こちらに共通ヘッダが追加されます。

コウフク, アキラ
幸福, 輝 (1951-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 山形
一般注記 「パステルによるシャガールの聖書」の翻訳者
国立西洋美術館主任研究官
EDSRC:ピーテル・ブリューゲル : ロマニズムとの共生 / 幸福輝著 (ありな書房, 2005.3) の標題紙によってSFフィールド (Kofuku, Akira) を追加
EDSRC:美の司祭と巫女 : 西洋美術史論叢 / 前川誠郎先生記念論集刊行会編(中央公論美術出版, 1992.11)
EDSRC:北方ルネサンス / 勝國興責任編集(小学館, 1995.8)
生没年等 1951
別名 Kofuku, Akira
Kōhuku, Akira
コード類 典拠ID=AU00063848  NCID=DA01279220
1 ヤン・ファン・エイク史料集成 : 宮廷・作品・伝記 / 幸福輝, 今井澄子, 杉山美耶子編著 東京 : 中央公論美術出版 , 2024.12
2 ローマの誘惑 : 西洋美術史におけるローマの役割 : 成城大学文芸学部公開シンポジウム報告書 / 石鍋真澄 [ほか] 著 ; 喜多崎親編 東京 : 三元社 , 2021.1
3 西洋初期エッチングの展開と諸相 / 保井亜弓 [ほか] 著 金沢 : 金沢美術学研究会 , 2019.3
4 17世紀オランダ美術と「アジア」 = 17th-century Dutch art and Asia / 幸福輝編 東京 : 中央公論美術出版 , 2018.11
5 ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち / [ブリューゲルほか画] ; 幸福輝著 東京 : 東京美術 , 2017.4
6 カーレル・ファン・マンデル「北方画家列伝」注解 / [カーレル・ファン・マンデル著] ; 尾崎彰宏 [ほか] 編訳 東京 : 中央公論美術出版 , 2014.2
7 版画の写像学 : デューラーからレンブラントへ / 幸福輝責任編集 ; 新藤淳 [ほか] 著 東京 : ありな書房 , 2013.12
8 西洋美術史 : ルネサンスから印象派、ロダン、ピカソまで / 国立西洋美術館編 ; 渡辺晋輔 [ほか] 著 東京 : 朝日新聞出版 , 2013.1
9 もっと知りたいレンブラント : 生涯と作品 / 幸福輝著 東京 : 東京美術 , 2011.3
10 Rembrandt : the quest for chiaroscuro / 幸福輝, 日本テレビ放送網編 東京 : 日本テレビ放送網 , c2011
11 ルーヴル美術館展--17世紀ヨーロッパ絵画 / 国立西洋美術館 [ほか] 編 [東京] : 日本テレビ放送網 , c2009
12 ベルギー王立美術館展 = Chefs-d'œuvre des Musées royaux des Beaux-Arts de Belgique = Meesterwerken van de Koninklijke Musea voor Schone Kunsten van België / 幸福輝, 福満葉子, 読売新聞東京本社文化事業部編集 東京 : 読売新聞東京本社 , c2006
13 ピーテル・ブリューゲル : ロマニズムとの共生 / 幸福輝著 東京 : ありな書房 , 2005.3
14 キアロスクーロ : ルネサンスとバロックの多色木版画 : フリッツ・ルフト・コレクションの所蔵作品による / 幸福輝, 渡辺晋輔編集 ; エリク・ヒンテルディング[ほか]執筆 東京 : 国立西洋美術館 , c2005
15 レンブラントとレンブラント派 : 聖書、神話、物語 [東京] : NHK : NHKプロモーション , c2003
16 ブリューゲル / キース・ロバーツ著 ; 幸福輝訳 新潟 : 西村書店 , 1999.1
17 国立西洋美術館研究紀要 = Journal of the National Museum of Western Art No. 1 (1997)-. - 東京 : 国立西洋美術館 , 1997.3-
18 描写の芸術 : 一七世紀のオランダ絵画 / スヴェトラーナ・アルパース著 ; 幸福輝訳 東京 : ありな書房 , 1993.8
19 パステルによるシャガールの聖書 / シャガール〔画〕 ; ピエール・プロヴォワュール解説 ; 幸福輝訳 東京 : 岩波書店 , 1986.11
20 シャガールの聖書 / シャガール [画] ; ピエール・プロヴォワユール解説 ; 太田泰人, 幸福輝訳 東京 : 岩波書店 , 1985.4