こちらに共通ヘッダが追加されます。

ホサカ, マサヤス
保阪, 正康 (1939-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 札幌(北海道)
一般注記 評論家, ドキュメンタリー・ルポルタージュライター(現代史,医学・医療)
著書:「安楽死と尊厳死」(講談社, 1993)
生没年等 1939
別名 Hosaka, Masayasu
保坂, 正康 (1939-)<ホサカ, マサヤス>
コード類 典拠ID=AU00066189  NCID=DA01324256
1 右翼と左翼の源流 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 2025.3
2 松本清張の昭和史 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2024.2
3 哲学なき軍事国家の悲劇 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 2024.1
4 テロルの昭和史 / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 2023.8
5 太平洋戦争への道1931-1941 / 半藤一利, 加藤陽子著 ; 保阪正康編著 東京 : NHK出版 , 2021.7
6 石橋湛山の65日 / 保阪正康著 東京 : 東洋経済新報社 , 2021.4
7 近現代史からの警告 / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 2020.6
8 吉田茂 : 戦後日本の設計者 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞出版 , 2020.4
9 令和を生きるための昭和史入門 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 2019.6
10 対談戦争とこの国の150年 : 作家たちが考えた「明治から平成」日本のかたち / 保阪正康 [ほか] 著 東京 : 山川出版社 , 2019.5
11 平成史 / 保阪正康著 東京 : 平凡社 , 2019.3
12 昭和天皇 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 朝日新聞出版 , 2019.2
13 天皇陛下「生前退位」への想い / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2018.12
14 山本五十六の戦争 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞出版 , 2018.12
15 昭和の怪物七つの謎 / 保阪正康著 [正],続. - 東京 : 講談社 , 2018.7-
16 昭和陸軍の研究 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 朝日新聞出版 , 2018.6
17 灰色のユーモア : 私の昭和史 / 和田洋一著 ; 鶴見俊輔, 保阪正康解説 京都 : 人文書院 , 2018.2
18 帝国軍人の弁明 : エリート軍人の自伝・回想録を読む / 保阪正康著 東京 : 筑摩書房 , 2017.7
19 日本人の「戦争観」を問う : 昭和史からの遺言 / 保阪正康著 東京 : 山川出版社 , 2016.12
20 ナショナリズムの昭和 / 保阪正康著 東京 : 幻戯書房 , 2016.11
21 世界から見た20世紀の日本 / 保阪正康 [ほか] 著 東京 : 山川出版社 , 2016.6
22 終焉する昭和 : 1980年代 / 杉田敦編 ; 保阪正康 [ほか執筆] 東京 : 岩波書店 , 2016.2
23 昭和史のかたち / 保阪正康著 東京 : 岩波書店 , 2015.10
24 玉砕の島々と沖縄戦、終戦への道 / 近現代史編纂会編 東京 : 山川出版社 , 2015.8
25 真珠湾からガダルカナルへ / 近現代史編纂会編 東京 : 山川出版社 , 2015.8
26 大人のための昭和史入門 / 半藤一利 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2015.8
27 占領下の日本 / 近現代史編纂会編 東京 : 山川出版社 , 2015.8
28 戦場体験者 : 沈黙の記録 / 保阪正康著 東京 : 筑摩書房 , 2015.7
29 日本原爆開発秘録 / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2015.5
30 「昭和天皇実録」の謎を解く / 半藤一利 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2015.3
31 華族たちの昭和史 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2015.1
32 朝日新聞の慰安婦報道を検証する第三者委員会報告書 [出版地不明] : [出版者不明] , 2014.12
33 日中韓を振り回すナショナリズムの正体 / 半藤一利, 保阪正康著 東京 : 東洋経済新報社 , 2014.10
34 最強師団の宿命 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2014.8
35 後世に残したい昭和史の名著と人物 / 保阪正康著 東京 : 山川出版社 , 2014.8
36 東アジアの危機 : 「本と新聞の大学」講義録 / 一色清 [ほか] 著 東京 : 集英社 , 2014.7
37 帝都・東京が震えた日 : 二・二六事件、東京大空襲 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2014.3
38 昭和天皇、敗戦からの戦い / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2013.10
39 そして、メディアは日本を戦争に導いた / 半藤一利, 保阪正康著 東京 : 東洋経済新報社 , 2013.10
40 戦後日本の「独立」 / 半藤一利 [ほか] 著 東京 : 筑摩書房 , 2013.8
41 国会が死んだ日 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2013.7
42 高度成長 : 昭和が燃えたもう一つの戦争 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞出版 , 2013.7
43 昭和の戦争と独立 : 二十一世紀の視点で振り返る / 保阪正康著 東京 : 山川出版社 , 2013.7
