こちらに共通ヘッダが追加されます。

ワタナベ, マサオ
渡辺, 雅男 (1950-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京
一般注記 社会学博士
一橋大学社会学部専任講師,同教授(1998.1現在)
EDSRC:階級論の現在 : イギリスと日本 / ジョン・スコット [ほか] 著(青木書店, 1998.1)
EDSRC:イギリスのニューレフト : カルチュラル・スタディーズの源流 / リン・チュン著 ; 渡辺雅男訳(彩流社, 1999.4)の奥付よりPLACE・NOTEを追加
生没年等 1950
別名 Watanabe, Masao
コード類 典拠ID=AU00013360  NCID=DA00403120
1 サービス労働論のゆくえ / 渡辺雅男著 東京 : 現代思潮新社 , 2024.10
2 福祉国家の興亡 / アズビヨン・ヴォール著 ; 渡辺雅男訳 東京 : こぶし書房 , 2013.9
3 食と農の政治経済学 : 国際フードレジームと階級のダイナミクス / ヘンリー・バーンスタイン著 ; 松岡浩平, 山岸拓也訳 東京 : 桜井書店 , 2012.7
4 現代経済の分析視角 : マルクス経済学のエッセンス / 山田喜志夫著 ; 渡辺雅男跋 東京 : 桜井書店 , 2011.2
5 子どもの貧困と社会的排除 / テス・リッジ著 ; 中村好孝, 松田洋介訳 東京 : 桜井書店 , 2010.5
6 クレジット・クランチ : 金融崩壊 : われわれはどこへ向かっているのか? / グレアム・ターナー著 ; 姉歯暁, 渡辺雅男訳 京都 : 昭和堂 , 2010.4
7 中国の格差、日本の格差 : 格差社会をめぐる日中共同シンポジウム / 渡辺雅男 [ほか] 編 東京 : 彩流社 , 2009.11
8 階級政治! : 日本の政治的危機はいかにして生まれたか / 渡辺雅男著 京都 : 昭和堂 , 2009.6
9 市民社会の帝国 : 近代世界システムの解明 / J.ローゼンバーグ著 ; 渡辺雅男, 渡辺景子訳 東京 : 桜井書店 , 2008.6
10 市民社会と福祉国家 : 現代を読み解く社会科学の方法 / 渡辺雅男著 京都 : 昭和堂 , 2007.4
11 あなたが平等主義者なら、どうしてそんなにお金持ちなのですか / G・A・コーエン著 ; 渡辺雅男, 佐山圭司訳 東京 : こぶし書房 , 2006.10
12 労働社会学入門 / 河西宏祐, ロス・マオア著 ; 渡辺雅男監訳 東京 : 早稲田大学出版部 , 2006.9
13 日経連 : もうひとつの戦後史 / ジョン・クランプ著 ; 渡辺雅男, 洪哉信訳 東京 : 桜井書店 , 2006.1
14 ブームとバブル : 世界経済のなかのアメリカ / ロバート・ブレナー著 ; 石倉雅男, 渡辺雅男訳 東京 : こぶし書房 , 2005.10
15 アメリカ帝国主義とはなにか / レオ・パニッチ, サム・ギンディン著 ; 渡辺雅男訳 東京 : こぶし書房 , 2004.12
16 アンチ資本主義宣言 : グローバリゼーションに挑む / アレックス・カリニコス著 ; 渡辺雅男, 渡辺景子訳 東京 : こぶし書房 , 2004.9
17 階級社会 : グローバリズムと不平等 / ジェレミー・シーブルック著 ; 渡辺雅男訳 東京 : 青土社 , 2004.8
18 階級! : 社会認識の概念装置 / 渡辺雅男著 東京 : 彩流社 , 2004.1
19 グローバリゼーションとはなにか / ウェイン・エルウッド著 ; 渡辺雅男, 姉歯暁訳 東京 : こぶし書房 , 2003.10
20 20世紀の夢と現実 : 戦争・文明・福祉 : 一橋大学国際シンポジウム / 加藤哲郎, 渡辺雅男編 東京 : 彩流社 , 2002.5
21 福祉国家の可能性 : 改革の戦略と理論的基礎 / G. エスピン‐アンデルセン [著] ; 渡辺雅男, 渡辺景子訳 東京 : 桜井書店 , 2001.11
22 人間不在の進歩 : 新しい技術、失業、抵抗のメッセージ / デービッド・F.ノーブル著 ; 渡辺雅男, 伊原亮司訳 東京 : こぶし書房 , 2001.6
23 サービス経済学説史 / J-C.ドゥロネ, J.ギャドレ [著] ; 渡辺雅男訳 東京 : 桜井書店 , 2000.9
24 高島善哉--その学問的世界 : symposium / 渡辺雅男編 東京 : こぶし書房 , 2000.7
25 ポスト工業経済の社会的基礎 : 市場・福祉国家・家族の政治経済学 / G.エスピン-アンデルセン [著] ; 渡辺雅男, 渡辺景子訳 東京 : 桜井書店 , 2000.5
26 アメリカ共産党とコミンテルン : 地下活動の記録 / H・クレア, J・E・ヘインズ, F・I・フイルソフ著 ; 渡辺雅男, 岡本和彦訳 東京 : 五月書房 , 2000.4
27 イギリスのニューレフト : カルチュラル・スタディーズの源流 / リン・チュン著 ; 渡辺雅男訳 東京 : 彩流社 , 1999.4
28 時代に挑む社会科学 / 高島善哉著 東京 : こぶし書房 , 1998.9
