1 |
日露戦争の時代 : 日本文化の転換点 / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2023.1
|
2 |
最後の文人石川淳の世界 / 田中優子 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2021.4
|
3 |
満洲国 : 交錯するナショナリズム / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2021.2
|
4 |
歴史と生命 : 西田幾多郎の苦闘 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2020.3
|
5 |
日本人の自然観 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2018.10
|
6 |
『死者の書』の謎 : 折口信夫とその時代 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2017.10
|
7 |
日記で読む日本文化史 / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2016.9
|
8 |
鴨長明 : 自由のこころ / 鈴木貞美著
東京 : 筑摩書房 , 2016.5
|
9 |
『文藝春秋』の戦争 : 戦前期リベラリズムの帰趨 / 鈴木貞美著
東京 : 筑摩書房 , 2016.4
|
10 |
「日記」と「随筆」 : ジャンル概念の日本史 / 鈴木貞美著
京都 : 臨川書店 , 2016.4
|
11 |
宮沢賢治氾濫する生命 / 鈴木貞美著
東京 : 左右社 , 2015.8
|
12 |
「近代の超克」 : その戦前・戦中・戦後 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2015.2
|
13 |
日本文学の論じ方 : 体系的研究法 / 鈴木貞美著
京都 : 世界思想社 , 2014.9
|
14 |
東アジアにおける知的交流 : キイ・コンセプトの再検討 / 鈴木貞美, 劉建輝編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2013.11
|
15 |
東アジアにおける学芸史の総合的研究の継続的発展のために / 鈴木貞美, 劉建輝編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2013.3
|
16 |
入門日本近現代文芸史 / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2013.1
|
17 |
上海一〇〇年 : 日中文化交流の場所 (トポス) / 鈴木貞美, 李征編
東京 : 勉誠出版 , 2013.1
|
18 |
東アジアにおける近代諸概念の成立 : 第26回国際研究集会 = 近代東亜諸概念的成立 / 鈴木貞美, 劉建輝編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2012.3
|
19 |
日本語の「常識」を問う / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2011.5
|
20 |
『Japan To-day』研究 : 戦時期『文藝春秋』の海外発信 / 鈴木貞美編
京都 : 人間文化研究機構国際日本文化研究センター , 2011.3
|
21 |
宮澤賢治イーハトヴ学事典 / 天沢退二郎, 金子務, 鈴木貞美編集委員
東京 : 弘文堂 , 2010.12
|
22 |
明治期「新式貸本屋」目録の研究 / 浅岡邦雄, 鈴木貞美編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2010.11. - 東京 : 作品社
|
23 |
『文藝春秋』とアジア太平洋戦争 / 鈴木貞美著
東京 : 武田ランダムハウスジャパン , 2010.10
|
24 |
東アジア近代における概念と知の再編成 / 鈴木貞美, 劉建輝編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2010.3
|
25 |
石川淳と戦後日本 / ウィリアム・J・タイラー, 鈴木貞美編著
京都 : 国際日本文化研究センター. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 2010.3
|
26 |
戦後思想は日本を読みそこねてきた : 近現代思想史再考 / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2009.12
|
27 |
「日本文学」の成立 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2009.10
|
28 |
自由の壁 / 鈴木貞美著
東京 : 集英社 , 2009.9
|
29 |
日本人の生命観 : 神、恋、倫理 / 鈴木貞美著
東京 : 中央公論新社 , 2008.12
|
30 |
関西モダニズム再考 / 竹村民郎, 鈴木貞美編
京都 : 思文閣出版 , 2008.1
|
31 |
近代の恋愛観「抄」 / 厨川白村 [著] . 恋愛の諸問題「抄」 / 土田杏村 [著] . 恋愛の史的考察 / 石原純 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2007.7
|
32 |
プロレタリヤ恋愛観 : 如何に新しく恋愛すべきか? / 今野賢三 [著] . 新恋愛論 / 杉山平助 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2007.7
|
33 |
近世性欲学精義 / 田中香涯 [著] . 恋愛と人間愛「抄」 / 米田庄太郎 [著] . 性教育は斯く実施せよ / マーガレット・サンガー著 ; 烏山朝夢訳