44 風来記 : わが昭和史 / 保阪正康著 1. - 東京 : 平凡社 , 2013.5
45 「靖国」という悩み / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2013.4
46 八重と新島襄 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2012.11
47 仮説の昭和史 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 毎日新聞社 , 2012.7
48 日本の原爆 : その開発と挫折の道程 / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2012.4
49 よみがえる昭和天皇 : 御製で読み解く87年 / 辺見じゅん, 保坂正康著 東京 : 文藝春秋 , 2012.2
50 日本の領土問題 : 北方四島, 竹島, 尖閣諸島 / 保阪正康, 東郷和彦 [著] 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.2
51 崩御と即位 : 天皇の家族史 / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2012.1
52 昭和時代 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞出版 , 2012.1
53 農村青年社事件 : 昭和アナキストの見た幻 / 保阪正康著 東京 : 筑摩書房 , 2011.12
54 「写真週報」に見る戦時下の日本 / 太平洋戦争研究会著 東京 : 世界文化社 , 2011.11
55 1989年の因果 : 昭和から平成へ時代はどう変わったか / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2011.8
56 作家たちの戦争 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2011.7
57 そして官僚は生き残った : 内務省、陸軍省、海軍省解体 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2011.1
58 「戦後」を点検する / 保阪正康, 半藤一利著 東京 : 講談社 , 2010.10
59 田中角栄の昭和 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞出版 , 2010.7
60 昭和史の深層 : 15の争点から読み解く / 保阪正康著 初版. - 東京 : 平凡社 , 2010.5
61 妻と家族のみが知る宰相 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2010.5
62 父が子に教える昭和史 : あの戦争36のなぜ? / 半藤一利 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2009.8
63 「東京裁判」を読む / 半藤一利, 保阪正康, 井上亮著 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2009.8
64 占領下日本の教訓 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞出版 , 2009.8
65 五・一五事件 : 橘孝三郎と愛郷塾の軌跡 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2009.7
66 占領下日本 / 半藤一利 [ほか] 編 東京 : 筑摩書房 , 2009.7
67 本土決戦幻想 / 保阪正康著 オリンピック作戦編,コロネット作戦編. - 東京 : 毎日新聞社 , 2009.6-
68 明仁天皇と裕仁天皇 / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 2009.5
69 崩御と即位 : 宮中で何が起こっていたのか / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2009.1
70 華族たちの昭和史 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2008.12
71 新編後藤田正晴 : 異色官僚政治家の軌跡 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2008.12
72 「昭和」を点検する / 保阪正康, 半藤一利著 東京 : 講談社 , 2008.7
73 昭和天皇 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2008.7
74 最強師団の宿命 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2008.7
75 昭和史の一級史料を読む / 保阪正康, 広瀬順晧著 東京 : 平凡社 , 2008.5
76 昭和の名将と愚将 / 半藤一利, 保阪正康編 東京 : 文藝春秋 , 2008.2
77 東京が震えた日二・二六事件、東京大空襲 / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2008.2
78 昭和陸海軍の失敗 : 彼らはなぜ国家を破滅の淵に追いやったのか / 半藤一利[ほか著] 東京 : 文藝春秋 , 2007.12
79 自伝の人間学 / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2007.11
80 昭和天皇、敗戦からの戦い / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2007.11
81 開戦、東條英機が泣いた / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2007.5
82 50年前の憲法大論争 / 保阪正康監修/解説 東京 : 講談社 , 2007.4
83 昭和史入門 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 2007.4
84 六〇年安保闘争の真実 : あの闘争は何だったのか / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2007.3
85 昭和史の教訓 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞社 , 2007.2
86 「靖国」という悩み / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2007.1
