こちらに共通ヘッダが追加されます。

フジマキ, カズヒロ
藤巻, 和宏(1970-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 群馬県
一般注記 早稲田大学高等研究所助教→近畿大学文芸学部教授
専攻: 日本古典文学, 宗教言説史, 学問史
SRC:三宝絵 (さんぼうえ) を読む / 小島孝之, 小林真由美, 小峯和明編 (吉川弘文館, 2008.2) の執筆者紹介による
EDSRC:近代学問の起源と編成 / 井田太郎, 藤巻和宏編 (勉誠出版, 2014.11) の編者略歴によってPLACEフィールド (群馬県) を追加
EDSRC:聖なる珠の物語 : 空海・聖地・如意宝珠 / 藤巻和宏著 (平凡社, 2017.11) によりSFフィールド (Fujimaki, Kazuhiro) と現職追加
生没年等 1970
別名 Fujimaki, Kazuhiro
Huzimaki, Kazuhiro
コード類 典拠ID=AU11011920  NCID=DA17193689
1 人はなぜ神話「ミュトス」を語るのか : 拡大する世界と「地」の物語 / 清川祥恵, 南郷晃子, 植朗子編 ; 野谷啓二 [ほか著] 東京 : 文学通信 , 2022.8
2 聖なる珠の物語 : 空海・聖地・如意宝珠 / 藤巻和宏著 東京 : 平凡社 , 2017.11
3 近代学問の起源と編成 / 井田太郎, 藤巻和宏編 東京 : 勉誠出版 , 2014.11
4 聖地と聖人の東西 : 起源はいかに語られるか / 藤巻和宏編 東京 : 勉誠出版 , 2011.8
5 三宝絵 (さんぼうえ) を読む / 小島孝之, 小林真由美, 小峯和明編 東京 : 吉川弘文館 , 2008.2