こちらに共通ヘッダが追加されます。

タケウチ, ユキエ
竹内, 幸絵 (1963-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 同志社大学社会学部教授(2017年12月現在)
元サントリーミュージアム学芸員
神戸大学大学院国際文化学研究科修了
博士(学術)
専門: 歴史社会学, 広告史, デザイン史
SRC:近代広告の誕生 : ポスターがニューメディアだった頃 / 竹内幸絵著(青土社, 2011.10)
EDSRC:広告の夜明け : 大坂・萬年社コレクション研究 / 竹内幸絵, 難波功士編(思文閣出版, 2017.12)より現職を追加
生没年等 1963
別名 Takeuchi, Yukie
Takeuti, Yukie
コード類 典拠ID=AU11012854  NCID=DA17306606
1 報告書 地蔵祠・地蔵盆は今 / 同志社大学ジャーナリズム・メディア・アーカイブス研究センター企画 京都 : 2022年度「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ" 同志社大学SDGs研究」プロジェクト 京都の「地蔵祠」から学ぶ持続可能な地域コミュニティのあり方に関する研究 , 2023.3
2 開封・戦後日本の印刷広告 : 『プレスアルト』同梱広告傑作選 : 1949-1977 / 竹内幸絵編 大阪 : 創元社 , 2020.3
3 広告の夜明け : 大阪・萬年社コレクション研究 / 竹内幸絵, 難波功士編 京都 : 思文閣出版 , 2017.12
4 萬年社四十年史要 東京 : ゆまに書房 , 2016.7
5 近代広告の誕生 : ポスターがニューメディアだった頃 / 竹内幸絵著 東京 : 青土社 , 2011.10
6 幻の東京オリンピックとその時代 : 戦時期のスポーツ・都市・身体 / 坂上康博, 高岡裕之編著 東京 : 青弓社 , 2009.9
7 20世紀の青春時代展 : 僕たちの生活のルーツが知りたい 「1920's」トゥエンティズ : サントリーミュージアム「天保山」開館記念 / 竹内幸絵編集 大阪 : サントリーミュージアム天保山 , c1995