こちらに共通ヘッダが追加されます。

コンドウ, カズト
近藤, 和都 (1989-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 愛知県
一般注記 大学教員
専門: 映像文化史
SRC:映画館と観客のメディア論 : 戦前期日本の「映画を読む/書く」という経験 / 近藤和都 [著] (青弓社, 2020.2)
EDSRC:ビデオのメディア論 / 永田大輔 [ほか] 著(青弓社, 2022.10)
生没年等 1989
別名 Kondo, Kazuto
コード類 典拠ID=AU12491113  NCID=DA19460924
1 メディア考古学とは何か? : デジタル時代のメディア文化研究 / ユッシ・パリッカ著 ; 梅田拓也 [ほか] 訳 東京 : 東京大学出版会 , 2023.7
2 ビデオのメディア論 / 永田大輔 [ほか] 著 東京 : 青弓社 , 2022.10
3 〈キャラクター〉の大衆文化 : 伝承・芸能・世界 / 荒木浩, 前川志織, 木場貴俊編 東京 : KADOKAWA , 2021.11
4 技術と文化のメディア論 / 梅田拓也, 近藤和都, 新倉貴仁編著 京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.11
5 牧野守在野の映画学 : 戦時下・戦後映画人との対話 / 牧野守 [インタビュー] ; 近藤和都, 森田のり子, 大塚英志編 東京 : 太田出版 , 2021.1
6 日本大衆文化史 / 日文研大衆文化研究プロジェクト編著 ; 伊藤慎吾 [ほか執筆] 東京 : KADOKAWA , 2020.9
7 映画館と観客のメディア論 : 戦前期日本の「映画を読む/書く」という経験 / 近藤和都 [著] 東京 : 青弓社 , 2020.2