こちらに共通ヘッダが追加されます。

ゴミ, フミヒコ
五味, 文彦 (1946-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 山梨県
一般注記 東京大学文学部助教授(国史学専攻)
放送大学教授
東京大学名誉教授, 放送大学名誉教授(2021.10現在)
「吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世」による
ハングル表記は「2천년 일본사를 만든 일본인 이야기」より追加
EDSRC:2천년 일본사를 만든 일본인 이야기 / 고미 후미히코 [등]지음 ; 한은미 옮김(이손, 2003)
EDSRC:復原模型で見る日本の歴史 / 坂井秀弥編集(山川出版社, 2021.10)
生没年等 1946
別名 Gomi, Fumihiko
Gomi, Humihiko
고미 후미히코
コード類 典拠ID=AU00013823  NCID=DA00409728
1 茶の湯の文化史 = The cultural history of the tea / 五味文彦著 東京 : 勉誠社 , 2025.3
2 島津氏と薩摩藩の歴史 / 五味文彦著 東京 : 吉川弘文館 , 2024.9
3 料理の日本史 / 五味文彦著 東京 : 勉誠社 , 2024.9
4 橋の社会文化史 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2024.8
5 英文詳説日本史 = Japanese history for high school / 佐藤信, 五味文彦, 高埜利彦編 ; 近藤成一, 亀井ダイチ利永子, 亀井ダイチ アンドリュー翻訳 東京 : 山川出版社 , 2024.3
6 列島の人々は火山災害にどのように向き合ってきたのか : 火山災害考古学から今を考える / 桒畑光博編 東京 : 山川出版社 , 2024.1
7 近代社会と近現代国家 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2023.8
8 近世の政治と文化の世界 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2023.7
9 戦国の社会と天下人の国家 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2023.6
10 古代国家と中世社会 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2023.5
11 順徳院と日蓮の佐渡 : 流人二人の生涯 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2023.2
12 疫病の社会史 / 五味文彦著 東京 : KADOKAWA , 2022.10
13 学校史に見る日本 : 足利学校・寺子屋・私塾から現代まで / 五味文彦 [著] 東京 : みすず書房 , 2021.12
14 絵巻で歩む宮廷世界の歴史 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2021.10
15 『一遍聖絵』の世界 / 五味文彦著 東京 : 吉川弘文館 , 2021.7
16 武士論 : 古代中世史から見直す / 五味文彦著 東京 : 講談社 , 2021.5
17 文学で読む日本の歴史 / 五味文彦著 近代的世界篇. - 東京 : 山川出版社 , 2020.7
18 鎌倉時代論 / 五味文彦著 東京 : 吉川弘文館 , 2020.3
19 日本の伝統文化 東京 : 山川出版社 , 2019.8-
20 伝統文化 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2019.8
21 国宝一遍聖絵の全貌 / 五味文彦編 東京 : 高志書院 , 2019.4
22 中世史講義 : 院政期から戦国時代まで / 高橋典幸, 五味文彦編 [正],戦乱篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2019.1-
23 吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世 / 五味文彦著 増補, 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2018.9
24 戦国大名 / 五味文彦監修 東京 : 山川出版社 , 2018.6
25 日本の歴史を旅する / 五味文彦著 東京 : 岩波書店 , 2017.9
26 詳説日本史研究 / 佐藤信 [ほか] 編 東京 : 山川出版社 , 2017.8
27 新もういちど読む山川日本史 / 五味文彦, 鳥海靖編 東京 : 山川出版社 , 2017.7
28 遺跡に読む中世史 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2017.4
29 鎌倉時代を探る / 五味文彦 [ほか] 編 東京 : 吉川弘文館 , 2016.3
30 近衞家名宝からたどる宮廷文化史 : 陽明文庫が伝える千年のみやび / 名和修 [ほか] 執筆 ; 田島公編 東京 : 笠間書院 , 2016.3
31 中世 / 五味文彦編 東京 : 山川出版社 , 2016.2
32 中世社会のはじまり / 五味文彦著 東京 : 岩波書店 , 2016.1
33 将軍追放 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2015.12
34 木材の中世 : 利用と調達 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2015.7
35 文学で読む日本の歴史 / 五味文彦著 古典文学篇 - 近世社会篇. - 東京 : 山川出版社 , 2015.7-
36 飢饉と新制 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2015.4
37 日本史史料論 / 五味文彦, 杉森哲也編著 東京 : 放送大学教育振興会 , 2015.3
38 金属の中世 : 資源と流通 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2014.7
39 『枕草子』の歴史学 : 春は曙の謎を解く / 五味文彦著 東京 : 朝日新聞出版 , 2014.4
