こちらに共通ヘッダが追加されます。

シガ ケンリツ アズチジョウ コウコ ハクブツカン
滋賀県立安土城考古博物館

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
出生地等 安土町 (滋賀県)
一般注記 「織田信長と安土城」(滋賀県立安土城考古博物館, 1992)
EDSRC:弥生の祈り人 : よみがえる農耕祭祀 / 滋賀県立安土城考古博物館編(滋賀県立安土城考古博物館, 1994.4)
生没年等 1992
別名 安土城考古博物館<アズチジョウ コウコ ハクブツカン>
Shiga Prefectural Azuchi Castle Archaeological Museum
Azuchi Castle Archaeological Museum
別名リンク
滋賀県立近江風土記の丘資料館 <シガ ケンリツ オウミ フドキ ノ オカ シリョウカン<DA02194790>>
コード類 典拠ID=AU00271387  NCID=DA0762996X
1 戦国時代の近江・京都 : 六角氏だってすごかった!! : 令和4年度春季特別展開館30周年記念 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2022.4
2 びわ湖と城 : 信長・秀吉・家康の湖上支配 : 令和3年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2021.4
3 信長と光秀の時代 : 戦国近江から天下統一へ : 令和2年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2020.4
4 塩津港遺跡発掘調査成果展 : 古代の神社と祭祀を中心に : 第60回企画展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2019.7
5 安土 : 信長の城と城下町 : 平成31年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2019.4
6 水谷隆信収集資料図録 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県ミュージアム活性化推進委員会 , 2019.3
7 近江の考古学黎明期 : 近江風土記の丘50周年キックオフ企画 : 第59回企画展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2019.2
8 キミそっくりな古代人がいたよ : 原始・古代の人物表現 : 平成30年度秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2018.10
9 武将たちは何故、神になるのか : 神像の成立から天下人の神格化まで : 平成三十年度春季特別展 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2018.4
10 収蔵品で語る城郭と考古 : 開館25周年記念 : 第57回企画展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 考古編,城郭編. - 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2018.2
11 信長のプロフィール : 開館25周年記念平成29年春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2017.4
12 飛鳥から近江へ : 天智天皇の意図を探る : 平成28年秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2016.10
13 近江の古墳時代 : 第54回企画展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2016.7
14 信長の家臣たち : 平成28年春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2016.4
15 表現された神と仏 : 第53回企画展・琵琶湖文化館収蔵品特別陳列 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2016.2
16 大湖北展 : 伊香・浅井・坂田三郡の風土と遺宝 : 第五二回企画展 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2016.1
17 倭五王海を渡る : 平成27年秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2015.10
18 よみがえる弥生のムラ : 大中の湖南遺跡発掘五〇年 : 第51回企画展 : 第4回滋賀・大阪博物館連携企画 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2015.7
19 戦国合戦のかたち : 川中島合戦から大坂の陣まで : 平成27年春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2015.4
20 造形衝動の一万年 : 縄文の宇宙円空の衝撃アール・ブリュットの情熱 : 平成26年秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2014.9
21 蒲生郡の風土と遺宝 : 開館二〇周年記念第四六回企画展 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2013.2
22 信長×信玄 : 戦国のうねりの中で : 開館20周年記念・平成24年度秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2012.10
23 湖 (うみ) を見つめた王 : 継体大王と琵琶湖 : 平成24年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2012.4
24 『【人】・【自然】・【祈り】共生の原点を探る : 縄文人が語るもの』 : 第四三回企画展・三.一一東日本大震災復興祈念 / 滋賀県立安土城考古博物館編集 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2012.2
25 武将が縋った神仏たち : 平成二十三年度秋季特別展東日本大震災復興祈念 安土町(滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2011.10
26 大国近江の壮麗な国府 : 滋賀県立安土城考古博物館第42回企画展 : 財団法人滋賀県文化財保護協会調査成果展 / 滋賀県立安土城考古博物館, 滋賀県文化財保護協会編集 近江八幡 : 滋賀県立安土城考古博物館. - 大津 : 滋賀県文化財保護協会 , 2011.7
27 室町最後の将軍 : 足利義昭と織田信長 : 平成22年度秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編集 近江八幡 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2010.10
28 導水施設と埴輪群像から見えてくるもの : 古墳時代の王権とまつり : 平成22年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2010.4
29 湖西の風土と遺宝 : 高島郡を中心に : 第三十九回企画展 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2010.1
30 戦国の城 : 安土城への道 : 特別史跡安土城跡発掘調査20周年記念・平成21年度秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町(滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2009.9
31 水中考古学の世界 : びわこ湖底の遺跡を掘る : 第38回企画展・財団法人滋賀県文化財保護協会第24回調査成果展 / 滋賀県立安土城考古博物館, 滋賀県文化財保護協会編集 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館. - 大津 : 滋賀県文化財保護協会 , 2009.7
32 古代地方木簡の世紀 : 西河原木簡から見えてくるもの / 滋賀県文化財保護協会編集 大津 : 滋賀県文化財保護協会. - 彦根 : サンライズ出版 (発売) , 2008.12
33 古代地方木簡の世紀 : 文字資料からみた古代の近江 : 滋賀県立安土城考古博物館第36回企画展 : 財団法人滋賀県文化財保護協会調査成果展 / 滋賀県立安土城考古博物館, 滋賀県文化財保護協会編集 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館. - 大津 : 滋賀県文化財保護協会 , 2008.7
34 城と城下町 : 彦根藩と膳所藩を中心に : 開館15周年記念第34回企画展 : (財)滋賀県文化財保護協会調査成果展 / 滋賀県立安土城考古博物館編集 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2007.7
35 大仏はなぜ紫香楽で造られたのか : 聖武天皇とその時代 / 滋賀県文化財保護協会, 滋賀県立安土城考古博物館, 滋賀県立琵琶湖文化館編集 大津 : 滋賀県文化財保護協会 , 2005.11
36 信長と宗教勢力 : 保護・弾圧そして支配へ : 平成15年度秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2003.10
37 近江源氏と沙沙貴神社 : 近江守護佐々木一族の系譜 : 開館10周年記念展・平成14年度秋季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2002.10
38 国芳の描く中山道 : 岐阜県博物館所蔵品を中心に : 第24回企画展・日本まんなか共和国交流展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 2002.7
39 寧處に遑あらず : 古墳時代の戦乱 : 平成11年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町(滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1999.4
40 館蔵考古展 : 考古資料からみた近江の歴史 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1995.1
41 鉄砲のカラクリ : 近世の技術革新 澤田コレクションより 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , [1994.6]
42 滋賀県立安土城考古博物館概要 / 滋賀県立安土城考古博物館編集 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1994.3
43 「織田信長と安土城」 : 開館記念シンポジウム記録 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町(滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1994.3
44 古代文化の交差点 : 文化は坂田郡を通った 安土町(滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , [1994]
45 湖と海の王 : 古墳時代の近江と越前・若狭・丹後 平成5年度春季特別展 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1993.4
46 紀要 / 滋賀県立安土城考古博物館 1号 (1993.3)-. - 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1993.3-
47 年報 / 滋賀県立安土城考古博物館 [編集] 平成4年度 (平4)-平成30年度 (平30) ; 令和元年度 (令1)-. - 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1993.3-
48 常設展示解説 / 滋賀県立安土城考古博物館編 安土町 (滋賀県) : 滋賀県立安土城考古博物館 , 1992.11