こちらに共通ヘッダが追加されます。

ノグチ, ユキオ
野口, 悠紀雄 (1940-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京
一般注記 一橋大学名誉教授(2017年10月現在)
一橋大学経済学部教授
東京大学教授
先端経済工学研究センター長
専攻: 経済工学, ファイナンス理論, 日本経済論
「税制改革の構想」(東洋経済新報社, 1986)の奥付による。
出生地の追加は編書「財政読本」(東洋経済新報社,1990)より
「土地の経済学」(日本経済新聞社,1989.2):奥付(著者略歴:野口悠紀雄:のぐち・ゆきお:1940年,東京都に生まれる.1963年,東京大学工学部卒業.1964年,大蔵省入省.1972年,イエール大学Ph.D.を取得.現在,一橋大学経済学部教授)
EDSRC:Housing markets in the United States and Japan / edited by Yukio Noguchi and James M. Poterba(University of Chicago Press, c1994)
EDSRC:日本経済再生の戦略 : 21世紀への海図 / 野口悠紀雄著(中央公論新社, 1999.10)によりNOTEを追加
EDSRC:異次元緩和の終焉 : 金融緩和政策からの出口はあるのか / 野口悠紀雄著(日本経済新聞出版社, 2017.10)より現職, 専攻を追加
EDSRC:ブロックチェーン革命 : 分散自律型社会の出現 / 野口悠紀雄著(日本経済新聞出版社, 2017.1) 著者紹介によりNOTEフィールドを追加 (2018.3.27)
早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問 (2011.4-)
生没年等 1940
別名 Noguchi, Yukio, 1940-
Noguti, Yukio
コード類 典拠ID=AU00012071  NCID=DA00385018
1 生成AI革命 : 社会は根底から変わる / 野口悠紀雄著 [東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2024.1
2 プア・ジャパン : 気がつけば「貧困大国」 / 野口悠紀雄著 東京 : 朝日新聞出版 , 2023.9
3 どうすれば日本人の賃金は上がるのか / 野口悠紀雄著 [東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2022.9
4 日本が先進国から脱落する日 : "円安という麻薬"が日本を貧しくした!! / 野口悠紀雄著 東京 : プレジデント社 , 2022.3
5 CBDC中央銀行デジタル通貨の衝撃 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2021.11
6 データエコノミー入門 : 激変するマネー、銀行、企業 / 野口悠紀雄著 東京 : PHP研究所 , 2021.10
7 良いデジタル化悪いデジタル化 : 生産性を上げ、プライバシーを守る改革を / 野口悠紀雄著 [東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.6
8 リープフロッグ : 逆転勝ちの経済学 / 野口悠紀雄著 東京 : 文藝春秋 , 2020.12
9 ブロックチェーン革命 : 分散自律型社会の出現 / 野口悠紀雄著 新版. - [東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2020.8
10 中国が世界を攪乱する : AI・コロナ・デジタル人民元 / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2020.6
11 野口悠紀雄の経済データ分析講座 : 企業の利益が増えても、なぜ賃金は上がらないのか? / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2019.11
12 データ資本主義 : 21世紀ゴールドラッシュの勝者は誰か / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2019.9
13 マネーの魔術史 : 支配者はなぜ「金融緩和」に魅せられるのか / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2019.5
14 AI入門講座 : 人工知能の可能性・限界・脅威を知る / 野口悠紀雄著 東京 : 東京堂出版 , 2018.11
15 仮想通貨はどうなるか : バブルが終わり、新しい進化が始まる / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2018.9
16 世界経済入門 / 野口悠紀雄著 東京 : 講談社 , 2018.8
17 異次元緩和の終焉 : 金融緩和政策からの出口はあるのか / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.10
18 仮想通貨革命で働き方が変わる : 「働き方改革」よりも大切なこと : the virtual currency revolution will change the way we work / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2017.10
19 世界は数字でできている : 数の「超」活用法 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2017.7
20 世界史を創ったビジネスモデル / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2017.5
21 日本経済入門 / 野口悠紀雄著 東京 : 講談社 , 2017.3
22 ブロックチェーン革命 : 分散自律型社会の出現 / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.1
23 知の進化論 : 百科全書・グーグル・人工知能 / 野口悠紀雄著 東京 : 朝日新聞出版 , 2016.11
24 円安待望論の罠 / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2016.2