87 昭和史の大河を往く / 保阪正康著 東京 : 毎日新聞社 , 2007.1-
88 日中韓ナショナリズムの同時代史 / 同時代史学会編 ; 保阪正康 [ほか執筆] 東京 : 日本経済評論社 , 2006.12
89 昭和の戦争を読み解く : 戦争観なき平和論 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2006.7
90 松本清張と昭和史 / 保阪正康著 東京 : 平凡社 , 2006.5
91 あの戦争になぜ負けたのか / 半藤一利 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5
92 昭和陸軍の研究 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 2006.2
93 昭和天皇 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2005.11
94 「昭和」とは何だったのか / 保阪正康著 東京 : 五月書房 , 2005.11
95 「特攻」と日本人 / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 2005.7
96 戦後の肖像 : その栄光と挫折 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2005.7
97 あの戦争は何だったのか : 大人のための歴史教科書 / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 2005.7
98 メディアの迷走 : 朝日・NHK論争事件 / 保阪正康ほか著 ; ラクレ編集部編 東京 : 中央公論新社 , 2005.5
99 対論昭和天皇 / 原武史, 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 2004.10
100 陸軍中野学校終戦秘史 / 畠山清行著 ; 保阪正康編 東京 : 新潮社 , 2004.6
101 昭和史再掘 : 「昭和人」の系譜を探る15の鍵 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2004.1
102 秘録陸軍中野学校 / 畠山清行著 ; 保阪正康編 東京 : 新潮社 , 2003.8
103 戦争観なき平和論 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2003.6
104 吉田茂という逆説 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2003.5
105 政治家と回想録 : 読み直し語りつぐ戦後史 / 保阪正康著 東京 : 原書房 , 2002.6
106 医学部残酷物語 : もう医者にはなりたくない / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2001.11
107 幻の終戦 : もしミッドウェー海戦で戦争をやめていたら / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2001.7
108 秩父宮 : 昭和天皇弟宮の生涯 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2000.10
109 吉田茂という逆説 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2000.8
110 昭和史七つの謎 / 保阪正康著 [pt. 1],pt. 2. - 東京 : 講談社 , 2000.1-
111 昭和陸軍の研究 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 1999.11
112 蒋介石 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 1999.4
113 愛する家族を喪うとき / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 1997.8
114 忘却された視点 / 保阪正康著 東京 : 中央公論社 , 1996.8
115 後藤田正晴 : 異色官僚政治家の軌跡 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 1993.10
116 安楽死と尊厳死 : 医療の中の生と死 / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 1993.3
117 バチカン発・和平工作電 : ヒロシマは避けられたか / マーティン・S・キグリー著 ; 仙名紀訳 ; 保阪正康解説 東京 : 朝日新聞社 , 1992.8
118 臓器移植と日本人 / 保阪正康著 東京 : 朝日ソノラマ , 1992.6
119 十九人の自称天皇 : 昭和秘史の発掘 / 保阪正康著 東京 : 悠思社 , 1992.3
120 仁あり義あり、心は天下にあり : 孫文の辛亥革命を助けた日本人 / 保阪正康著 東京 : 朝日ソノラマ , 1992.2
121 日本の医療 : バラ色の高齢化社会は崩壊するか・・・・・・ / 保阪正康著 東京 : 朝日ソノラマ , 1989.10
122 敗戦前後の日本人 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞社 , 1989.8
123 陸軍省軍務局と日米開戦 / 保阪正康著 東京 : 中央公論社 , 1989.6
124 秩父宮と昭和天皇 / 保阪正康著 東京 : 文芸春秋 , 1989.4
125 自伝の書き方 / 保阪正康著 東京 : 新潮社 , 1988.6
126 父の履歴書 / 保阪正康著 東京 : 立風書房 , 1986.7
127 六〇年安保闘争 / 保阪正康著 東京 : 講談社 , 1986.5
128 敗戦前後・40年目の検証 / 保阪正康著 東京 : 朝日新聞社 , 1985.8
129 医界、腐蝕の構図 / 保阪正康著 東京 : 現代評論社 , 1984.6
130 日米開戦から東京裁判まで / 保坂正康著 東京 : 伝統と現代社 , 1980.1
131 軍内抗争から開戦前夜まで / 保坂正康著 東京 : 伝統と現代社 , 1979.12
132 東條英機と天皇の時代 / 保阪正康著 上,下. - 東京 : 伝統と現代社. - 東京 : 現代ジャーナリズム出版会 (発売) , 1979-1980
133 死なう団事件 : 軍国主義下の狂信と弾圧 / 保阪正康著 東京 : 現代史出版会 , 1975
134 五・一五事件 : 橘孝三郎と愛郷塾の軌跡 / 保阪正康著 東京 : 草思社 , 1974.1