こちらに共通ヘッダが追加されます。

シキバ, リュウザブロウ
式場, 隆三郎 (1898-1965)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 新潟県
一般注記 医博
新潟県立少年教護院, 三方原学園顧問
出生地の追加は「美術の招待状 : 愛と苦悩の浪漫画家たち」(文化開発社, 1978.11)の奥付頁による
EDSRC:美術の招待状 : 愛と苦悩の浪漫画家たち / 式場隆三郎著(文化開発社, 1978.11)
生没年等 1898-1965
別名 Shikiba, Ryūzaburō
Sikiba, Ryūzaburō
式場, 隆三郎<シキバ, リュウザブロウ>
コード類 典拠ID=AU00097742  NCID=DA01998307
1 「性」の深淵 / 岩見照代監修 3. - 東京 : ゆまに書房 , 2023.9
2 男と女 / 岩見照代監修 4. - 東京 : ゆまに書房 , 2022.10
3 式場隆三郎 = Shikiba Ryuzaburo / 式場隆三郎著 東京 : 学術出版会. - 東京 : 日本図書センター (発売) , 2010.12
4 体育異常の病理と矯正運動 / [眞行寺朗生著] . 天才の発見 : 天賦能力発現法 / [式場隆三郎著] [復刻版]. - 東京 : クレス出版 , 2008.9
5 少年教護法の解説 / 日本少年教護協会編纂 . 教護少年調査録 / 式場隆三郎述 . 不良児 / 草間八十雄著 東京 : 日本図書センター , 1987.6
6 炎の画家ゴッホ : 式場隆三郎選集 / 式場隆三郎著訳 1 - 4. - 東京 : ノーベル書房 , 1981.7
7 美術の招待状 : 愛と苦悩の浪漫画家たち / 式場隆三郎著 東京 : 文化開発社 , 1978.11
8 ゴッホの生涯 / ステファン・ポラチェック著 ; 式場隆三郎訳 東京 : 二見書房 , 1972
9 考える人=ロダン / 富永惣一著 . ユトリロの伝説と生涯 / フランシス・カルコ著 ; 宮川淳訳 . ヴァン・ゴッホの世界 / カール・ノルデンファルク著 ; 式場隆三郎訳 . 放水路落日=長谷川利行晩年 / 矢野文夫著 東京 : 角川書店 , 1965
10 炎の自畫像 : ゴッホ / 式場隆三郎著 東京 : 新潮社 , 1955
11 ゴッホ巡礼 / 式場隆三郎著 東京 : 学風書院 , 1953.6
12 Francisco de Goya / 式場隆三郎著 東京 : 山雅房 , 1950.3
13 ビアズレイの生涯と芸術 / 式場隆三郎著 東京 : 建設社 , 1948
14 サド候爵夫人 / 式場隆三郎著 東京 : 昭和書房 , 1947.1
15 諸国の民芸 / 式場隆三郎著 東京 : 大日本雄弁会講談社 , 1947
16 若き日の悩み / [ゴッホ著] ; 式場隆三郎譯 東京 : 昭和書房 , 1946.12
17 ヴァン・ゴッホ自叙傳 / [ゴッホ著] ; 式場隆三郎譯 東京 : 昭和書房 , 1946-
18 戰争と腦 / 式場隆三郎著 東京 : 牧書房 , 1943.12
19 宿命の藝術 / 式場隆三郎著 東京 : 昭和書房 , 1943.1
20 天才の發見 : 天賦能力發現法 / 式場隆三郎著 東京 : 山雅房 , 1939.6
21 マルキ・ド・サド / オットオ フラアケ著 ; 式場隆三郎[ほか]譯 東京 : 昭森社 , 1937.6
22 ファン・ホッホの生涯と精神病 / 式場隆三郎著 上,下. - 東京 : 聚楽社 , 1932.5-12