こちらに共通ヘッダが追加されます。

イナバ, ノブミチ
稲葉, 伸道 (1950-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 岐阜県
一般注記 専攻 : 日本中世史
名古屋大学文学部史学科助教授(「研究社研究課題総覧 1996 I 人文科学」 p. 762)
名古屋大学名誉教授
出生地の追加は「日本中世の王朝・幕府と寺社」(吉川弘文館, 2019.3)の著者略歴による
SRC:中世寺院の権力構造 / 稲葉伸道著(岩波書店, 1997.5)
EDSRC:日本中世の王朝・幕府と寺社 / 稲葉伸道著(吉川弘文館, 2019.3)
生没年等 1950
別名 Inaba, Nobumichi
Inaba, Nobumiti
コード類 典拠ID=AU00328099  NCID=DA10796347
1 日本中世の国制と社会 : 法・裁判と荘園・公領・都市 / 稲葉伸道著 東京 : 塙書房 , 2023.9
2 日本中世の王朝・幕府と寺社 / 稲葉伸道著 東京 : 吉川弘文館 , 2019.3
3 中世寺社と国家・地域・史料 / 稲葉伸道編 京都 : 法藏館 , 2017.5
4 日本前近代社会における下級官人の研究 : 真継家を中心として / 稲葉伸道 [ほか著] [出版地不明] : [出版者不明] , 2005.3
5 延暦寺と中世社会 / 河音能平, 福田榮次郎編 京都 : 法藏館 , 2004.6
6 中世寺院の権力構造 / 稲葉伸道著 東京 : 岩波書店 , 1997.5