こちらに共通ヘッダが追加されます。

シマネケン コダイ ブンカ センター
島根県古代文化センター

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
出生地等 松江
一般注記 「大土地神楽」の奥付よりSFを追加入力
SRC:古代文化研究 / 島根県古代文化センター編 (島根県古代文化センター)
EDSRC:出雲国風土記 / 島根県古代文化センター編 (八木書店出版部) (八木書店 (発売), 2023.3) の奥付によってSFフィールド (Shimaneken kodaibunka center) を追加
生没年等 1992
別名 島根県教育庁古代文化センター<シマネケン キョウイクチョウ コダイ ブンカ センター>
Shimaneken kodaibunka center
コード類 典拠ID=AU00292674  NCID=DA08673253
1 誕生 (たんじょう)、隠岐国 (おきのくに) : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2024.3
2 伊勢と出雲 : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館. - 松江 : ハーベスト出版 (販売) , 2023.10
3 しまね×交通クロニクル : 北前船からフォードまで : 約二五〇年間の交通と暮らしの歴史を紐解く : 近世から近代への歩み「クロニクル」 : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館 [編] 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2023.7
4 出雲神楽 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2023.3
5 出雲国風土記 / 島根県古代文化センター編 校訂・注釈編. - [松江] : 島根県教育委員会 , 2023.3. - (東京 : 八木書店出版部)
6 出雲神楽の研究 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 2023.3
7 古代出雲と吉備の交流 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 2023.3
8 近世近代の交通と地域社会経済 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 2023.3
9 出雲と吉備 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館. - 松江 : ハーベスト出版 (販売) , 2022.10
10 出雲国風土記 / 島根県古代文化センター編 地図・写本編. - 東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2022.3
11 山陰における古代交通の研究 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2022.3
12 中世石見における在地領主の動向 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2022.3
13 出雲国風土記 / 島根県古代文化センター編 地図・写本編. - [松江] : 島根県教育委員会 , 2022.3. - (東京 : 八木書店出版部)
14 荒神谷遺跡青銅器群の研究 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2022.3
15 山陰弥生文化の形成過程 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2021.3
16 日本書紀と出雲観 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 2021.3
17 影印出雲風土記鈔(雲州風土記) : 島根県立古代出雲歴史博物館所蔵 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2021.3
18 日本書紀と出雲 : 編纂一三〇〇年 : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 松江 : ハーベスト出版 , 2020.10
19 大地に生きる : しまねの災 (さい) と幸 (さち) : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 松江 : ハーベスト出版 , 2020.7
20 前近代島根県域における環境と人間 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県教育委員会 , 2020.3
21 たたら製鉄の成立過程 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2020.3
22 国家形成期の首長権と地域社会構造 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2019.3
23 古墳時代の玉類の研究 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2019.2
24 隠岐の祭礼と芸能 : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2018.12
25 島根の神像彫刻 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2018.10
26 古墳は語る古代出雲誕生 : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 松江 : ハーベスト出版 , 2018.8
27 隠岐の祭礼と芸能に関する研究 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2018.8
28 隠岐産黒曜石の獲得と利用の研究 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2018.3
29 石見の中世領主の盛衰と東アジア海域世界 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2018.3
30 石見の戦国武将 : 戦乱と交易の中世 / 目次謙一, 角野広海編 [益田] : 島根県立石見美術館 , 2017.9
31 久見高丸遺跡 / 隠岐の島町教育委員会, 島根県古代文化センター編 隠岐の島町 (島根県) : 隠岐の島町教育委員会 , 2017.3
32 出雲国風土記 : 語り継がれる古代の出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館開館10周年記念企画展 : 企画展図録 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2017.3
33 志谷奥遺跡出土青銅器群の研究 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター, 島根県立古代出雲歴史博物館編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2017.3
34 近世・近代の石見焼の研究 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2017.3
35 いわみもの : 暮らしを形づくる石見のやきもの / 間野大丞 [ほか] 編集 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2016.7
36 古代祭祀と地域社会 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2016.3
