こちらに共通ヘッダが追加されます。

トチギ ミライ ズクリ ザイダン マイゾウ ブンカザイ センター
とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
一般注記 SRC:埋蔵文化財センター年報 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編(栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター, 1991.8-)
生没年等 2011.4.1-
別名リンク
栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター <トチギケン ブンカ シンコウ ジギョウダン マイゾウ ブンカザイ センター<DA06766047>>
とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター <トチギ ショウガイ ガクシュウ ブンカ ザイダン マイゾウ ブンカザイ センター<DA17221365>>
コード類 典拠ID=AU11009630  NCID=DA17221332
1 荒井館跡, 水口龍泉寺跡, 船山遺跡 : 農地整備事業(経営体育成型)荒井町島地区における埋蔵文化財発掘調査 : 県営圃場整備事業荒井町島地区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団. - 大田原 : 大田原市教育委員会 , 2022.3
2 一般国道4号(粟宮歩道整備)建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2022.3
3 谷津入窯跡群・カスガ入窯跡群・西山窯跡 : 重要遺跡等現況範囲確認調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2022.1
4 四十八塚古墳群 (しじゅうはちづかこふんぐん) : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道山形寺岡線出流原PAスマートインター工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2021.6
5 欠ノ上I遺跡・欠ノ上II遺跡、小鍋内I遺跡・小鍋内II遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)主要地方道那須烏山矢板線鹿子畑工区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.8
6 くるま橋遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道西田井二宮線石島工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 2. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.7
7 国史跡佐貫石仏範囲確認調査報告書 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 塩谷 : 塩谷町教育委員会 , 2020.3
8 西高椅遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 3. - [小山] : 小山市. - 宇都宮 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
9 あがた駅南遺跡 : 足利市あがた駅南地区用地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 第1分冊. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
10 あがた駅南遺跡 : 足利市あがた駅南地区用地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 第2分冊. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
11 平出城跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)主要地方道宇都宮向田線平出板戸工区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
12 境の明神遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(県単)一般国道294号明神工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
13 二条城跡 : 砂防施設づくり事業費(補助)南沢砂防事業に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
14 西高椅遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道結城石橋線延島工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.3
15 酒野谷原塚 : 安全な川づくり事業費(補助)一級河川大芦川に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2020.2
16 松の木遺跡・山神塚 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般国道121号下石川工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2019.11
17 ホクチヤ遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道佐野環状線黒袴工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2019.6
18 会橋久保経塚発掘調査報告書 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 高根沢町 (栃木県) : 高根沢町教育委員会 , 2019.3
19 愛宕塚古墳 : 重要遺跡範囲確認調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2019.3
20 南飯田前畑遺跡 ; 中妻遺跡 ; 佐川野上遺跡 : 農地整備事業(経営体育成型)佐川南地区における埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2019.3
21 西高椅遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 1,2. - 小山 : 小山市. - 宇都宮 : とちぎ未来づくり財団 , 2018.3-
22 堀米城跡・堀米遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道堀米停車場線堀米工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2017.3
23 粟宮宮内遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)主要地方道小山環状線間中工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2017.3
24 板戸愛宕塚古墳群 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般国道408号板戸工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2017.3
25 刈沼遺跡・刈沼向原遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 第1分冊,第2分冊. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2017.3
26 岩舟台遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般国道294号湯津上南工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2016.3
27 大塚遺跡 : 快適な道づくり事業費(交付金)主要地方道宇都宮向田線大塚工区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2016.3
28 金山遺跡(第2・第3次調査) : 快適で安全な道づくり事業費(補助)主要地方道明野間々田線武井工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2016.3
29 雀宮宿跡 : 街路づくり事業費(補助)3・4・109号雀宮駅前線(一般県道雀宮停車場線)に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2016.3
