こちらに共通ヘッダが追加されます。

スズキ, フヨウ
鈴木, 芙蓉

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 下伊那郡北方村(現飯田市)
一般注記 「国書人名辞典」 (岩波書店, 1993-1999) による生没年: 1749-1816
絵師
名号: 初め木下氏, のち鈴木氏, 修姓: 木, 名: 雍, 字: 文熙, 通称: 新兵衛, 号: 芙蓉, 老蓮, 真逸, 芙蓉窩
職業, 名号は「国書人名辞典」 (岩波書店, 1993-1999) による
統一標目の異なる形, ヨミは「古典籍総合目録」 (岩波書店, 1990) による
「佐竹蓬平と鈴木芙蓉」 (信濃毎日新聞社, 1990.7)
SRC:鈴木芙蓉 / 長野県信濃美術館,長野県伊那文化会館編 (長野県信濃美術館, 1991)
EDSRC:費氏山水畫式, 3巻 / 費漢源[撰] ; 芙蓉窩木雍文煕[画] ([出版者不明], 天明7[1787]序)
EDSRC:熊野遊記 ; 熊野名勝圖畫 / 北圃恭著 ; 芙蓉木雍 [画] (須原屋茂兵衛, 寛政辛酉 [1801])
生没年等 1752-1816
別名 鈴木, 芙蓉(1752-1816)<スズキ, フヨウ>
文煕<ブンキ>
木雍<ボクヨウ>
木, 芙蓉<ボク, フヨウ>
Suzuki, Fuyō
Suzuki, Huyō
コード類 典拠ID=AU10046045  NCID=DA08210029
1 松尾芭蕉と『おくのほそ道』 / 三重県立美術館編集 津 : 三重県立美術館協力会 , 1997.10
2 七言絶句 5巻 / 芙蓉畫 卷1 - 卷5. - 東都 : 小林新兵衛. - 浪芲 : 柳原喜兵衞 : 松村九兵衞 , 寛政2 [1790]
3 唐詩選畫本 5巻 / 芙蓉畫 卷1 - 卷5. - 日本橋 [江戸] : 小林新兵衛. - 浪芲 [大坂] : 栁原喜兵衞 : 松村九兵衞 , 寛政2 [1790] [刊]