こちらに共通ヘッダが追加されます。

アリイ, オサム
有井, 治(1902-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 国立国会図書館著者名典拠録による
EDSRC:貨幣経済学の展開 / 有井治著(千倉書房, 1970)
没年の追加は朝日新聞1986年11月1日の訃報記事による(有井治(ありい・おさむ=成城大名誉教授)31日死去。専攻は貨幣経済学。成城大経済学部長のほか、東京学芸大教授、駒沢大教授も務めた)
生没年等 1902-1986
別名 有井, 治(1902-1986)<アリイ, オサム>
コード類 典拠ID=AU00147142  NCID=DA0331782X
1 貨幣経済学の展開 / 有井治著 東京 : 千倉書房 , 1970.6
2 貨幣経済学 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1969.2
3 理論経済学 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1969.1
4 日本経済と財政金融政策 : 汐見三郎先生還暦祝賀記念 / 田杉競 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1960.10
5 所得税の研究 : ケインズ理論の吟味 / 有井治著 東京 : 成城大学経済学会 , 1960
6 自由價格と統制價格 / 有井治著 増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1957.5
7 貨幣經濟学 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1956.9
8 民主社会の経済原理 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1953.5
9 經濟學概論 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1953.3
10 現代社會主義批判 / 有井治著 東京 : 日本経済専門学校出版部 , 1949.8
11 自由價格と統制價格 / 有井治著 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 1948.4
12 失業と完全雇用 / ビヴァリッヂ著 ; 有井治著 東京 : 実業之日本社 , 1948
13 レプケによる景氣論概説 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1941.9
14 貨幣數量説の發展 / 有井治著 垂水町(兵庫県) : 神戸高等商業學校 , 1939.12
15 自由價格と統制價格 / 有井治著 東京 : 有斐閣 , 1939.5
16 経済学 / 有井治著 東京 : 有斐閣