37 島根県における古代・中世製鉄遺跡の基礎的調査 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター編 松江 : 島根県教育委員会 , 2016.3
38 石見部陶器編 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2016.3
39 百八十神坐す出雲 : 古代社会を支えた神祭り 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館. - 松江 : ハーベスト出版 (発売) , 2015.10
40 前方後方墳と東西出雲の成立に関する研究 松江 : 島根県古代文化センター. - [米子] : 今井出版 (発売) , 2015.3
41 日本海沿岸の潟湖における景観と生業の変遷の研究 松江 : 島根県古代文化センター , 2015.3
42 益田市内における古墳の調査 : 金山古墳・鵜ノ鼻古墳群・北長迫横穴墓群 松江 : 島根県教育庁古代文化センター , 2015.3
43 古代出雲ゼミナール : 古代文化連続講座記録集 / 島根県古代文化センター編 [1] - 4. - [松江] : 島根県 : 島根県教育委員会. - 松江 : ハーベスト出版 (発売) , 2014.8-
44 山陰地方の縄文社会 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 2014.3
45 解説出雲国風土記 / 島根県古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2014.3
46 出雲国風土記 : 島根県古代文化センター本 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2014.3
47 石見神楽の創造性に関する研究 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 2013.12
48 山陰の黎明 : 縄文のムラと暮らし : 島根県立古代出雲歴史博物館企画展 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館. - 松江 : ハーベスト出版 (発売) , 2013.10
49 石見神楽 : 舞を伝える : 舞と生きる = Iwami Kagura : pass on the dancing, live with the dancing / 島根県立古代出雲歴史博物館 [編集] 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館. - 松江 : ハーベスト出版 (販売) , 2013.7
50 出雲大社展 : 平成の大遷宮 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 松江 : ハーベスト出版 , 2013.4
51 平成の大遷宮出雲大社展 : 島根県立古代出雲歴史博物館特別展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編 松江 : ハーベスト出版 , 2013.4
52 出雲大社の寛文造営について : 大社御造営日記の研究 松江 : 島根県古代文化センター , 2013.3
53 尼子氏の特質と興亡史に関わる比較研究 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 2013.3
54 匠の技 : 弥生木製品から出雲大社まで : 島根県立古代出雲歴史博物館企画展 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2013.1
55 木製品から見た古代のくらし 松江 : 島根県古代文化センター , 2013.1
56 戦国大名尼子氏の興亡 : 企画展 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館 , 2012.10
57 神門水海南辺の研究 / 島根県古代文化センター編 資料編. - 松江 : 島根県古代文化センター , 2012.3
58 松江市廟所古墳発掘調査報告書 : 附古曽志大塚古墳群、平廻古墳 松江 : 島根県教育庁古代文化センター , 2012.3
59 古代出雲における青銅器文化の研究 : 古代文化センターテーマ研究報告書 松江 : 島根県古代文化センター , 2012.3
60 山陰におけるたたら製鉄の比較研究 松江 : 島根県古代文化センター , 2011.10
61 古代出雲の壮大なる交流 : 神々の国を往来した人と文物 出雲 : 島根県立古代出雲歴史博物館. - 松江 : ハーベスト出版 (発売) , 2011.3
62 神々のすがた・かたちをめぐる多面的研究 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2011.3
63 古代出雲の多面的交流の研究 松江 : 島根県古代文化センター , 2011.3
64 武蔵国分寺関連宇瓦・鐙瓦補遺 ; 平塚運一コレクション資料目録 / 島根県教育庁古代文化センター編 [松江] : 島根県教育委員会 , 2011.3
65 出雲国の形成と国府成立の研究 : 古代山陰地域の土器様相と領域性 松江 : 島根県古代文化センター , 2010.3
66 中国地方各地の神楽比較研究 松江 : 島根県教育庁古代文化センター , 2009.12
67 出雲国誕生と奈良の都 / 島根県立古代出雲歴史博物館編集 米子 : 日本写真出版 , 2009.10
68 律令国家と出雲国の成立 [松江] : [島根県古代文化センター]. - [出雲] : [島根県立古代出雲歴史博物館] , [2009.10]
69 出雲玉作の特質に関する研究 : 古代出雲における玉作の研究 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター編集 3. - 松江 : 島根県古代文化センター : 島根県埋蔵文化財調査センター , 2009.3
70 出雲国府周辺の復元研究 : 古代八雲立つ風土記の丘復元の記録 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2009.3
71 サルガ鼻洞窟遺跡・権現山洞窟遺跡 / 島根県教育庁古代文化センター, 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター編集 松江 : 島根県教育委員会 , 2009.3
72 大垣大塚古墳群 (附編スクモ塚古墳) 松江 : 島根県教育庁文化財課古代文化センター : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター , 2008.3
73 武蔵国分寺関連資料 / 島根県教育庁文化財課古代文化センター編集 鐙瓦編. - 松江 : 島根県教育庁文化財課古代文化センター , 2008.3
74 出雲藍板締めの復元研究 松江 : 島根県教育庁古代文化センター , 2008.3
75 四隅突出型墳丘墓と弥生墓制の研究 松江 : 島根県古代文化センター : 島根県埋蔵文化財調査センター , 2007.10
76 弥生王墓誕生 : 出雲に王が誕生したとき / 島根県立古代出雲歴史博物館編 松江 : ハーベスト出版 , 2007.10
77 北光寺古墳発掘調査報告書 松江 : 島根県教育庁古代文化センター : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター , 2007.3
78 順庵原1号墓の研究 : 島根県邑智郡邑南町(旧・瑞穂町)所在 : 最初に発掘調査された「四隅突出方墳丘墓」 松江 : 島根県教育庁文化財課古代文化センター : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター , 2007.3
79 島根県における弥生時代・古墳時代の木製品集成 / 島根県教育委員会,島根県教育庁古代文化センター編 松江 : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター , 2006.3
