1 |
トゥカン『一切宗義』サキャ派の章 / 立川武蔵著
改訂版. - 東京 : 東洋文庫 , 2023.1
|
2 |
仏教の源泉 / 立川武蔵著
吹田 : 西日本出版社 , 2021.10
|
3 |
仏教の展開 / 立川武蔵著
吹田 : 西日本出版社 , 2021.10
|
4 |
ポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / 立川武蔵, 森雅秀責任編集
東京 : 中央公論美術出版 , 2021.2
|
5 |
三人のブッダ / 立川武蔵著
東京 : 春秋社 , 2019.9
|
6 |
完訳ブッダチャリタ / [アシュヴァゴーシャ著] ; 梶山雄一 [ほか] 訳注
東京 : 講談社 , 2019.4
|
7 |
仏教原論 : ブッディスト・セオロジー : 完全版 / 立川武蔵著
東京 : KADOKAWA , 2019.3
|
8 |
死後の世界 : 東アジア宗教の回廊をゆく / 立川武蔵著
東京 : ぷねうま舎 , 2017.6
|
9 |
ネパール密教 : 歴史・マンダラ・実践儀礼 / 立川武蔵編著
東京 : 春秋社 , 2015.12
|
10 |
マンダラ観想と密教思想 / 立川武蔵著
東京 : 春秋社 , 2015.5
|
11 |
弥勒の来た道 / 立川武蔵著
東京 : NHK出版 , 2015.3
|
12 |
ブッダをたずねて : 仏教二五〇〇年の歴史 / 立川武蔵著
東京 : 集英社 , 2014.9
|
13 |
ヒンドゥー教の歴史 / 立川武蔵著
東京 : 山川出版社 , 2014.7
|
14 |
聖なるものの「かたち」 : ユーラシア文明を旅する / 立川武蔵著 ; 大村次郷写真
東京 : 岩波書店 , 2014.2
|
15 |
ヨーガの哲学 / 立川武蔵 [著]
東京 : 講談社 , 2013.8
|
16 |
ブッダから、ほとけへ : 原点から読み解く日本の仏教思想 / 立川武蔵著
東京 : 岩波書店 , 2013.1
|
17 |
南アジア / 立川武蔵, 杉本良男, 海津正倫編
東京 : 朝倉書店 , 2012.6
|
18 |
アジアの仏教と神々 / 立川武蔵編
初版. - 京都 : 法藏館 , 2012.6
|
19 |
Buddhist fire ritual in Japan / Madhavi Kolhatkar, Musashi Tachikawa
Osaka : National Museum of Ethnology , 2012
|
20 |
仏はどこにいるのか : マンダラと浄土 / 立川武蔵著
東京 : せりか書房 , 2011.11
|
21 |
ヒンドゥーの聖地 / 立川武蔵著 ; 大村次郷写真
東京 : 山川出版社 , 2009.3
|
22 |
ヨーガと浄土 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2008.12
|
23 |
ヒンドゥー神話の神々 / 立川武蔵著
東京 : せりか書房 , 2008.3
|
24 |
空の実践 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2007.8
|
25 |
仏とは何か / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2007.3
|
26 |
朝倉世界地理講座 : 大地と人間の物語
東京 : 朝倉書店 , 2006.10-
|
27 |
マンダラという世界 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2006.4
|
28 |
聖なるもの俗なるもの / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2006.3
|
29 |
Bonpo thangkas from Khyungpo / edited by Tenpa Yungdrung ... [et al.]
Suita : National Museum of Ethnology , 2006
|
30 |
チベット密教 / 立川武蔵, 頼富本宏編
: 新装版. - 東京 : 春秋社 , 2005.8
|
31 |
ヒンドゥー教巡礼 / 立川武蔵著
東京 : 集英社 , 2005.2
|
32 |
空の思想史 : 原始仏教から日本近代へ / 立川武蔵 [著]
東京 : 講談社 , 2003.6
|
33 |
シヴァと女神たち / 立川武蔵著 ; 大村次郷写真
東京 : 山川出版社 , 2002.9
|
34 |
癒しと救い : アジアの宗教的伝統に学ぶ / 立川武蔵編著
町田 : 玉川大学出版部 , 2001.2
|
35 |
アジャンタとエローラ : インドデカン高原の岩窟寺院と壁画 / 立川武蔵文 ; 大村次郷写真
東京 : 集英社 , 2000.6
|
36 |
密教の思想 / 立川武蔵著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.12
|
37 |
最澄と空海 : 日本仏教思想の誕生 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 1998.12
|
38 |
ブッダの哲学 : 現代思想としての仏教 / 立川武蔵著
京都 : 法藏館 , 1998.6
|
39 |
マンダラ宇宙論 / 立川武蔵編
京都 : 法蔵館 , 1996.9
|
40 |
日本仏教の思想 : 受容と変容の千五百年史 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 1995.6
|
41 |
聖なるものへの旅 : インド・ネパール / 立川武蔵著
京都 : 人文書院 , 1994.11
|
42 |
曼荼羅と輪廻 : その思想と美術 / 立川武蔵編
東京 : 佼成出版社 , 1993.12
|
43 |
はじめてのインド哲学 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 1992.11
|
44 |
女神たちのインド / 立川武蔵著
東京 : せりか書房 , 1990.6
|
45 |
インドの神と人 / ルードルフ・オットー著 ; 立川武蔵,立川希代子訳
京都 : 人文書院 , 1988.12
|
46 |
ヨーガの哲学 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 1988.11
|
47 |
チベットの言語と文化 : 北村甫教授退官記念論文集 / 長野泰彦,立川武蔵編
東京 : 冬樹社, 1987.4
|
48 |
Anthropological and linguistic studies of the Gandaki area in Nepal / Bista Dor Bahadur ... [et al.]
[1],2. - Tokyo : Institute for the Study of Languages and Cultures of Asia and Africa , 1982-
|
49 |
ヒンドゥーの神々 / 立川武蔵 [ほか] 共著
東京 : せりか書房 , 1980.3
|
50 |
ヨーガ / ミルチャ・エリアーデ著 ; 立川武蔵訳
1,2. - 東京 : せりか書房 , 1975.4-1975.9
|
51 |
仏教史 / 立川武蔵著
吹田 : 西日本出版社
|