25 「超」集中法 : 成功するのは2割を制する人 / 野口悠紀雄著 東京 : 講談社 , 2015.9
26 戦後経済史 : 私たちはどこで間違えたのか / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2015.6
27 1500万人の働き手が消える2040年問題 : 労働力減少と財政破綻で日本は崩壊する / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2015.3
28 仮想通貨革命 : ビットコインは始まりにすぎない / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2014.6
29 変わった世界変わらない日本 / 野口悠紀雄著 東京 : 講談社 , 2014.4
30 日本式モノづくりの敗戦 : なぜ米中企業に勝てなくなったのか / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2012.12
31 製造業が日本を滅ぼす : 貿易赤字時代を生き抜く経済学 / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2012.4
32 増税は誰のためか / 神保哲生 [ほか] 著 東京 : 扶桑社 , 2012.4
33 大震災からの出発 : ビジネスモデルの大転換は可能か / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2011.7
34 1940年体制 : さらば戦時経済 / 野口悠紀雄著 増補版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2010.12
35 日本を破滅から救うための経済学 : 再活性化に向けて、いまなすべきこと / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2010.7
36 経済危機のルーツ : モノづくりはグーグルとウォール街に負けたのか / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2010.4
37 アメリカ型成功者の物語 : ゴールドラッシュとシリコンバレー / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2009.5
38 金融危機の本質は何か : ファイナンス理論からのアプローチ / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2009.2
39 世界経済危機 : 日本の罪と罰 / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2008.12
40 円安バブル崩壊 : 金融緩和政策の大失敗(フィアスコ) / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2008.5
41 戦後日本経済史 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2008.1
42 モノづくり幻想が日本経済をダメにする : 変わる世界、変わらない日本 / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2007.10
43 資本開国論 : 新たなグローバル化時代の経済戦略 / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2007.5
44 「超」リタイア術 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2007.1
45 知っているようで知らない消費税 : 「超」税金学講座 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2006.2
46 日本経済改造論 : いかにして未来を切り開くか / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 2005.12
47 ゴールドラッシュの「超」ビジネスモデル / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2005.9
48 現代ファイナンス理論 / 野口悠紀雄, 藤井眞理子著 東京 : 東洋経済新報社 , 2005.6
49 公共政策の新たな展開 : 転換期の財政運営を考える / 野口悠紀雄編 東京 : 東京大学出版会 , 2005.3
50 「超」納税法 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.9
51 ビジネスに活かすファイナンス理論入門 : ここまでは知っておきたい基本 / 野口悠紀雄著 東京 : ダイヤモンド社 , 2004.2
52 平成不況の論点 : 検証・失われた十年 / 大竹文雄, 柳川範之編著 東京 : 東洋経済新報社 , 2004.1
53 コミュニケーション / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 2003.11
54 タイム・マネジメント / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 2003.9
55 捨てる技術 / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 2003.7
56 押出しファイリング / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 2003.5
57 「超」旅行法 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.4
58 1940年体制 : さらば戦時経済 / 野口悠紀雄著 新版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2002.12
59 「超」文章法 : 伝えたいことをどう書くか / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 2002.10
60 日本経済企業からの革命 : 大組織から小組織へ / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞社 , 2002.7