29 現代日本の考察 / 高島善哉著 東京 : こぶし書房 , 1998.1
30 階級論の現在 : イギリスと日本 / ジョン・スコット [ほか] 著 東京 : 青木書店 , 1998.1
31 マルクスとヴェーバー / 高島善哉著 東京 : こぶし書房 , 1997.11
32 現代国家論の原点 / 高島善哉著 東京 : こぶし書房 , 1997.9
33 民族と階級 / 高島善哉著 東京 : こぶし書房 , 1997.7
34 高島善哉著作集 東京 : こぶし書房 , 1997.7-1998.11
35 ヨーロッパの高齢化と福祉改革 : その現状とゆくえ / アラン・ウォーカー著 ; 渡辺雅男, 渡辺景子訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.6
36 戦後精神の行くえ / 小宮山量平 [ほか] 著 東京 : こぶし書房 , 1996.9
37 価値論の復位 / 高島善哉著 ; 渡辺雅男編・解説 東京 : こぶし書房 , 1995.12
38 イギリス階級論 : サッチャーからメージャーヘ / J. ウェスターガード著 ; 渡辺雅男訳 東京 : 青木書店 , 1993.12
39 技術と労働過程論 : 現代資本主義批判の原点 / 渡辺雅男著 松戸 : 梓出版社 , 1990.10
40 サービス労働論 : 現代資本主義批判の一視角 / 渡辺雅男著 東京 : 三嶺書房 , 1985.4
41 砂漠化 : 平和への脅威? = Desertification : a threat to peace? / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
42 ブラック・トライアングル = The black triangle / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
43 強大化するフィリピン・タイガー = Fuelling the Philippine tiger / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
44 北海 : 共同プールの管理 = The North Sea : managing the common pool / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
45 クレヨコート・サウンド : 最後の伐採? = Clayoquot Sound : the final cut? / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
46 象の神 : ヒンドゥー教 = Hinduism : elephant god / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
47 バル・ミツヴァの少年 : ユダヤ教 = Judaism : Bar Mitzvah boys / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
48 僧侶はどのように誕生するのか : 仏教 = Buddhism : making of a monk / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
49 5月の花 : ローマカトリック = Christianity (Roman Catholicism) : flowers of May / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
50 ロシアの儀式 : ロシア正教 = Christianity (Russian Orthodox) : Russian rites / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
51 カリブ海地方のクリスマス : ペンテコステ派 = Christianity (Pentecostalism) Caribbean Christmas / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
52 アッラーヘの犠牲 : イスラム教 = Islam : sacrifice to Allah / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
53 黄金の寺院 : シク教 = Sikhism : the golden temple / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
54 ドリームタイムの中で生きる : アニミズム = Animism : living in the dreamtime / ジエムコ出版制作・著作 : 私製
55 未来の信仰 : 多様な信仰が共存する英国 = Faith in the future (multi-faith Britain) / ジエムコ出版制作・著作 : 私製