こちらに共通ヘッダが追加されます。

ショウケイ
聖冏

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 室町時代の僧(浄土)
SRC:日本書紀私鈔 / 明治聖徳紀念學會編纂(明治聖徳紀念學會, 1921.6)
法諱: 聖冏, 法名: 西蓮社了誉, 了誉とも, 冏師, 三ヶ月上人と称す, 俗姓: 白石
名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
EDSRC:麗氣記私鈔 / (釈)了誉 [著]([製作者不明], [1---])
EDSRC:中世学僧と神道 : 了誉聖冏の学問と思想 / 鈴木英之著(勉誠出版, 2012.8)
生没年等 1341-1420
別名 聖冏(1341-1420)<ショウゲイ>
了誉<リョウヨ>
了譽上人<リョウヨ ショウニン>
コード類 典拠ID=AU00297235  NCID=DA08923951
1 日本書紀私鈔 / [聖冏著] ; [星野日子四郎, 武田祐吉校] ; 明治聖徳紀念學會編纂 東京 : 明治聖徳紀念學會. - 東京 : 森江書店 (発売) : 南陽堂書店 (発売) , 1921.6
2 日本往生極樂記 ; 浄土眞宗付法傳 ; 外十二部 東京 : 佛書刊行會 , 1916.10
3 一枚起請之註 / 了譽撰 . 一枚起請見聞 / 酉譽述 [出版地不明] : [出版者不明] , 寛文4 [1664]