61 時間旅行の愉しみ / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.6
62 インターネットは「情報ユートピア」を作るか? / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2000.10
63 金融工学、こんなに面白い / 野口悠紀雄著 東京 : 文藝春秋 , 2000.9
64 金融工学 : ポートフォリオ選択と派生資産の経済分析 / 野口悠紀雄, 藤井眞理子著 東京 : ダイヤモンド社 , 2000.6
65 「超」整理日誌 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 1999.10
66 日本経済再生の戦略 : 21世紀への海図 / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 1999.10
67 とりあえず捨てる技術 / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論新社 , 1999.6
68 比較・日米マクロ経済政策 / 野口悠紀雄, コウゾウ・ヤマムラ編 東京 : 日本経済新聞社 , 1996.3
69 U.S.-Japan macroeconomic relations : interactions and interdependence in the 1980s / edited by Yukio Noguchi and Kozo Yamamura Seattle : University of Washington Press , c1996
70 「超」勉強法 / 野口悠紀雄著 [本編],実践編. - 東京 : 講談社 , 1995.12-1997.1
71 1940年体制 : さらば「戦時経済」 / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 1995.5
72 続「超」整理法・時間編 : タイム・マネジメントの新技法 / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論社 , 1995.1
73 高齢化の日米比較 / 野口悠紀雄, デービッド・ワイズ編 東京 : 日本経済新聞社 , 1995.1
74 税制改革のビジョン : 消費税増税路線を見直す / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞社 , 1994.10
75 税制改革の新設計 / 野口悠紀雄編 東京 : 日本経済新聞社 , 1994.5
76 Housing markets in the United States and Japan / edited by Yukio Noguchi and James M. Poterba Chicago ; London : University of Chicago Press , 1994
77 Aging in the United States and Japan : economic trends / edited by Yukio Noguchi and David A. Wise Chicago : University of Chicago Press , 1994
78 日本経済改革の構図 / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 1993.12
79 「超」整理法 : 情報検索と発想の新システム / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論社 , 1993.11
80 バブルの経済学 : 日本経済に何が起こったのか / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞社 , 1992.11
81 分析・日本経済のストック化 / 伊藤隆敏, 野口悠紀雄編 東京 : 日本経済新聞社 , 1992.9
82 ストック経済を考える : 豊かな社会へのシナリオ / 野口悠紀雄著 東京 : 中央公論社 , 1991.1
83 変貌する公共部門 / 貝塚啓明, 野口悠紀雄編 東京 : 有斐閣 , 1990.12
84 財政読本 / 野口悠紀雄編 第4版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1990.4
85 現代日本の税制 / 野口悠紀雄著 東京 : 有斐閣 , 1989.5
86 土地の経済学 / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞社 , 1989.2
87 税制改革の構想 / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 1986.1
88 経済学の散歩道 / 野口悠紀雄著 東京 : 日本評論社 , 1985.4
89 公共政策 / 野口悠紀雄著 東京 : 岩波書店 , 1984.11
90 財政 / 野口悠紀雄編 [東村山] : 教育社 , 1984.4
91 日本財政の長期戦略 / 野口悠紀雄著 東京 : 日本経済新聞社 , 1984.2
92 公共経済学 / 野口悠紀雄著 東京 : 日本評論社 , 1982.7
93 都市・政府の問題解決法 : 予算決定へのコンピュータ化マニュアル / J.P.クリサイン著 ; 野口悠紀雄監訳 東京 : 春秋社 , 1981.11
94 試論行財政改革 / 野口悠紀雄著 京都 : PHP研究所 , 1981.10
95 財政危機の構造 / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 1980.8
96 54年度予算への提言 : 量的総需要政策からの脱却を / 野口悠紀雄編 〔東京〕 : 日本経済研究センター , 1979.1
97 予算への提言 / 野口悠紀雄編 54年度 - 58年度. - 〔東京〕 : 日本経済研究センター , 1979-
98 予算編成における公共的意志決定過程の研究 / 野口悠紀雄 [ほか] 著 [東京] : 経済企画庁経済研究所 , [1979]
99 53年度予算への提言 : 長期的視点に立った財政運営を / 野口悠紀雄編 〔東京〕 : 日本経済研究センター , 1977.12
100 情報の経済理論 / 野口悠紀雄著 東京 : 東洋経済新報社 , 1974.7