こちらに共通ヘッダが追加されます。

オオサワ, マサチ
大沢, 真幸 (1958-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 松本
一般注記 東京大学大学院社会学研究科博士課程
東京大学文学部助手
千葉大学助教授 (1994.11現在)
京都大学助教授
京都大学大学院人間・環境学研究科教授
出生地の追加は著書「身体の比較社会学」 (勁草書房, 1990.4-) 1による
メデイア空間の変容と多文化社会 / 吉見俊哉 [ほか] 著 (青弓社, 1999.12)
EDSRC:美はなぜ乱調にあるのか : 社会学的考察 / 大澤真幸著 (青土社, 2005.12) の標題紙によってSFフィールド (Osawa, Masachi) を追加
EDSRC:夢よりも深い覚醒へ : 3.11後の哲学 / 大澤真幸著(岩波書店, 2012.3)によりNOTEに所属を追加
生没年等 1958
別名 大澤, 真幸 (1958-)<オオサワ, マサチ>
Ohsawa, Masachi
Osawa, Masachi
Ōsawa, Masati
コード類 典拠ID=AU00058625  NCID=DA01173740
1 メディア論集成 / 大澤真幸著 京都 : 人文書院 , 2024.11
2 資本主義の「その先」へ / 大澤真幸著 東京 : 筑摩書房 , 2023.6
3 この世界の問い方 : 普遍的な正義と資本主義の行方 / 大澤真幸著 東京 : 朝日新聞出版 , 2022.11
4 おどろきのウクライナ / 橋爪大三郎, 大澤真幸著 東京 : 集英社 , 2022.11
5 理想の国へ : 歴史の転換期をめぐって / 大澤真幸, 平野啓一郎著 東京 : 中央公論新社 , 2022.7
6 フロイトからファシズムへ / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2022.7
7 経済の起原 / 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2022.1
8 資本主義の父殺し / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2021.6
9 「主体」の誕生 / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2021.5
10 ナショナリズム / 大澤真幸 [ほか] 著 東京 : NHK出版 , 2020.9
11 コロナ時代の哲学 / 大澤真幸著 東京 : 左右社 , 2020.7
12 戦後思想の到達点 : 柄谷行人、自身を語る 見田宗介、自身を語る / 柄谷行人, 見田宗介著 ; 大澤真幸インタビュー・編 東京 : NHK出版 , 2019.11
13 支配の構造 : 国家とメディア--世論はいかに操られるか / 堤未果 [ほか] 著 東京 : SBクリエイティブ , 2019.7
14 コミュニケーション = Communication / 大澤真幸著 東京 : 弘文堂 , 2019.3
15 社会学史 / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2019.3
16 「自由」の条件 / 大澤真幸 [著] 東京 : 講談社 , 2018.11
17 三島由紀夫ふたつの謎 / 大澤真幸著 東京 : 集英社 , 2018.11
18 アメリカ / 橋爪大三郎, 大澤真幸著 東京 : 河出書房新社 , 2018.11
19 自由という牢獄 : 責任・公共性・資本主義 / 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2018.9
20 キリスト教と近代の迷宮 / 大澤真幸, 稲垣久和著 東京 : 春秋社 , 2018.4
21 サブカルの想像力は資本主義を超えるか / 大澤真幸著 東京 : KADOKAWA , 2018.3
22 憎悪と愛の哲学 / 大澤真幸著 東京 : KADOKAWA , 2017.9
23 山崎豊子と「男」たち / 大澤真幸著 東京 : 新潮社 , 2017.5
24 げんきな日本論 / 橋爪大三郎, 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2016.10
25 日本史のなぞ : なぜこの国で一度だけ革命が成功したのか / 大澤真幸著 東京 : 朝日新聞出版 , 2016.10
26 社会学講義 / 橋爪大三郎 [ほか] 著 東京 : 筑摩書房 , 2016.9
27 憲法9条とわれらが日本 : 未来世代へ手渡す / 大澤真幸編著 東京 : 筑摩書房 , 2016.6