40 得宗時頼 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2014.3
41 藤原定家 : 芸術家の誕生 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2014.2
42 鎌倉と京 : 武家政権と庶民世界 / 五味文彦 [著] 東京 : 講談社 , 2014.1
43 水の中世 : 治水・環境・支配 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2013.7
44 親王将軍 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2013.6
45 鴨長明伝 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2013.2
46 宝治合戦 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2012.12
47 日本史の新たな見方、捉え方 : 中世史からの提言 / 五味文彦著 東京 : 敬文舎 , 2012.10
48 一遍聖絵を歩く : 中世の景観を読む / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2012.7
49 風景の思想 / 西村幸夫, 伊藤毅, 中井祐編・編著 ; 五味文彦 [ほか] 著 京都 : 学芸出版社 , 2012.6
50 将軍と執権 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2012.2
51 西行と清盛 : 時代を拓いた二人 / 五味文彦著 東京 : 新潮社 , 2011.11
52 中世人のたからもの : 蔵があらわす権力と富 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2011.7
53 御成敗式目 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2011.5
54 日本古代中世史 / 五味文彦, 佐藤信編著 東京 : 放送大学教育振興会 , 2011.3
55 武家の古都・鎌倉の文化財 / 五味文彦監修 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.3
56 古代中世史を考える / 五味文彦担当講師 ; [放送大学学園制作・著作] 東京 : 放送大学教育振興会. - 東京 : 丸善出版事業部映像メディア部 (発売) , [2011]
57 地域史への展望 / 五味文彦担当講師 ; [放送大学学園制作・著作] 東京 : 放送大学教育振興会. - 東京 : 丸善出版事業部映像メディア部 (発売) , [2011]
58 執権政治 / 五味文彦, 本郷和人, 西田友広編 東京 : 吉川弘文館 , 2010.11
59 中世はどう変わったか / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2010.7
60 承久の乱 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2010.4
61 頼家と実朝 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2009.11
62 もういちど読む山川日本史 / 五味文彦, 鳥海靖編 東京 : 山川出版社 , 2009.8
63 動物と中世 : 獲る・使う・食らう / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2009.7
64 富士の巻狩 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2009.6
65 日本の中世を歩く : 遺跡を訪ね、史料を読む / 五味文彦著 東京 : 岩波書店 , 2009.3
66 征夷大将軍 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2009.3
67 日本の歴史と社会 / 五味文彦, 杉森哲也編著 東京 : 放送大学教育振興会 , 2009.3
68 奥州合戦 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2008.9
69 開発と災害 / 五味文彦, 小野正敏編集 ; 中世都市研究会編集協力 ; 落合義明 [ほか] 執筆 東京 : 新人物往来社 , 2008.9
70 詳説日本史研究 / 佐藤信 [ほか] 編 : 特装版. - 改訂版. - 東京 : 山川出版社 , 2008.8
71 宴の中世 : 場・かわらけ・権力 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2008.7
72 幕府と朝廷 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2008.6
73 躍動する中世 / 五味文彦著 東京 : 小学館 , 2008.4
74 平氏滅亡 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2008.3
75 現代語訳吾妻鏡 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2007.11-2016.3
76 頼朝の挙兵 / 五味文彦, 本郷和人編 東京 : 吉川弘文館 , 2007.11
77 王の記憶 : 王権と都市 / 五味文彦著 東京 : 新人物往来社 , 2007.9
78 中世寺院 : 暴力と景観 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2007.7
79 日本の中世 / 五味文彦, 本郷和人, 中島圭一編著 東京 : 放送大学教育振興会 , 2007.4
80 中世の寺院と都市・権力 / 五味文彦, 菊地大樹編 東京 : 山川出版社 , 2007.4
81 中世社会史料論 / 五味文彦著 東京 : 校倉書房 , 2006.11
82 国家史 / 宮地正人 [ほか] 編 東京 : 山川出版社 , 2006.8
83 中世文書の流れ / 久留島典子, 五味文彦編 東京 : 山川出版社 , 2006.8
