こちらに共通ヘッダが追加されます。

ヤマダ, テルヒサ
山田, 晃久(1940-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 アプトン・リサーチ研究所所長
和光大学経済学部・麗澤大学・文京女子短期大学経営学科・日本経済短期大学 各講師
横浜商科大学商学部助教授,貿易研修センター講師(1993年現在). 「21世紀国際ビジネスの展望」(白桃書房, 1993.1)の奥付による
生没年等 1940
別名 山田, 晃久<ヤマダ, アキヒサ>
コード類 典拠ID=AU00178595  NCID=DA04283268
1 マクロミクロ日本外交・安全保障の通商戦略 : 「合理性と価値モデル」の新経済成長 / 山田晃久著 東京 : 学文社 , 2011.3
2 貿易・為替用語小辞典 / 山田晃久, 三宅輝幸著 第2版. - 東京 : 学文社 , 2008.5
3 グローバルマーケティング戦略 / 堀出一郎, 山田晃久編著 東京 : 中央経済社 , 2003.5
4 IT革命と新世紀の社会 / 横浜商科大学公開講座委員会編 東京 : 南窓社 , 2002.3
5 21世紀国際ビジネスの展望 : 日本のグローバリズムは可能か / 山田晃久編著 第2版. - 東京 : 白桃書房 , 2000.4
6 転機に立つ日本 : 21世紀へのストラテジー / 横浜商科大学公開講座委員会編 東京 : 南窓社 , 1996.3
7 日本の「いま」を問う : 経済・社会・環境 / 横浜商科大学公開講座委員会編 東京 : 南窓社 , 1995.3
8 21世紀国際ビジネスの展望 : 日本のグローバリズムは可能か / 山田晃久編著 東京 : 白桃書房 , 1993.1
9 激動の時代を生きる / 横浜商科大学公開講座委員会編 東京 : 南窓社 , 1991.3
10 国際貿易論 / 粕谷慶治, 山田晃久著 東京 : 学文社 , 1990.4
11 90年代の経済と市民 : 個性と創造のために / 横浜商科大学公開講座委員会編 東京 : 南窓社 , 1990.3