こちらに共通ヘッダが追加されます。

ウオズミ, カズアキ
魚住, 和晃 (1946-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 三重県
一般注記 宮島詠士[人と芸術], 1990: 奥付(うおずみ かずあき; 1946年生)
EDSRC:河上肇の遺墨 / 河上肇 [書] ; 一海知義, 魚住和晃編 (藤原書店, 2007.8) によりPLACEを追加
EDSRC:「書」 と漢字 / 魚住和晃 [著] (講談社, 2010.11) の奥付によってSFフィールド (Uozumi, Kazuaki) を追加
生没年等 1946
別名 Uozumi, Kazuaki
コード類 典拠ID=AU00196579  NCID=DA04842348
1 日本書道史新論 : 書の多様性と深みを探る / 魚住和晃著 東京 : 筑摩書房 , 2024.3
2 書道史謎解き三十話 / 魚住和晃著 東京 : 岩波書店 , 2019.1
3 書聖王羲之 : その謎を解く / 魚住和晃著 東京 : 岩波書店 , 2013.1
4 「書」 と漢字 / 魚住和晃 [著] 東京 : 講談社 , 2010.11
5 筆跡鑑定ハンドブック / 魚住和晃著 東京 : 三省堂 , 2007.7
6 書を楽しもう / 魚住和晃著 東京 : 岩波書店 , 2002.12
7 張廉卿の書法と碑学 / 魚住和晃著 東京 : 研文出版 , 2002.6
8 書学挙要 : 書の歴史と文化 / 魚住和晃, 萩信雄編 ; 大橋修一 [ほか] 執筆 京都 : 藝文書院 , 2001.5
9 「書」と漢字 : 和様生成の道程 / 魚住和晃著 東京 : 講談社 , 1996.5