こちらに共通ヘッダが追加されます。

ミヤケ, ヒトシ
宮家, 準 (1933-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京
一般注記 著書: 民俗宗教へのいざない (慶應通信, 1990)
宗教学, 慶応大・文・教授
慶応義塾大学名誉教授 (2023.9現在)
EDSRC:日本的民俗宗教 / (日)宫家准著 ; 赵仲明译 (南京大学出版社, 2008.2) の標題紙によってSFフィールド (宫家, 准) を追加
EDSRC:修験道の経・講式・和讃・唱言 / 宮家準著(春秋社, 2023.9) 著者略歴により現職を追加 (2024.9.6)
生没年等 1933
別名 宫家, 准<gong jia, zhun>
*Miyake, Hitoshi
Miyake, Hitosi
Miyake, H.
コード類 典拠ID=AU00003333  NCID=DA00165598
1 修験道大系 : 歴史・思想・儀礼 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 2025.1
2 修験道の経・講式・和讃・唱言 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 2023.9
3 現代語訳修験道聖典 : 『役君形生記』『修験指南鈔』『修験修要秘決集』 / 宮家準 [訳] 著 東京 : 春秋社 , 2022.1
4 修験道 : 日本の諸宗教との習合 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 2021.9
5 備前の児島・五流修験 : その歴史と伝承 / 宮家準著 東京 : 岩田書院 , 2021.9
6 富士山 : 信仰と表象の文化史 / H・バイロン・エアハート著 ; 井上卓哉訳 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.4
7 日本仏教と修験道 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 2019.1
8 霊山と日本人 / 宮家準 [著] 東京 : 講談社 , 2016.2
9 修験道と児島五流 : その背景と研究 / 宮家準著 東京 : 岩田書院 , 2013.9
10 修験道の地域的展開 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 2012.2
11 祭・芸能・行事大辞典 / 小島美子 [ほか] 監修 : セット,上: 総説, あ-そ,下: た-ん, 付録・分類索引. - 東京 : 朝倉書店 , 2009.11
12 修験道の修行と宗教民俗 / 五来重著 初版. - 京都 : 法藏館 , 2008.6
13 神道と修験道 : 民俗宗教思想の展開 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 2007.11
14 不動信仰事典 / 宮坂宥勝編 東京 : 戎光祥出版 , 2006.9
15 近世修験道文書 : 越後修験伝法十二巻 / 宮家準解題 ; 羽田守快解説 東京 : 柏書房 , 2006.5
16 神道と修験道 : 民俗宗教思想の展開 / 宮家準[著] [東京] : 國學院大學21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」 , 2005.3
17 The mandala of the mountain : Shugendō and folk religion / Miyake Hitoshi ; edited and with an introduction by Gaynor Sekimori Tokyo : Keio University Press , 2005
18 霊山と日本人 / 宮家準著 東京 : 日本放送出版協会 , 2004.2
19 宗教民俗学入門 / 宮家準著 東京 : 丸善 , 2002.7
20 民俗宗教と日本社会 / 宮家準著 東京 : 東京大学出版会 , 2002.4
21 修験道 : その歴史と修行 / 宮家準 [著] 東京 : 講談社 , 2001.4
22 Shugendō : essays on the structure of Japanese folk religion / Miyake Hitoshi ; edited and with an introduction by H. Byron Earhart : pbk.. - Ann Arbor, Mich. : Center for Japanese Studies, the University of Michigan , 2001
23 修験道章疏解題 / 宮家準編 東京 : 国書刊行会 , 2000.12
24 役行者と修験道の歴史 / 宮家準著 東京 : 吉川弘文館 , 2000.7
25 修験道組織の研究 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 1999.2
26 熊野修験 / 宮家準著 : 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1996.11
27 修験道と日本宗教 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 1996.1
28 日本の民俗宗教 / 宮家準 [著] 東京 : 講談社 , 1994.11
29 東アジアのシャーマニズムと民俗 / 宮家準, 鈴木正崇編 東京 : 勁草書房 , 1994.11
30 修験道修行大系 / 修験道修行大系編纂委員会編 東京 : 国書刊行会 , 1994.5
31 聖なる空間 / 宮家準, 小川英雄編 東京 : リトン , 1993.11
32 宗教民俗学への招待 / 宮家準著 東京 : 丸善 , 1992.10
33 熊野修験 / 宮家準著 東京 : 吉川弘文館 , 1992.9
34 熊野信仰 / 宮家準編 東京 : 雄山閣出版 , 1990.7
35 民俗宗教へのいざない / 宮家準著 東京 : 慶応通信 , 1990.3
36 宗教民俗学 / 宮家準著 東京 : 東京大学出版会 , 1989.9
37 コスモスと社会 : 宗教人類学の諸相 / 吉田禎吾, 宮家準編著 東京 : 慶應通信 , 1988.6
38 大峰修験道の研究 / 宮家準著 東京 : 佼成出版社 , 1988.1
39 民俗と儀礼 : 村落共同体の生活と信仰 / 宮家準編 ; 宮家準 [ほか] 執筆 東京 : 春秋社 , 1986.11
40 修験道辞典 / 宮家準編 東京 : 東京堂出版 , 1986.8
41 遊行と漂泊 : 定住民とマレビトの出合い / 山折哲雄編 東京 : 春秋社 , 1986.5
42 宗教 / 宮家準, 孝本貢, 西山茂編 東京 : 東京大学出版会 , 1986.2
43 修験道儀礼の研究 / 宮家準著 増補版. - 東京 : 春秋社 , 1985.7
44 御嶽信仰 / 宮家準編 東京 : 雄山閣出版 , 1985.2
45 修験道思想の研究 / 宮家準著 東京 : 春秋社 , 1985.2
46 山の祭りと芸能 / 宮家準編 上,下. - 東京 : 平河出版社 , 1984.7
47 伝統的宗教の再生 : 解脱会の思想と行動 / バイロン・エアハート, 宮家準編 東京 : 名著出版 , 1983.9
48 修験の道場・大峰山 / 矢野建彦, 宮家準著 東京 : 佼成出版社 , 1982.11
49 修験者と地域社会 : 新潟県南魚沼の修験道 / 宮家準編 東京 : 名著出版 , 1981.9
50 生活のなかの宗教 / 宮家準著 東京 : 日本放送出版協会 , 1980.10
51 日本宗教の構造 / 宮家準著 増補版. - 東京 : 慶応通信 , 1980
52 大山・石鎚と西国修験道 / 宮家準編 東京 : 名著出版 , 1979.4
53 修験道 : 山伏の歴史と思想 / 宮家準著 [東村山] : 教育社 , 1978.9
54 山岳宗教と民間信仰の研究 / 桜井徳太郎編 東京 : 名著出版 , 1976.6
55 関係特論 / 大場磐雄 [ほか] 編 東京 : 雄山閣出版 , 1973.6
56 山伏 : その行動と組織 / 宮家準著 東京 : 評論社 , 1973