80 神門水海北辺の研究 / 島根県古代文化センター編 資料編,論考編. - 松江 : 島根県古代文化センター , 2006.3-
81 井野神楽 : 島根県浜田市三隅町井野 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2006.3
82 出雲大社の御師と神徳弘布 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 2005.3
83 崎ヶ鼻 (さきがはな) 洞窟遺跡 : 佐々木謙・寄贈資料 / 島根県教育庁古代文化センター, 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 2005.3
84 価谷鈩跡発掘調査報告書 / 島根県埋蔵文化財調査センター, 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 2005.3
85 大寺1号墳発掘調査報告書 / 島根県教育庁古代文化センター, 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター[編] 松江 : 島根県教育庁古代文化センター : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター , 2005.3
86 装飾付大刀と後期古墳 : 出雲・上野・東海地域の比較研究 / 島根県教育庁古代文化センター, 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター編集 松江 : 島根県教育庁古代文化センター : 島根県教育庁埋蔵文化財調査センター , 2005.3
87 古代出雲における玉作の研究 : 中国地方の玉製品出土遺跡集成 / 島根県教育委員会, 島根県古代文化センター編集 II. - 松江 : 島根県教育委員会 : 島根県古代文化センター , 2005.3
88 めんぐろ古墳の研究 松江 : 島根県古代文化センター : 島根県埋蔵文化財調査センター , 2005.3
89 民俗研究 : 神話・伝承 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 2004.3
90 佐草家文書 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 2004.3
91 中国地方の玉作関連遺跡集成 / 島根県教育委員会, 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県教育委員会 : 島根県古代文化センター , 2004.3
92 青銅器の同笵関係調査報告書 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター, 島根県教育委員会編集 1. - 松江 : 島根県古代文化センター , 2004.3
93 松江市東部における古墳の調査 : 廟所古墳・観音山古墳群・廻田古墳群 : 附 上竹矢7号墳・迎接寺裏山1号墳 松江 : 島根県教育庁古代文化センター , 2004.3
94 出雲地方における玉髄・瑪瑙製石器の研究 : 恩田清氏採集資料と島根県出土の玉髄・瑪瑙製石器 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県教育委員会古代文化センター , 2004.3
95 出雲国風土記註論 / 島根県古代文化センター編集 総記・意宇郡条,嶋根郡・巻末条. - 松江 : 島根県古代文化センター , 2003.3-2004.3
96 大土地 (おおどち) 神楽 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2003.3
97 佐草家文書目録 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2003.3
98 宮山古墳群の研究 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター [編] 松江 : 島根県教育委員会 : 島根県古代文化センター : 島根県埋蔵文化財調査センター , 2003.3
99 山陰古代出土文字資料集成 / 島根県教育庁古代文化センター編 1: 出雲・石見・隠岐編. - 松江 : 島根県教育庁古代文化センター , 2003.3
100 弥生時代の磨製石器 松江 : 島根県教育委員会 : 島根県埋蔵文化財調査センター : 島根県古代文化センター , 2003.3
101 出雲大社文書 : 中世杵築大社の造営・祭祀・所領 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2002.3
102 抜月神楽 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2002.3
103 青銅器埋納地調査報告書 / 島根県古代文化センター, 島根県埋蔵文化財調査センター, 島根県教育委員会編 1,2. - 松江 : 島根県古代文化センター , 2002.3-
104 島根郡朝酌郷調査報告書 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2000.3
105 大原神職神楽 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県古代文化センター , 2000.3
106 戦国大名尼子氏の伝えた古文書 : 佐々木文書 / 島根県古代文化センター編集 松江 : 島根県古代文化センター , 1999.3
107 上塩冶築山古墳の研究 / 島根県古代文化センター編 松江 : 島根県教育委員会 : 島根県古代文化センター , 1999.3
108 古代出雲の文化 : 銅剣・銅鐸と巨大建造物 / 上田正昭, 島根県古代文化センター編 東京 : 朝日新聞社 , 1998.7
109 島根県古代文化センター調査研究報告書 松江 : 島根県古代文化センター , 1997.3-
110 邪馬台国時代の島根 : 出雲コク興亡のナゾに挑む / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996.3
111 神々と仏の風景 : 信仰の歴史と文化財 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996.3
112 『出雲国風土記』を歩く : いまに残る古代の風景 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996.3
113 いにしえ探検隊古墳を歩く : 古墳の調べ方・見つけ方 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996
114 暮らしを探る : 生業・住まい・道具 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996
115 記録の中に眠る遺跡たち : 発掘調査が語る島根の古代 / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996
116 島根の文化財450選 : いにしえの島根を歩く : 総合ガイドブック / 島根県古代文化センター編集 [松江] : 島根県教育委員会 , 1996
117 荒神谷遺跡と青銅器 : 科学が解き明かす荒神谷の謎 / 島根県古代文化センター編 京都 : 同朋舎出版 , 1995.11
118 しまねの古代文化 : 古代文化記録集 / 島根県古代文化センター [編集] 1号 ([1993.10])-. - 松江 : 島根県古代文化センター , 1993.10-
119 古代文化研究 / 島根県古代文化センター [編集] No. 1 (Mar. 1993)-. - 松江 : 島根県古代文化センター , 1993.3-
120 いにしえの島根ガイドブック : guide book / 島根県古代文化センター企画・編集 [松江] : 島根県教育委員会