28 いま、「日本」を考えるということ / 木村草太編著 ; 大澤真幸, 山本理顕著 東京 : 河出書房新社 , 2016.6
29 宗教とこころの新時代 / 大澤真幸編 東京 : 岩波書店 , 2016.5
30 社会システムの生成 / 大澤真幸著 東京 : 弘文堂 , 2015.12
31 身体と親密圏の変容 / 大澤真幸編 東京 : 岩波書店 , 2015.12
32 岩波講座現代 東京 : 岩波書店 , 2015.10-
33 現代の現代性 : 何が終わり、何が始まったか / 大澤真幸 [ほか] 編 東京 : 岩波書店 , 2015.10
34 日本の大問題「10年後」を考える : 「本と新聞の大学」講義録 / 一色清 [ほか] 著 東京 : 集英社 , 2015.7
35 ユーザーがつくる知のかたち : 集合知の深化 / 西垣通監修 [東京] : KADOKAWA , 2015.3
36 自由という牢獄 : 責任・公共性・資本主義 / 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2015.2
37 現代社会の存立構造 / 真木悠介著 . 「現代社会の存立構造」を読む / 大澤真幸著 東京 : 朝日出版社 , 2014.9
38 ナショナリズムとグローバリズム : 越境と愛国のパラドックス / 大澤真幸 [ほか] 著 東京 : 新曜社 , 2014.8
39 現代思想の時代 : 「歴史の読み方」を問う / 大澤真幸, 成田龍一著 東京 : 青土社 , 2014.7
40 社会学文献事典 / 見田宗介 [ほか] 編 縮刷版. - 東京 : 弘文堂 , 2014.6
41 ネグリ、日本と向き合う / アントニオ・ネグリほか著 ; 三浦信孝訳 東京 : NHK出版 , 2014.3
42 思考術 / 大澤真幸著 東京 : 河出書房新社 , 2013.12
43 生権力の思想 : 事件から読み解く現代社会の転換 / 大澤真幸著 東京 : 筑摩書房 , 2013.2
44 3・11以後何が変わらないのか / 大澤真幸 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2013.2
45 おどろきの中国 / 橋爪大三郎, 大澤真幸, 宮台真司著 東京 : 講談社 , 2013.2
46 資本主義という謎 : 「成長なき時代」をどう生きるか / 水野和夫, 大澤真幸著 東京 : NHK出版 , 2013.2
47 現代社会学事典 = Encyclopedia of contemporary sociology / 大澤真幸, 吉見俊哉, 鷲田清一編 東京 : 弘文堂 , 2012.12
48 社会の起原 / 大澤真幸著 東京 : 弘文堂 , 2012.7
49 近代日本思想の肖像 / 大澤真幸 [著] 東京 : 講談社 , 2012.3
50 夢よりも深い覚醒へ : 3.11後の哲学 / 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2012.3
51 3・11後の思想家25 / 大澤真幸編著 東京 : 左右社 , 2012.1
52 「世界史」の哲学 / 大澤真幸著 古代篇 - 近世篇. - 東京 : 講談社 , 2011.9-
53 近代日本のナショナリズム / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2011.6
54 ふしぎなキリスト教 / 橋爪大三郎, 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2011.5
55 社会は絶えず夢を見ている / 大澤真幸著 東京 : 朝日出版社 , 2011.5
56 「知」の十字路 / 原武史編 ; 高橋源一郎 [ほか述] 東京 : 河出書房新社 , 2011.5
57 一九七〇年転換期における『展望』を読む : 思想が現実だった頃 / 大澤真幸 [ほか] 編集委員 東京 : 筑摩書房 , 2010.12
58 現代宗教意識論 / 大澤真幸著 東京 : 弘文堂 , 2010.11
59 生きるための自由論 / 大澤真幸著 東京 : 河出書房新社 , 2010.10
60 量子の社会哲学 : 革命は過去を救うと猫が言う / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2010.10
61 ナショナリズム論・入門 / 大澤真幸, 姜尚中編 東京 : 有斐閣 , 2009.8
62 アジアが生みだす世界像 : 竹内好の残したもの / 中島岳志 [講演] ; 鶴見俊輔編 京都 : 編集グループSURE , 2009.5