東京 : ゆまに書房 , 2007.7
|
34 |
性と恋愛の研究 / 佐藤寿編
東京 : ゆまに書房 , 2007.7
|
35 |
優生学より見るセクシュアリティ : アンソロジー
東京 : ゆまに書房 , 2007.7
|
36 |
犯罪と人生/変態性欲と犯罪 / 高田義一郎 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2007.7
|
37 |
生命観の探究 : 重層する危機のなかで / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2007.5
|
38 |
わび・さび・幽玄 : 「日本的なるもの」への道程 / 鈴木貞美, 岩井茂樹編
東京 : 水声社 , 2006.9
|
39 |
技術と身体 : 日本「近代化」の思想 / 木岡伸夫, 鈴木貞美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.3
|
40 |
The concept of "literature" in Japan / Suzuki Sadami ; translated by Royall Tyler
1st English ed. - Kyoto : International Research Center for Japanese Studies , 2006
|
41 |
日本の文化ナショナリズム / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2005.12
|
42 |
日本文化の連続性と非連続性 : 1920年-1970年 / E・クロッペンシュタイン, 鈴木貞美編
東京 : 勉誠出版 , 2005.11
|
43 |
「あいまい」の知 / 河合隼雄, 中沢新一編
東京 : 岩波書店 , 2003.3
|
44 |
「個人」の探求 : 日本文化のなかで / 河合隼雄編著
東京 : 日本放送出版協会 , 2003.2
|
45 |
『満洲浪曼』研究 / 呂元明, 鈴木貞美, 劉建輝著
東京 : ゆまに書房 , 2003.1
|
46 |
満洲浪曼叢書『僻土残歌』 / 呂元明, 鈴木貞美, 劉建輝監修
東京 : ゆまに書房 , 2002.7
|
47 |
満洲浪曼 / 呂元明, 鈴木貞美, 劉建輝監修
第1輯 - 第6輯. - 東京 : ゆまに書房 , 2002.7
|
48 |
梶井基次郎の世界 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2001.11
|
49 |
雑誌『太陽』と国民文化の形成 / 鈴木貞美編
京都 : 思文閣出版 , 2001.7
|
50 |
編年体大正文学全集
第1巻 - 第15巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2000.5-
|
51 |
Gender and modernity : rereading Japanese women's magazines / edited by Ulrike Wöhr, Barbara Hamill Sato, Suzuki Sadami
京都 : International Research Center for Japanese Studies , 2000
|
52 |
梶井基次郎全集 / 梶井基次郎著
第1巻 - 別巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1999.11-2000.9
|
53 |
日本の「文学」概念 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 1998.10
|
54 |
梶井基次郎 / 梶井基次郎著 ; 鈴木貞美編
: セット. - 東京 : 日本図書センター , 1997.4
|
55 |
「生命」で読む20世紀日本文芸 / 鈴木貞美編
東京 : 至文堂 , 1996.2
|
56 |
「生命」で読む日本近代 : 大正生命主義の誕生と展開 / 鈴木貞美著
東京 : 日本放送出版協会 , 1996.2
|
57 |
梶井基次郎 / 鈴木貞美編著
東京 : 河出書房新社 , 1995.10
|
58 |
大正生命主義と現代 / 鈴木貞美編
東京 : 河出書房新社 , 1995.3
|
59 |
石川淳 / 鈴木貞美編集・評伝 ; 野口武彦エッセイ
東京 : 新潮社 , 1995.2
|
60 |
江戸川乱歩 / 鈴木貞美編集・評伝 ; 松山巖エッセイ
東京 : 新潮社 , 1993.10
|
61 |
モダン都市の表現 : 自己・幻想・女性 / 鈴木貞美 [著]
京都 : 白地社 , 1992.7
|
62 |
大学で読む現代の文学 / 曾根博義, 日高昭二, 鈴木貞美編
東京 : 双文社出版 , 1991.6
|
63 |
都市の詩集 / 鈴木貞美編
東京 : 平凡社 , 1991.4
|
64 |
プロレタリア群像 / 鈴木貞美編
東京 : 平凡社 , 1990.11
|
65 |
都会の幻想 / 鈴木貞美編
東京 : 平凡社 , 1990.3
|
66 |
モダンガールの誘惑 / 鈴木貞美編
東京 : 平凡社 , 1989.12
|
67 |
「昭和文学」のために : フィクションの領略 : 鈴木貞美評論集 / 鈴木貞美著
東京 : 思潮社 , 1989.10
|
68 |
人間の零度、もしくは表現の脱近代 / 鈴木貞美著
東京 : 河出書房新社 , 1987.4
|
69 |
日本文芸史 : 表現の流れ / 古橋信孝編
第1巻 - 第8巻. - 東京 : 河出書房新社 , 1986.5-2005.11
|
70 |
梶井基次郎
東京 : 新潮社 , 1985.7
|
71 |
モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編
東京 : 平凡社
|