30 舟戸台北遺跡 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般国道123号水橋西工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2016.3
31 横倉遺跡・横倉戸館古墳群 : 快適な道づくり事業費(交付金)一般県道矢畑横倉新田線横倉工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2016.3
32 鹿島前遺跡 : 国指定史跡那須小川古墳群隣接地における栃木県重要遺跡範囲確認調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2015.9
33 栃木県重要遺跡現況確認調査報告書 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2015.3
34 市ノ塚遺跡 (いちのづかいせき) : 安全な道づくり事業費(交付金)主要地方道つくば真岡線高田工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2015.3
35 雀宮宿跡 : 国土交通省関東地方整備局による宇都宮雀宮地区国道4号電線共同溝事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2015.3
36 野高谷薬師堂遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2015.3
37 神田城南遺跡 (かんだじょうみなみいせき) : 安全な道づくり事業費(補助)一般県道小川大金停車場線北片平工区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2014.3
38 北ノ内遺跡 (きたのうちいせき) ・助五郎内遺跡 (すけごうろううちいせき) ・星ノ宮遺跡 (ほしのみやいせき) : 農地整備事業(経営体育成型)小貝川沿岸2期地区における埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 第1分冊,第2分冊. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2014.3
39 頼朝塚古墳群 (よりともづかこふんぐん) : 快適な道づくり事業費(補助)主要地方道宇都宮茂木線市塙工区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2014.3
40 薬師堂 (やくしどう) 遺跡 : 安全な道づくり事業費(補助)一般県道杉山石末線太田東工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2014.3
41 くるま橋遺跡 : 農地整備事業(畑地帯担い手育成型)石島地区における埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2014.3
42 西向 (にしむかい) 遺跡 : 畑地帯総合土地改良事業清原南部地区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2014.2
43 権現山 (ごんげんやま) 遺跡南部(SG2・SG5・SG9・SG10・SG15区)・磯岡 (いそおか) 遺跡(SG9区) / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編集 第1分冊,第2分冊. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2013.3
44 小鍋内I遺跡・小鍋内II遺跡 : 経営体育成基盤整備事業江川南部I地区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編集 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2013.3
45 興聖寺城跡・寺之後遺跡 : 安全な道づくり事業費(交付金)主要地方道佐野田沼線新吉水工区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2013.3
46 山の神II遺跡・欠ノ上I遺跡・欠ノ上II遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2013.3
47 県営圃場整備事業に伴う埋蔵文化財確認調査・工事立会概要報告書 : 平成21〜23年度緊急雇用創出事業に係わる整理作業報告書 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
48 小曽根 (おぞね) 遺跡 : 安全な道づくり事業費(交付金)一般県道中野福居線筑波小前中工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
49 樺崎渡戸古窯跡 (かばさきわたどこようあと)・樺崎中妻 (かばさきなかづま) 遺跡・栃本西 (とちもとにし) 遺跡・唐沢山城跡 (からさわやまじょうせき) / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
50 甲塚古墳 (かぶとづかこふん) / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
51 上金枝I (かみかなえだいち) 遺跡・上金枝II (かみかなえだに) 遺跡・山の神II (やまのかみに) 遺跡 : 快適な道づくり事業費(交付金)主要地方道那須烏山矢板線鹿子畑工区に伴う発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 2012.3
52 鷲宿城跡 (わしじゅくじょうあと) : 道路整備事業一般県道74号塩谷喜連川線鷲宿工区に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
53 上金枝I (かみかなえだいち) 遺跡・上金枝II (かみかなえだに) 遺跡・上金枝III (かみかなえださん) 遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 2012.3
54 神畑遺跡 (かんばたけいせき) / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
55 菅田古墳群 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
56 和田 (わだ) 遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3
57 西刑部西原遺跡 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編 旧石器・縄文・弥生時代編,古墳・奈良・平安時代編. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 2012.3-
58 研究紀要 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター [編] 20号 (2012)-. - 下野 : とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター , 2012.3-
59 下野国分尼寺跡 (しもつけこくぶにじあと) : 重要遺跡範囲確認調査 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編 [1],2. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2011.3-
60 仲内 (なかうち) 遺跡 : 国土交通省による湯西川ダム建設に伴う埋蔵文化財発掘調査 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集 [1],2. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2006.3-
61 砂田 (すなた) 遺跡 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集 1区・2区・3区 - 7-9・11・14・15・17・20-22・25・26・28-42区(写真編). - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2002.3-
62 埋蔵文化財センター年報 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター [編集] 1号 (平3)-25号 (平27) ; 平成27年度 (平27)-平成28年度 (平28) ; 28号 (平29)-. - 国分寺町 (栃木県) : 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1991.8-