こちらに共通ヘッダが追加されます。

カトウ, コウジ
加藤, 幸治

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 静岡県
一般注記 SRC:郷土玩具の新解釈 : 無意識の“郷愁"はなぜ生まれたか / 加藤幸治著 (社会評論社, 2011.12) の奥付による
総合研究大学院大学文化科学研究科比較文化学専攻修了
2011年, 東北学院大学文学部歴史学科准教授
専門: 民俗学, 物質文化論
博士 (文学)
別名 Kato, Koji
Kato, Kozi
コード類 典拠ID=AU11023469  NCID=DA17401425
1 ヴァナキュラー・アートの民俗学 / 菅豊編 東京 : 東京大学出版会 , 2024.3
2 過去と向き合い、表現する / 加藤幸治著 武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2022.9
3 人と出会い、問いを立てる 武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2021.11
4 民俗学 / 加藤幸治著 武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2021.11-
5 渋沢敬三とアチック・ミューゼアム : 知の共鳴が創り上げた人文学の理想郷 / 加藤幸治著 東京 : 勉誠出版 , 2020.1
6 文化遺産シェア時代 : 価値を深掘る"ずらし"の視角 / 加藤幸治著 東京 : 社会評論社 , 2018.3
7 躍動する身体 / 東北学院大学博物館, 東北学院大学文化財レスキュー班編 [仙台] : 東北学院大学博物館 , 2016.2
8 二風谷への旅路 : フィールドワーク入門2015調査報告 / 加藤幸治 [ほか] 執筆 [仙台] : 東北学院大学博物館 , 2016.1
9 紀伊半島の民俗誌 : 技術と道具の物質文化論 / 加藤幸治著 東京 : 社会評論社 , 2012.10