63 虚構の時代の果て / 大澤真幸著 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2009.1
64 アキハバラ発「00年代」への問い / 大澤真幸編 東京 : 岩波書店 , 2008.9
65 「自由」の条件 / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2008.5
66 不可能性の時代 / 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2008.4
67 ナショナリズムの由来 / 大澤真幸著 東京 : 講談社 , 2007.6
68 美はなぜ乱調にあるのか : 社会学的考察 / 大澤真幸著 東京 : 青土社 , 2005.12
69 テロの社会学 / 佐伯啓思, 大澤真幸著 東京 : 新書館 , 2005.11
70 波状言論S改 : 社会学・メタゲーム・自由 / 東浩紀編著 ; 大澤真幸[ほか]著 東京 : 青土社 , 2005.11
71 思想のケミストリー / 大澤真幸著 東京 : 紀伊國屋書店 , 2005.8
72 現実の向こう / 大澤真幸著 東京 : 春秋社 , 2005.2
73 帝国的ナショナリズム : 日本とアメリカの変容 / 大澤真幸著 東京 : 青土社 , 2004.12
74 政治学事典 / 猪口孝 [ほか] 編 縮刷版. - 東京 : 弘文堂 , 2004.11
75 性愛と資本主義 / 大澤真幸著 増補新版. - 東京 : 青土社 , 2004.10
76 自由を考える : 9・11以降の現代思想 / 東浩紀, 大澤真幸著 東京 : 日本放送出版協会 , 2003.4
77 文明の内なる衝突 : テロ後の世界を考える / 大澤真幸著 東京 : 日本放送出版協会 , 2002.6
78 見たくない思想的現実を見る : 共同取材 / 金子勝, 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2002.4
79 事典哲学の木 / 永井均 [ほか] 編集委員 東京 : 講談社 , 2002.3
80 ナショナリズム論の名著50 / 大澤真幸編 ; 石澤武 [ほか] 執筆 東京 : 平凡社 , 2002.1
81 政治学事典 / 猪口孝 [ほか] 編 東京 : 弘文堂 , 2000.11
82 社会学の知33 / 大澤真幸編 東京 : 新書館 , 2000.4
83 「不気味なもの」の政治学 / 大澤真幸著 東京 : 新書館 , 2000.2
84 行為の代数学 : スペンサー=ブラウンから社会システム論へ / 大澤真幸著 増補新版. - 東京 : 青土社 , 1999.12
85 メディア空間の変容と多文化社会 / 吉見俊哉 [ほか] 著 東京 : 青弓社 , 1999.12
86 心はどこへ行こうとしているか : クロス・トーク!社会学VS精神医学 / 大澤真幸, 町澤静夫, 香山リカ著 東京 : マガジンハウス , 1998.10
87 戦後の思想空間 / 大澤真幸著 東京 : 筑摩書房 , 1998.7
88 恋愛の不可能性について / 大澤真幸著 東京 : 春秋社 , 1998.6
89 情報とメディア / [大澤真幸ほか執筆] 東京 : 岩波書店 , 1998.3
90 性愛と資本主義 / 大澤真幸著 東京 : 青土社 , 1996.7
91 社会学のすすめ / 大澤真幸編 東京 : 筑摩書房 , 1996.5
92 他者・関係・コミュニケーション / 井上俊[ほか]編集 東京 : 岩波書店 , 1995.11
93 電子メディア論 : 身体のメディア的変容 / 大澤真幸著 東京 : 新曜社 , 1995.6
94 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 東京 : 岩波書店 , 1995-1997
95 意味と他者性 / 大澤真幸著 東京 : 勁草書房 , 1994.11
96 社会システムと自己組織性 / 橋爪大三郎 [ほか] 執筆 東京 : 岩波書店 , 1994.1
97 資本主義のパラドックス : 楕円幻想 / 大澤真幸著 東京 : 新曜社 , 1991.11
98 身体の比較社会学 / 大澤真幸著 1,2. - 東京 : 勁草書房 , 1990.4-1992.9
99 行為の代数学 : スペンサー=ブラウンから社会システム論へ / 大澤真幸著 東京 : 青土社 , 1988.12
100 形式の法則 / G.スペンサー=ブラウン著 ; 大澤真幸, 宮台真司訳 東京 : 朝日出版社 , 1987.4
101 「世界史」の哲学 / 大澤真幸著 東京 : 講談社