こちらに共通ヘッダが追加されます。

ケンジョウ
顕常

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 近江
一般注記 統一標目の異なる形, ヨミは「国書人名辞典」より
著書: 文語觧
俗姓今堀氏 (今堀東庵の息子), 慈雲院・南禅寺・相国寺住持
別称「竺常」のヨミは「古典籍総合目録」 (岩波書店, 1990) による
EDSRC:唐詩解頤, 7巻補遺1巻 / (釈)顕常著 ([出版者不明], [1---])
EDSRC:四書越爼 / 淡海竺常 [著]
EDSRC:學語編 / (釈)竺常輯 (小林庄兵衛 : 瀬尾源兵衛 : 浅井庄右衛門, 明和9 [1772])
僧侶 (臨済)
法諱: 顕常, 道号: 梅荘, 号: 大典, 蕉中, 東湖, 淡海, 不生主人, 竺常, 小雲棲居, 自牧斎, 北禅書院
職業と名号は「国書人名辞典」 (岩波書店, 1993-1999) による
別称「北禅老人」は「古典籍総合目録」 (岩波書店, 1990) による
別称「大典, 顕常」の異なるヨミ (タイテン, ケンジョウ) は「国書基本データベース(著作編)作者データベース」 (国文学研究資料館作成) による
EDSRC:尺牘冩式 (津逮堂 吉野屋仁兵衞, [江戸後期])
生没年等 1719-1801
別名 大典, 顯常<ダイテン, ケンジョウ>
釈, 大典<シャク, ダイテン>
梅荘, 顯常<バイソウ, ケンジョウ>
淡海, 竺常<オウミ, ジクジョウ>
北禅老人<ホクゼン ロウジン>
大典, 顕常<タイテン, ケンジョウ>
蕉中<ショウチュウ>
Kenjo
Kenzyo
Daiten
コード類 典拠ID=AU00115490  NCID=DA02436834
1 僧門 : 独菴玄光・売茶翁・大潮元皓・大典顕常 / 末木文美士, 堀川貴司注 東京 : 岩波書店 , 1996.1
2 On a riverboat journey / a handscroll by Ito Jakuchu ; with poems by Daiten ; introductory essay and translation of the poems by Hiroshi Onishi New York : G. Braziller , 1989
3 文語解 : 附索引 / 釋大典著 東京 : 汲古書院 , 1984.4
4 文語觧 / [顕常著] 巻之1-2,巻之3-5. - 京都 : 出雲寺文次郎 : 淺井庄右衛門 : 河南四郎右衛門 : 澤田吉左衛門 : 林權兵衛. - 東京 : 須原屋茂兵衛. - 大阪 : 大野木市兵衛 , 明和9 [1772]
5 學語編 2巻 / [大典顯常著] 巻上,巻下. - 皇都 : 田中屋仙助 , 萬延1 [1860]
6 北禪遺草 / 竺顯常大典撰 1-2 - 7-8. - 京都 : 石田治兵衛. - 江戸 : 須原屋伊八 , 文化4 [1807]
7 唐詩解頤 / 淡海竺顯常著 1:巻1-巻4,2:巻5-巻7. - 大坂 : 大塚彦左衛門 , 1776 [安永5]
8 唐詩解頤 7巻 / 淡海竺顯常著 巻1-4,巻5-7. - [京都] : 文林軒田原勘兵衞 , 1776 [安永5]
9 昨非集 2巻 / 顯常大典撰 卷上,卷下. - 京師 : 植村藤右衛門 : 植村藤次郎. - 江戸 : 植村藤三郎 , 寳暦11 [1761]