエスニシティ / ジョン・ハイアム講師 ; 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 : 私製 |
87 | 放送教育開発センター要覧 千葉 : 放送教育開発センター |