ウメネ, サトル
梅根, 悟(1903-1980)
著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
出生地等 | 福岡県 |
一般注記 | 東京教育大学教授, 東京文理大学教授兼任. 文学博士 和光大学学長 著書:「西洋教育思想史」「教育の歴史」「世界教育史」「問題解決学習」 |
生没年等 | 1903-1980 |
別名 | Umene, Satoru Umene, S. |
コード類 | 典拠ID=AU00016626 NCID=DA00452261 |
1 | 社会科教育のあゆみ / 平原春好責任編集 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
2 | 日本の教育改革を求めて / [梅根悟編] :セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7 |
3 | 世界教育史 / 梅根悟著 新装版. - 東京 : 新評論 , 1988.5 |
4 | 教育の歴史 / 梅根悟著 :新装版. - 東京 : 新評論 , 1988.5 |
5 | 歴史に生きる : 教育断想 / 梅根悟著 東京 : あゆみ出版 , 1982.4 |
6 | 梅根悟障害者教育論集 / 障害者の教育権を実現する会編 東京 : 現代ジャーナリズム出版会 , 1981.6 |
7 | マルサス・リカードとその時代 : 梅根悟博士追悼論文集 / 和光大学経済学部著 東京 : 白桃書房 , 1981.3 |
8 | 資料日本教育実践史 / 梅根悟, 海老原治善, 中野光編著 1 - 5. - 東京 : 三省堂 , 1979.12 |
9 | デューイ実験学校 / メイヨー, エドワーズ共著 ; 梅根悟, 石原静子共訳 東京 : 明治図書出版 , 1978.9 |
10 | 世界教育史事典 / 世界教育史研究会編 東京 : 講談社 , 1978.4 |
11 | 新編教育原理 / 梅根悟編 東京 : 誠文堂新光社 , 1978.4 |
12 | 教育に於ける日本的性格 / 海後勝雄著 復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1978.2 |
13 | 教育技術論 / 海後勝雄著 復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1978.2 |
14 | 初等理科教授の革新 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
15 | コア・カリキュラム / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
16 | 問題解決学習 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
17 | 新エミール・新しい中学校の教育 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
18 | カリキュラム改造他 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.6 |
19 | 生活学校の理論他 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.6 |
20 | 新教育への道 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.6 |
21 | 労作教育新論・現代訓育論 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.5 |
22 | 総合学習の探究 / 梅根悟[ほか]編 東京 : 勁草書房 , 1977.5 |
23 | イタリア・スイス教育史 / 梅根悟[ほか]著 東京 : 講談社 , 1977.4 |
24 | 義務教育史 / 梅根悟[ほか]執筆 東京 : 講談社 , 1977.2 |
25 | 梅根悟教育著作選集 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977 |
26 | ドイツ教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1976.4-1977.3 |
27 | 教育の歴史 / 梅根悟著 増補新装版. - 東京 : 新評論 , 1975.9 |
28 | 中等教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1975.6-1976.10 |
29 | 体育史 / 阿部生雄[ほか]著 東京 : 講談社 , 1975.5 |
30 | 初等教育史 / 中野光[ほか]著 東京 : 講談社 , 1975.3 |
31 | フランス教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1975.1-1975.9 |
32 | 大学史 / 平野一郎[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1974.9-1974.12 |
33 | 日本の教育改革を求めて / 教育制度検討委員会著 ; 梅根悟編 東京 : 勁草書房 , 1974.7 |
34 | イギリス教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1974.6-1974.11 |
35 | 教育学の名著 : 12選 / 梅根悟, 長尾十三二編 東京 : 学陽書房 , 1974.2 |
36 | てい談現代人と教育古典 / 梅根悟, 石原静子, 駒林邦男著 東京 : 明治図書出版 , 1974.1 |
37 | 世界教育史大系 / 世界教育史研究会編 東京 : 講談社 , 1974-1978 |
38 | マルクス・エンゲルス教育論 / ペ・エヌ・グルズデフ編 ; 大橋精夫訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
39 | 教育的人間学 / ウシンスキー著 ; 柴田義松訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
40 | 大教授学 / コメニュウス著 ; 鈴木秀勇訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
41 | 文化と性格の諸類型 / シュプランガー著 ; 伊勢田耀子訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
42 | 道徳教育論 / デュルケム著 ; 麻生誠, 山村健訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
43 | 教育哲学 / キルパトリック著 ; 村山貞雄[ほか]訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
44 | 人間の教育 ; 幼児教育論 / フレーベル著 ; 岩崎次男訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
45 | 大学の理念と構想 / フィヒテ[ほか]著 ; 梅根悟訳 . ドイツ国民教育論 / フィヒテ著 ; 椎名萬吉訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
46 | 集団主義と教育学 / マカレンコ著 ; 矢川徳光訳 . 国民教育論 / クループスカヤ著 ; 勝田昌二訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
47 | 新しい児童観 / ビネー著 ; 波多野完治訳 . 教育論 / ワロン, ピアジェ著 ; 竹内良知訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
