こちらに共通ヘッダが追加されます。

フナバシ, ケイコ
舩橋, 恵子

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 神奈川県
一般注記 桜美林大学国際学部専任講師,静岡大学人文学部教授
共著書:「母性の社会学(女性社会学者による新社会学叢書 ; 2)」(サイエンス社, 1992)
著書「赤ちゃんを産むということ」(1994,日本放送出版協会)奥付の記述:1949年神奈川県生まれ. 現在, 桜美林大学国際学部助教授.
EDSRC:「家族」の社会学 / 井上俊 [ほか] 編集(岩波書店, 1996.10)
EDSRC:産む・産まない・産めない : 女性のからだと生きかた読本 / 松岡悦子編(講談社, 2007.1)
EDSRC:社会学 / 吉田民人編著(日本評論社, 1978.5)
生没年等 1949
別名 船橋, 恵子(1949-)<フナハシ, ケイコ>
舩橋, 惠子(1949-)<フナバシ, ケイコ>
Funabashi, Keiko
コード類 典拠ID=AU00236566  NCID=DA06268629
1 国際比較にみる世界の家族と子育て / 牧野カツコ [ほか] 編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
2 雇用流動化のなかの家族 : 企業社会・家族・生活保障システム / 舩橋惠子, 宮本みち子編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.3
3 育児のジェンダー・ポリティクス / 舩橋惠子著 東京 : 勁草書房 , 2006.5
4 諸外国における育児・介護休業制度 : ドイツ・フランス・スウェーデン / [日本労働研究機構] 研究所編 [本編],概要. - 東京 : 日本労働研究機構 , 2000.7
5 赤ちゃんを産むということ : 社会学からのこころみ / 舩橋惠子著 東京 : 日本放送出版協会 , 1994.4
6 母性の社会学 / 舩橋惠子, 堤マサエ著 東京 : サイエンス社 , 1992.3
7 ジェンダーから見る家族 / 舩橋惠子講演 ; ジエムコ出版企画・制作 ( : 私製)
8 少子化・高齢化時代の家族 / 舩橋惠子講演 ; ジエムコ出版企画・制作 ( : 私製)
9 女も男もフリースタイルの時代へ / 伊藤公雄講演 ; ジエムコ出版企画・制作 ( : 私製)