こちらに共通ヘッダが追加されます。

イトウ, ヒロヒト
伊藤, 裕偉 (1965-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 嬉野町(三重県)
一般注記 三重県埋蔵文化財センター
SRC:中世伊勢湾岸の湊津と地域構造 / 伊藤裕偉著 (岩田書院, 2007.5)
「Itou, Hirohito」はJPMARCAより
EDSRC:聖地熊野の舞台裏 : 地域を支えた中世の人々 / 伊藤裕偉著 (高志書院, 2011.3) の奥付と著者略歴によってPLACE (嬉野町(三重県)), SF (Ito, Hirohito) フィールドを追加
EDSRC:一遍聖絵を歩く : 中世の景観を読む / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編(高志書院, 2012.7)
生没年等 1965
別名 Ito, Hirohito
Itou, Hirohito
コード類 典拠ID=AU10069675  NCID=DA16329876
1 紀伊半島の文化財 / 藤田達生編 大阪 : 清文堂出版 , 2022.9
2 紀伊半島の創生 / 藤田達生編 大阪 : 清文堂出版 , 2022.9
3 一遍聖絵を歩く : 中世の景観を読む / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編 東京 : 高志書院 , 2012.7
4 聖地熊野の舞台裏 : 地域を支えた中世の人々 / 伊藤裕偉著 東京 : 高志書院 , 2011.3
5 中世伊勢湾岸の湊津と地域構造 / 伊藤裕偉著 東京 : 岩田書院 , 2007.5
6 中世のみちと橋 / 藤原良章編 東京 : 高志書院 , 2005.6