48 | 教育論 / ロック著 ; 梅崎光生訳 . 知育・徳育・体育論 / スペンサー著 ; 三笠乙彦訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
49 | 政治と教育 / ペスタロッチ著 ; 梅根悟訳 . 社会理想主義 / ナトルプ著 ; 篠原陽二訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
50 | 世界の美的表現 / ヘルバルト著 ; 高久清吉訳 . 陶冶論としての教授学 / ヴィルマン著 ; 竹田清夫, 長谷川栄訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
51 | 自由教育・科学教育 / ハクスリ著 ; 佐伯正一, 栗田修訳 . 教育と社会体制 / ラッセル著 ; 鈴木祥蔵訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
52 | 国家と学校 / バゼドウ, トラップ著 ; 金子茂訳 . 国民性と教育 / ロヒョウ著 ; 田中昭徳, 金子茂訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
53 | アメリカ独立期教育論 / ジェファーソン[ほか]著 ; 真野宮雄[ほか]訳 . 民衆教育論 / ホーレス・マン著 ; 久保義三訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
54 | 芸術教育論 / ラスキン著 ; 内藤史朗訳 . 民衆のための芸術教育 / モリス著 ; 内藤史朗訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
55 | 社会変革と教育 / オーエン著 ; 渡辺義晴訳 . すべての者に中等教育を / トウニイ著 ; 成田克矢訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
56 | エミール / ルソー著 ; 長尾十三二[ほか]訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
57 | 公教育の原理 / コンドルセ著 ; 松島鈞訳 . フランス革命期の教育改革構想 / タレイラン[ほか]著 ; 志村鏡一郎訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
58 | 労働教育論 / ルナチャルスキー著 ; 矢川徳光訳 . 生活教育論 / シャツキー著 ; 森重義彰訳 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
59 | 批判的教育学の問題 / 篠原助市著 ; 梅根悟編 . 実際的教育学 / 沢柳政太郎著 ; 滑川道夫, 中内敏夫編 東京 : 明治図書出版. - 東京 : 図書月販 (発売) , 1973.9 |
60 | 私の中教審答申批判 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1972.9 |
61 | ルソー「エミール」入門 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1971.5 |
62 | 教育改革論 / 阿部重孝著 ; 宗像誠也, 三輪定宣編 東京 : 明治図書出版 , 1971.4 |
63 | 労働学校論 / ケルシェンシュタイナー著 ; 藤沢法暎訳 東京 : 明治図書出版 , 1971.2 |
64 | 日本の教育はどうあるべきか / 梅根悟編 東京 : 勁草書房 , 1971 |
65 | 批判的教育学の問題 / 篠原助市著 ; 梅根悟編 東京 : 明治図書出版 , 1970.10 |
66 | 大学の理念と構想 / フィヒテ他著 ; 梅根悟訳 東京 : 明治図書出版 , 1970.4 |
67 | 大学教育論 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1970.1 |
68 | 自由主義教育思想の時代 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1969.10 |
69 | 国民教育思想の時代 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1968.9 |
70 | 紳士教育論の時代 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1968.4 |
71 | 西洋教育思想史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1968- |
72 | 世界教育史 / 梅根悟著 改訂新版. - 東京 : 新評論 , 1967.9 |
73 | 近代国家と民衆教育 : プロイセン民衆教育政策史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1967.6 |
74 | 私の大学論 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1966.12 |
75 | 教育史学の探求 / 梅根悟著 東京 : 講談社 , 1966.6 |
76 | 教育原理 / 梅根悟編 東京 : 誠文堂新光社 , 1965.12 |
77 | 政治と教育 : 隠者の夕暮他 / ペスタロッチ著 ; 梅根悟訳 東京 : 明治図書出版 , 1965.9 |
78 | 国民教育の改革 : 子どものための教育をめざして / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1963.9 |
79 | 現代教育改革 : その世界的動向 / 安藤尭雄, 梅根悟編 東京 : 東洋館出版社 , 1963 |
80 | 幼児教育学 / 荘司雅子[ほか]著 ; 梅根悟[ほか]編 東京 : 御茶の水書房 , 1962.5 |
81 | 世界近代教育史 : 現代教育の史的展望 / 梅根悟編 名古屋 : 黎明書房 , 1962.5 |
82 | 国家権力と教育 : 大学論・教育学講義序説 / シェライエルマッヘル著 ; 梅根悟, 梅根栄一訳 東京 : 明治図書出版 , 1961.5 |
83 | 近代の教育思想 / 梅根悟[他]著 東京 : 岩波書店 , 1961.1 |
84 | 社会科教育のあゆみ / 梅根悟, 岡津守彦編 東京 : 小学館 , 1959.3 |
85 | 保育の技術 / 牛島義友, 谷川貞夫, 平井信義編集 上,下. - 東京 : 金子書房 , 1956.2-1956.5 |
86 | コメニウス / 梅根悟著 東京 : 牧書店 , 1956 |
87 | 西洋教育史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1952.9 |
88 | 教育制度 / 東京教育大学教育学研究室編 東京 : 金子書房 , 1951.3 |
89 | 西洋教育史 / 東京教育大学教育学研究室編 東京 : 金子書房 , 1950.11 |
90 | 幼稚園教育 / 東京教育大学教育学研究室編 東京 : 金子書房 , 1950.6 |
91 | 学習指導 / 東京教育大学教育学研究室編 東京 : 金子書房 , 1950.4 |
92 | ヒューマニズムの教育思想 : 新教育思想の源流 / 梅根悟著 東京 : 中央教育出版 , 1949 |
93 | 新教育への道 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1947.12 |
94 | 現代訓育思潮 / 梅根悟著 東京 : 成美堂書店 , 1936.8 |
95 | 現代教科教育講座 / 梅根悟,勝田守一編 東京 : 河出書房 |
96 | 世界教育学名著選 / 梅根悟責任編集 東京 : 明治図書出版 |