こちらに共通ヘッダが追加されます。

ツルサキ, タケシ
津留崎, 毅

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 根拠:読み:ReaD(201005)
専攻: 英語学, 統語論
姓の3文字目は偏:山;旁:竒の置き換え
SRC:レキシコン : ア-ラ-カルト / 津留崎毅編(開拓社, 2009.9)
EDSRC:語用論入門 : 話し手と聞き手の相互交渉が生み出す意味 / ジェニー・トマス著 ; 田中典子 [ほか] 訳(研究社出版, 1998.5)
生没年等 1955-
別名 津留﨑, 毅<ツルサキ, タケシ>
コード類 典拠ID=AU11005425  NCID=DA17081368
1 ポライトネスの語用論 / ジェフリー・リーチ著 ; 熊野真理 [ほか] 訳 東京 : 研究社 , 2020.6
2 ポライトネス : 言語使用における、ある普遍現象 / ペネロピ・ブラウン, スティーヴン・C・レヴィンソン著 ; 斉藤早智子 [ほか] 訳 東京 : 研究社 , 2011.9
3 レキシコン : ア-ラ-カルト / 津留崎毅編 東京 : 開拓社 , 2009.9
4 語用論入門 : 話し手と聞き手の相互交渉が生み出す意味 / ジェニー・トマス著 ; 田中典子 [ほか] 訳 東京 : 研究社出版 , 1998.5