84 中世の対外交流 : 場・ひと・技術 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2006.7
85 中世の身体 / 五味文彦著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.5
86 吾妻鏡と中世都市鎌倉の多角的研究 / 五味文彦編 [東京] : [東京大学大学院人文社会系研究科] , 2006.3
87 新編新しい社会 : 公民 / 五味文彦, 斎藤功, 高橋進ほか45名著 東京 : 東京書籍 , 2006.2
88 交流・物流・越境 / 五味文彦編集 ; 中世都市研究会編集協力 ; 岡陽一郎 [ほか] 執筆 東京 : 新人物往来社 , 2005.9
89 平家物語図典 / 五味文彦, 櫻井陽子編 東京 : 小学館 , 2005.4
90 モノとココロの資料学 : 中世史料論の新段階 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2005.4
91 源義経 / 五味文彦著 東京 : 岩波書店 , 2004.10
92 中世都市鎌倉の実像と境界 / 五味文彦, 馬淵和雄編 東京 : 高志書院 , 2004.9
93 中世の系譜 : 東と西、北と南の世界 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2004.7
94 中世社会と現代 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 2004.4
95 明月記 : 徳大寺家本 / [藤原定家著] ; 尾上陽介編集 第1巻 - 第8巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2004-2006
96 書物の中世史 / 五味文彦 [著] 東京 : みすず書房 , 2003.12
97 京・鎌倉の王権 / 五味文彦編 東京 : 吉川弘文館 , 2003.1
98 表徴と芸能 / 樺山紘一 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2003.1
99 中世文化の美と力 / 五味文彦, 佐野みどり, 松岡心平著 東京 : 中央公論新社 , 2002.10
100 中世都市鎌倉と死の世界 / 五味文彦, 齋木秀雄編 東京 : 高志書院 , 2002.9
101 鎌倉期社会と史料論 / 鎌倉遺文研究会編 東京 : 東京堂出版 , 2002.5
102 土地所有史 / 渡辺尚志, 五味文彦編 東京 : 山川出版社 , 2002.3
103 日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員 東京 : 吉川弘文館 , 2002-2004
104 日本史リブレット 東京 : 山川出版社 , 2001-
105 吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世 / 五味文彦著 増補版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2000.11
106 伝承と文学 / 五味文彦 [ほか] 執筆 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2000.10-2001.1
107 明月記の史料学 / 五味文彦著 東京 : 青史出版 , 2000.7
108 芸能の中世 / 五味文彦編 東京 : 吉川弘文館 , 2000.3
109 平清盛 / 五味文彦著 : 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1999.1
110 日記に中世を読む / 五味文彦編 東京 : 吉川弘文館 , 1998.11
111 『春日験記絵』と中世 : 絵巻を読む歩く / 五味文彦著 京都 : 淡交社 , 1998.11
112 詳説日本史研究 / 五味文彦, 高埜利彦, 鳥海靖編 東京 : 山川出版社 , 1998.9
113 『徒然草』の歴史学 / 五味文彦著 東京 : 朝日新聞社 , 1997.5
114 殺生と信仰, 武士を探る / 五味文彦著 東京 : 角川書店 , 1997.1
115 土地と在地の世界をさぐる : 古代から中世へ / 佐藤信, 五味文彦編 東京 : 山川出版社 , 1996.11
116 日本史重要人物101 / 五味文彦編 東京 : 新書館 , 1996.5
117 絵巻に中世を読む / 藤原良章, 五味文彦編 東京 : 吉川弘文館 , 1995.12
118 大仏再建 : 中世民衆の熱狂 / 五味文彦著 東京 : 講談社 , 1995.9
119 中世の空間を読む / 五味文彦編 東京 : 吉川弘文館 , 1995.7
120 城と館を掘る・読む : 古代から中世へ / 佐藤信, 五味文彦編 東京 : 山川出版社 , 1994.11
121 都市と商人・芸能民 : 中世から近世へ / 五味文彦, 吉田伸之編 東京 : 山川出版社 , 1993.11
122 性差と文化 / 有馬朗人著者代表 東京 : 東京大学出版会 , 1993.10
123 鎌倉と京 / 五味文彦著 東京 : 小学館 , 1992.12
124 都市の中世 / 五味文彦編 東京 : 吉川弘文館 , 1992.11
125 武士と文士の中世史 / 五味文彦著 東京 : 東京大学出版会 , 1992.10
126 藤原定家の時代 : 中世文化の空間 / 五味文彦著 東京 : 岩波書店 , 1991.7
127 中世のことばと絵 : 絵巻は訴える / 五味文彦著 東京 : 中央公論社 , 1990.11
128 吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世 / 五味文彦著 東京 : 吉川弘文館 , 1990.1
129 鎌倉と京 / 五味文彦著 東京 : 小学館 , 1988.5
130 平家物語、史と説話 / 五味文彦著 東京 : 平凡社 , 1987.11
131 院政期社会の研究 / 五味文彦著 東京 : 山川出版社 , 1984.11
132 島津氏の研究 / 福島金治編 ; [五味文彦ほか執筆] 東京 : 吉川弘文館 , 1983.11
133 絵巻を旅する / 五味文彦講師 ; 放送大学学園, メディア教育開発センター制作 : 私製